圧倒的低コスト 月額9,800円で利用可能 在宅ワーカー対応のテレマーケシステム 「TMO」提供開始 ‐1ヵ月無料キャンペーン実施中‐
「自社内で営業活動が行える仕組みづくり」を提供する、株式会社アイドマ・ホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:三浦 陽平)は、この度、クラウド型電話営業システム「TMO」を新たに開発し、電話営業力強化を検討されている企業様に向けて提供を開始いたしました。
このシステムは、育児や介護を理由に職場を離れている自社の従業員に職場復帰のきっかけや福利厚生としての働き方を拡充させたいと考えている企業様に活用いただけるものです。従業員の自宅にインターネット環境とPCを設置すれば、会社の座席で架電する際と同様にテレマーケティング活動を行うことができる環境を提供することが可能です。
また、手間とコストをかけずに新規の顧客開拓を推進したいと考える企業様は、同システムと在宅ワークのリソースを活用することで、通常の営業代行やコールセンターと比較して約1/3という低コストでテレマーケティング業務が可能です。これらは月額9,800円からご利用いただけますが、幅広い企業の皆様にお使いただけるよう、現在、1カ月無料キャンペーンを実施しております。また、7月9日(水)~7月11(金)に東京ビッグサイト 西 1・2ホールで開催される「第1回営業支援EXPO」に出展いたしますので、ご来場の折には是非ブースにお立ち寄りください。
■ 「TMO」のサービス概要
1アカウント(1席)9,800円(税抜)からご利用いただけます。クラウドを利用するため、大型サーバーを自社に設置する必要がなく、スタートアップ企業様やベンチャー企業様にも手軽にご利用いただけます。
< 5 大 機 能 >
画面上の「電話番号部分」をクリックするだけで発信が始まります。番号入力の手間が省けるため、架電効率を気にするユーザーも快適に利用できます。
インターネット回線を通じた発信で電話機が不要な上、通話料の大幅なコスト削減にもつながります。
◆ 2.かけなおし・電話禁止リスト
◆ 3.営業リスト50万件以上
従って人員の適時・適所への配置が可能となることで営業成果に注力できる体制が生まれ、営業効率の大幅アップが見込めるでしょう。
◆ 4.自動的に解析
◆ 5.単価計算ができる
「誰が」「いつ」「何件」架電して「どの程度アポイントをとったか」を集計し、架電する人の時間給から「アポイントを1件獲得するためにかかるコスト」を算出できます。
マネージャーのコスト管理に役立つほか、架電者自身がビジュアルで図表を確認できることで、一層のパフォーマンス向上につながります。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社アイドマ・ホールディングス 担当:榎本 瞳
TEL:03-5985-8290 E-mail:enomoto@aidma-hd.jp
すべての画像