【延期】ハラスメントフォーラム2020 3月10日開催

~「パワハラ対策、待ったなし!」一人一人が最大限にちからを発揮できる職場を目指して~

ウェルリンク株式会社

3月10日(火)に東京で開催を予定しておりました「ハラスメント対策フォーラム 2020」は、新型コロナウイルス感染拡大防止と参加者の皆さまの健康・安全を第一に考え、開催を延期することにいたしました。
開催日については、改めて、当社ホームページ等でお知らせしてまいります。
何卒、ご理解とご了承賜りますようお願いいたします。

ウェルリンク株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:宮下 研一、以下 ウェルリンク)は、パワハラ防止法が求める企業の対応を専門家の目線から解説する『ハラスメントフォーラム2020「パワハラ対策、待ったなし!」』を、2020年3月10日(火)にベルサール神田で開催いたします。
【セミナー開催の背景】

2020年6月1日から、パワハラ防止法(改正労働施策総合推進法)が施行されます。

法律に対応することはもちろん重要ですが、ハラスメントは「職場のストレス反応である」という観点からハラスメント対策を実施する重要性をお伝えします。

今回のフォーラムでは、法律、医療、現場のエキスパートから、それぞれの専門的側面から企業に求められるハラスメント対策について解説いたします。
 

【開催概要】

開催日  :14:00~17:00(受付開始:13:30~)
会場   :ベルサール神田(東京都千代田区神田美土代町7)
(https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/tokyo/bs_kanda/access/)
参加費  :3,000円(税込・当日受付にてお支払いください)
来場者特典:ご来場の皆様に「最新パワハラ対策完全ガイド(方丈社刊)」1冊プレゼント!
定員   :100名
お申し込み:下記の専用フォーム、または下記QRコードよりお申し込みください
https://www8.webcas.net/form/pub/welllink/wl-sales


参加対象 :企業・組織内でハラスメント対策を担当されている方、人事部門ご担当者
※一般の方、同業他社様および競合他社様のご参加はご遠慮願います。
※筆記用具をご持参ください。
 
イベント詳細:https://prtimes.jp/a/?f=d43608-20200205-2937.pdf

【登壇者・講演タイトル(予定)】
※都合により、変更となる場合がございます。

【法律の観点から】小島 健一(鳥飼総合法律事務所(東京)パートナー、弁護士)
『パワハラ防止法で企業に求められる対応とは』


【医療の観点から】野村 忍(医療法人社団ウェルパートナー 理事長、医師)
『メンタルヘルスとハラスメントに関わる診療事情』



【現場の観点から】和田 隆 (メンタルプラス株式会社代表取締役、ウェルリンク株式会社シニアコンサルタント)
『パワハラ対策完全ガイド』


【その他】 ウェルリンク担当者「ハラスメント総合支援サービスのご紹介」、質疑応答                      

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ウェルリンク株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://welllink.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区五本木1-33-13
電話番号
-
代表者名
宮下研一
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年03月