整骨院業界の逆風を跳ね返す革新!4期連続120%成長の Indomitableが「働きがいのある会社」に初認定! 〜業界初・1万ページ超の技術資料と心理学マネジメントで離職率を大幅改善〜

「筋膜・ファシア治療」の確かな技術力と、社員満足度を追求した仕組みで、FC化・全国展開100店舗を目指し新たな挑戦へ

株式会社Indomitable

働きがいのある会社認定企業

【業界の課題と認定の背景について】

整骨院・鍼灸院・整体院業界では、最近、集客低下や人手不足、採用費の高騰が影響し、廃業や撤退する企業が増加しています。このような業界の逆風が吹く中で、株式会社Indomitableは、創業以来、「お客様からの信頼」と「スタッフの働きがい」の両立を追求してきました。

【当社の取り組み】

1. 一万ページを超えるノウハウ
筋膜専門なごみ鍼灸整骨院では、「クオリティ」を最優先し、実際に論文からの最先端の筋膜・ファシアの情報を基にスタッフ育成に取り組んでいます。その積み重ねにより、知識・技術資料は現在10,000ページを超える量となりました。また、この圧倒的な技術資料と、それを習得したスタッフの協力により、「技術力=商品力」という自信につながり、お客様からの高い信頼を獲得。これが安定した成長の基盤となっています。

10,000ページある資料の一部

2. 自主的な社内研修と心理学マネジメントによる高い組織力
スタッフが筋膜・ファシア治療を楽しんで好きでいることを重要視し、技術力=商品力=営業力を理解したスタッフが、営業時間外のプライベートの時間を削ってでも、COT(最高技術責任者)兼統括MGのadvance training研修を自主的に受講しています(研修は一切の強制なし)。心理学を取り入れたマネージメントによって職場に「恐れ」がなくなり、主体的に行動するスタッフが年々増加。これに伴って、離職率も大幅に減少しており、全てのスタッフが前向きな姿勢で業務に取り組んでいます。

スタッフ  筋膜・ファシア治療の様子

【GPTW認定企業と認定に至った思い】

GPTW (Great Place To Work) とは、「働きがいのある会社」を世界共通の基準で調査・評価し、認定する機関です。

GPTWの基準は、従業員と経営者・リーダー間の信頼、従業員が仕事に抱く誇り、そして連帯感などで構成され、世界170か国で共通の調査方法と評価基準を用いて実施されています。匿名希望で行う調査で初年度で認定企業となる法人は少ない中で、当社は今回初めての試みで見事に認定されました。

当社では、GPTW調査以前から自社でスタッフ満足度調査を匿名で実施し、会社として目を背けたくなるような回答にも真摯に取り組んできた経緯があります。この真摯な組織改善の姿勢が、今回の認定という客観的な評価につながったと考えています。

2025~2026認定企業

【今後について】

株式会社Indomitableは、今回のGPTW認定を契機に、さらなる飛躍を目指します。

1.中長期目標  

来季も120%の成長率達成を目標に、FC化・全国展開も視野に入れ100店舗を目指します。また、来年度のGPTW調査においては、10位以内のランキング入りを目指し、業界のロールモデルとなるよう、社内環境をさらに整備していきます。

2.新たな働き方への挑戦  

来年6月から、拘束時間短縮を目的としたフルオープン・シフト制の導入を計画しています。これにより、整骨院スタッフの院内滞在時間(現行:最低11時間)を短縮し、プライベートの時間を増やすことを実現し、より持続可能な働き方を業界に提案します。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Indomitable

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市東淀川区相川2丁目10-14 嶋田マンション1階
電話番号
-
代表者名
池田隆史
上場
未上場
資本金
990万円
設立
2022年04月