プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スマイルキューブ
会社概要

山口県の希少銘牛「高森和牛」×ウィンター「黒トリュフ」最強のコラボ丼「究極三男坊ライス」の新メニューが登場!

〜年間150頭しか流通しない“まぼろしの和牛”と“今が旬のトリュフ”の究極コラボレーションが実現~

株式会社スマイルキューブ

株式会社スマイルキューブ(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上景介)が運営する『お肉屋けいすけ三男坊 広尾店』は、山口県の銘牛「高森和牛」と今が旬の黒トリュフが堪能できる最強のコラボ丼ともいえる「究極三男坊ライス」を新メニューとして2017年11月1日(水)より期間限定でご提供いたします。「究極三男坊ライス」は、トリュフを使ったバターピラフの上に、フワフワのスクランブルエッグを乗せ、さらにその日一番の高森和牛を乗せた上から特製のトリュフ醤油がかかった逸品。金箔をあしらった美しい様にさらに香しい匂いを楽しんでいただくために、お客様の席で最後にトリュフをスライスいたします。上質なお肉のうま味が卵とともに口の中でほろほろととろけ、鼻からぬけるトリュフの香り。晩秋が生み出した珠玉の一皿を是非ご賞味下さい。

【「お肉屋けいすけ三男坊」広尾店 店舗URL】 http://ok3.jp
 
  • 「究極三男坊ライス」メニューのこだわり

 

 

最高にして、最強のコラボ丼「究極三男坊ライス」のメニュー開発で目指したのは、“ナイフやフォークを使わずにお箸とスプーンで食べられる”こと。「高森和牛」の中でも、特に厳選した柔らかい部位を使用するためにお肉の確保に苦労をしました。その甲斐あって、お肉の柔らかさが卵と優しくとろける様は、提供する私どもにとっても至福の瞬間です。また、最高の状態で召し上がっていただきたいとの思いで、できたてをすぐにテーブルにお持ちし、お客様の目の前でトリュフをスライスしてお出しします。

 


トリュフは、世界三大珍味の中で未だに人口栽培ができず、ますます希少価値が高まっています。使用するする黒トリュフは、黒いダイヤモンドと言われるだけあって香り豊かですが、この時期のウィンタートリュフの香りは本当にすばらしいです。アラカルトとしてのご提供は2,980円、コースメニュー(1万円・11品)には予め献立に含まれておりますのでコースがおススメです。
  • 年間150頭しかとれない幻の銘牛「高森和牛」とは
 

『お肉屋けいすけ三男坊 広尾店』が提供する「高森和牛」は、山口県岩国市で明治時代から続く伝統を受け継ぎ年間150頭のみ生産される“まぼろし”と言われる希少な和牛です。5年に一度開催される和牛のオリンピック「全国和牛能力共進会」にて、「脂肪の質賞」(牛肉の風味の決めてであるオレイン酸等の含有率が一番高い和牛に贈られる賞) を受賞したこともあり、実力は国内でもトップクラスです。自然豊かな環境のもと、100年以上研究した“純米大吟醸しか造らない”ということでも有名な日本酒「獺祭」の酒粕を発酵飼料として米粉をブレンドしたオリジナル飼料と良質な天然水で育てることでオレイン酸に富んだ脂肪質が生まれ、肉質は芳醇で香り豊かできわめて細かく上品な“甘み”と“コク”が特徴です。さらにさらに他の黒毛和牛に比べて脂が溶け出す温度、融点が低いため口どけが良く、なめらかな脂がしつこくない。胃に「もたれにくい」。ご来店されるお客様の大人舌には「最高の物」と自信を持って提供できます。
 
  •  最高の「希少赤身肉」を塊、厚切りで味わう贅沢な旨味

 

 “塊肉”の大きいサイズのお肉を、専用の無煙ロースターで、じっくりと中まで火を通した後、肉汁を細胞に戻すためにしばらく休ませ、お客様の前で切り分けてお出しします。お肉屋さんだからできる“新しい焼き方と様々な部位”を最高のタイミングでご堪能ください。ドリンクメニューも「獺祭」「獺祭スパークリング」のほか、塊肉にあうワインなどアルコールメニューも豊富です。

 

《コースメニュー》
・オーナーのけいすけおススメ「極上けいすけコース」          7,500円(11品)
・アラカルトが食べられる「三男坊コース」                5,000円(9品)
・高森和牛の魅力を贅沢に味わえる至極の「特選お肉屋コース」 10,000円(11品)

【「お肉屋けいすけ三男坊」広尾店】

住所:東京都渋谷区広尾5-2-25  HONGOKUビル地下1F A号室
アクセス:東京メトロ日比谷線 広尾駅より広尾商店街徒歩3分
電話: 03-3446-2929
営業時間: 18:00〜24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:第1・第3月曜日
席数:36席
(4名ボックスシート16席/6名ボックスシート12席/隠れ個室8席)
店内:若者に人気でクリエイティブで洗練された街、ニューヨークのウェストビレッジにあるカフェをイメージした店内は木を基調とした落ち着いたオシャレな空間です。席はすべてゆったりとしたソファーのボックス席で、周囲を気にせず美味しい極上の焼肉を堪能いただけます。
HP:http://ok3.jp
FB:http://u0u0.net/tNmc

【会社概要】

会社名: 株式会社スマイルキューブ
所在地: 東京都港区赤坂2-17-60 CREA赤坂ビル 1F
代表者: 代表取締役 井上景介
設立: 2008年10月
URL: http://smilecube.com/
事業内容: 飲食店経営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://ok3.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スマイルキューブ

0フォロワー

RSS
URL
http://ok3.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区赤坂2-17-60 CREA赤坂ビル 1F
電話番号
03-3583-8245
代表者名
井上景介
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード