外壁塗装工事の「見えない不安」を解消!第三者機関による「遠隔施工管理サービス」提供開始

〜 独自開発アプリで全工程を監視、外壁塗装の価格と品質を監査 〜

一般社団法人日本住宅監査機構

「施工工事管理アプリ」日次報告のカレンダー表示
「施工工事管理アプリ」日次報告のリスト表示と詳細ページ

住宅リフォーム市場の透明性向上を目指す一般社団法人日本住宅監査機構(所在地:東京都目黒区、代表理事:小磯久枝)は、住宅リフォーム、特に外壁塗装工事における消費者の不安を解消するため、第三者の専門家が施工品質を厳しく監視する「遠隔施工管理サービス」の提供を開始いたしました。

サービス開発の背景|後を絶たない住宅トラブル

住宅市場、特にリフォームや外壁塗装の分野では、事業者と消費者の間に専門知識や経験の圧倒的な格差、すなわち「情報の非対称性」が存在します。

この情報格差により、消費者は「提示された金額は適正か?」、「見えない部分の工事は大丈夫か?」といった不安を常に抱えています。当機構の調査でも、「不当に高い契約や不要な工事」、「見えない部分の施工品質」、「手抜き・欠陥工事」が住宅トラブルの上位を占めています 。

当機構はこれまで、悪質業者に関する情報収集や注意喚起を行ってまいりましたが、情報提供だけでは施工中の不正をリアルタイムで防ぐことは困難であり、「被害が起きてからでは遅い」という声に応えるため、施工プロセスそのものに介入する「能動的な仕組み」として本サービスを開発いたしました。

新サービス「遠隔施工管理サービス」について

本サービスは、「施工前」、「施工中」、「完成後」の3つのフェーズで、外壁塗装工事における「価格」、「品質」、「トラブル」の不安を網羅的に解消するものです。

1. 施工前:適正価格診断(価格の不安を解消)

消費者が持つ見積書を専門家が精査します。塗装面積の妥当性、塗料のメーカー・商品名、下地処理の内容など、専門家でなければ判断が難しい項目を客観的に診断。不当に高い契約や不要な工事を防ぎます。

2. 施工中:遠隔施工管理と日次報告(品質の不安を解消

独自開発の「施工工事管理アプリ」を使用し、工事の全工程を専門家が遠隔から厳しく監視します。特に品質を左右する下地処理や、塗料の3回塗りといった重要工程が契約通りに実施されているかを徹底的にチェック。進捗は写真付きの「日次報告書」として毎日消費者に届けられ、品質を確実に把握できます。

3. 完成後:交渉代理と法的サポート(トラブルの不安を解消

全日程の施工記録をまとめた「完了報告書」を提出し、契約通りの工事が行われたことを明確に証明します。万が一、施工業者とトラブルが発生した際には、当機構の専門家がお客様の代理人として交渉します。解決が困難な場合は、提携弁護士と連携し、消費者の権利を守ります 。

独自開発「施工工事管理アプリ」の特徴

本サービスの中核をなす「施工工事管理アプリ」は、「見えない不安を、見える安心へ」をコンセプトに開発されました。

現場がわかる日次報告:現場の写真と回答が、その日のうちにアプリ上で確認できます。

シンプル・簡単操作:毎日使うものだからこそ、直感的に使えるシンプルな設計を追求しました。

振り返りも簡単:カレンダー機能で過去の作業報告もすぐに検索・確認が可能です。

品質を支える監査基準:全工程で100以上にのぼる設問項目が、施工品質を客観的な基準で担保します。

今後の展望

当機構は、本サービスの提供を通じて、消費者が安心して住宅リフォームを行える環境を整備します。まずは外壁塗装分野でのサービス普及に注力し、第三者による施工管理が「当たり前の選択肢」となるよう努めます。将来的には、本サービスで培ったノウハウを活かし、内装リフォームなど、外壁塗装以外の分野へも監査対象を拡大していく予定です。私たちは、住宅市場全体の透明性向上と健全な発展に寄与してまいります。

一般社団法人日本住宅監査機構について

当機構は、いかなる施工会社やメーカーの利益にも与しない、完全に独立した第三者機関です。住宅リフォームや外壁塗装のトラブル原因となる「情報の非対称性」を解消し、透明性の高い公正な住宅市場を築くことを使命としています。消費者が満足でき、優良な事業者が信頼と評価を得られる、健全な住宅市場の創造を目指し、消費者の代弁者であると同時に、誠実な事業者の伴走者として、活動してまいります。

【会社概要】

法人名:一般社団法人日本住宅監査機構

所在地:東京都目黒区下目黒1丁目1-14

代表理事:小磯久枝

設立: 2025年9月

事業内容:

■ 住宅トラブルに関する情報収集・知識の共有・注意喚起

■ 外壁塗装工事の適正価格診断・遠隔施工管理

【会社概要】

法人名:一般社団法人日本住宅監査機構

所在地:東京都目黒区下目黒1丁目1-14

代表理事:小磯久枝

設立: 2025年9月

事業内容:

■ 住宅関連の悪質業者に関する情報収集

■ 住宅トラブルに関する知識の共有・注意喚起

■ 外壁塗装工事の適正価格診断

■ 外壁塗装工事の遠隔施工管理

HP:https://www.japanhousing.org

HP:https://www.japanhousing.org

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.japanhousing.org
業種
建設業
本社所在地
東京都目黒区下目黒1丁目1−14
電話番号
050-8894-9732
代表者名
小磯久枝
上場
未上場
資本金
-
設立
2025年09月