プロと一緒に、一から考える“あなたの暮らし方”。注文住宅DXプラットフォーム「建築市場」正式ローンチ

〜施主と建築士・職人を直接つなぎ、透明性のある家づくりを実現〜

建築市場株式会社

 建築市場株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:天野智弘)は、注文住宅DXプラットフォーム「建築市場(読み:けんちくいちば)」の正式サービスを、2025年9月1日より、開始いたします。

 「建築市場」は、施主と建築士・職人を直接つなげることで、従来の住宅建築で発生していた不要な中間コストを削減し、自由度の高い家づくりを実現します。

◾️注文住宅DXプラットフォーム「建築市場」(サービスページ):https://lp.kenchiku-ichiba.com/lp01

◾️背景

 日本の注文住宅市場では、多くの施主がハウスメーカー経由で住宅を建築しており、その過程で多数の業者が介在することで価格が不透明化し、不要なコストが発生してきました。実際に、当社が2025年8月26日に、戸建て住宅の購入を検討している方を対象とした緊急調査(※1)では、6割以上が、自分達の希望に沿って建築する「注文住宅」を検討していますが、そのうちの約半数が「予算を超えてしまう」ことを課題として実感しています。施主にとっては住宅の設計自由度が低く「カタログから選ぶパターン化された家づくり」に留まりがちです。

 一方、建築士や職人にとっても、下請けとして低単価の仕事に縛られ、自らの個性や技術を活かせない環境に置かれています。

 こうした課題を解決するために生まれたのが「建築市場」です。施主と建築士・職人を直接つなげることで、不要な中間コストを削減し、適正価格かつ自由度の高い注文住宅の実現を可能にします。

※1|調査名称:戸建て住宅検討者の住宅購入に関する実態調査

調査機関|建築市場株式会社

調査方法:IDEATECHが提供するリサーチマーケティング「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査

調査期間:2025年8月26日〜同年8月28日

有効回答:戸建て住宅の購入を検討しているファミリー方302名

◾️サービス概要

 「建築市場」は、注文住宅を建てたい施主と建築士・職人を直接つなぐマッチングプラットフォームです。従来のハウスメーカー経由での家づくりとは異なり、セルフビルドという手法を活用することで、不要な中間コストを削減し、より安価で自由度の高い注文住宅の実現を目指します。「理想の家を、適正な価格で。」 それが「建築市場」の新しいスタンダードです。

<こんなお悩みありませんか?>

  • 希望エリアで3LDKを建てようとすると、予算オーバー

  • (ハウスメーカーだと)理想の設備、オプションが選べない

  • (ハウスメーカーだと)希望の間取り・動線が自由に選べない

  • 予算が理由で注文住宅の選択肢がない

これらのお悩みは「建築市場」で解決できます。

<主な特徴>

1. 手数料が約1/3(※2)原価公開、だから安い!

 建築市場は注文住宅を依頼したい施主と建築士、職人をつなげるマッチングプラットフォーム。施主が理想とする注文住宅を直接建築士や職人に委託する「セルフビルド」という手法を取ることで、余分なコストを削減でき、従来よりも徹底的に安価で自由度の高い注文住宅を作れます。

※2|一般的な中間マージン相場:30~35%


2.細かいところまでこだわったフルオーダーが可能!

 ハウスメーカーを介さない直接契約だから、希望の設備や壁紙などオプションから選ぶのではなく、完全自由なフルオーダーが可能に。一生に一度の大きな買い物だからこそ、妥協しない最高の家づくりを。


3.建築士・職人に直接頼めるのに、手間がかからない

 建築市場では、直接建築士や職人に直接依頼をすることで理想や要望に沿った家づくりを行うことができます。

 「職人や建築士とどう話したら良い?」「何をどうやって決めたらいいんだろう...」など、不安に思う家づくりの各ポイントでは、住宅づくりの専門家である「ディレクター」と「エンジニア」が間に入り、円滑なコミュニケーションをサポートします。


4.住宅ローン相談からアフターサポートまで、充実のサポート体制(※3)

 建築市場では家づくりに必要な住宅ローン審査や、保険会社のご紹介が可能です。家づくりにまつわる不安も建築市場で解消しながら安心して進めることができます。

 また、建てたあとのアフターサポート※も充実。建てる前から、建てた後まで万全のサポート体制です。

※3| アフターサポートを受けるには、有料会員登録(月額330円)の継続契約が必要です。

◾️「建築市場」会員専用プラットフォーム

 実際に施主と建築士・職人がやり取りを行うのは、会員登録後にログインできる専用プラットフォームです。9月1日のローンチと同時に利用可能となり、チャット機能やプロジェクト管理ページを通じて建築プロセスを一元管理できます。

「建築市場」会員専用プラットフォーム:

・お施主様向け:https://kenchiku-ichiba.com/customer/login

・建築士、職人向け:https://kenchiku-ichiba.com/expert/login

※4|会員登録が必要です。

<「建築市場」会員専用プラットフォームイメージ|一部抜粋>

<チャットページ>
<アーキテクトPRページプレビュー画面>

<「建築市場」概要>

サービス名

注文住宅DXプラットフォーム「建築市場」

提供開始日

2025年9月1日

対応エリア

一都三県(東京都、神奈川件、埼玉県、千葉県)

主な機能

・建築士・職人の検索・直接依頼・チャット機能による進行管理・プロジェクトページでの進捗可視化・ローン・保険・契約サポート体制

サービスページ

https://lp.kenchiku-ichiba.com/lp01

会員専用プラットフォーム

・お施主様はこちら

https://kenchiku-ichiba.com/customer/register

・建築士はこちら

https://kenchiku-ichiba.com/expert/architect/register

・職人はこちら

https://kenchiku-ichiba.com/expert/meister/register

※4|会員登録が必要です。

◾️建築市場で建てた物件事例

<アクセントに天然石調タイルを使用した洗練されたオープンリビング>
<ウォールナット調の面材とグレーの天板がマッチしたモダンなキッチン>
<大開口窓から光が注ぐ、造作収納完備の明るい居住空間>

■会社概要

会社名  :建築市場株式会社

設立   :2025年9月1日 

代表取締役:天野智弘

所在地  :東京都豊島区西池袋3-1-15 西池袋TSビル2階

事業内容 :建設DX業、資材販売業、建設業、不動産業

URL   :https://kenchiku-ichiba.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

建築市場株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://kenchiku-ichiba.co.jp
業種
不動産業
本社所在地
東京都豊島区西池袋3-1-15 西池袋TSビル2階
電話番号
-
代表者名
天野智弘
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2025年09月