未就学児・小学生を対象とした「めざせ きのこ博士!げんきのコンクール」のお知らせ 主催:ホクト株式会社 共催:朝日新聞社
~LINE応募限定企画「アプリdeきのこ体操」が運用スタート~
「きのこ」をテーマにした「めざせきのこ博士!げんきのコンクール」を開催しています。
本コンクールは、全国の小学生を対象とした「作文部門」と、全国の未就学児、小学生を対象とした「体操部門」の2部門。
本コンクールは、全国の小学生を対象とした「作文部門」と、全国の未就学児、小学生を対象とした「体操部門」の2部門。
報道関係各位
ニュースリリース
ホクト株式会社
夏休み期間に開催「めざせ きのこ博士!げんきのコンクール」のお知らせ
主催:ホクト株式会社 共催:朝日新聞社
~LINE応募限定企画「アプリdeきのこ体操」が追加~
ホクト株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役社長:水野雅義)は、「きのこ」をテーマした「めざせ きのこ博士!げんきのコンクール」を開催しています(主催:ホクト株式会社 共催:朝日新聞社)。
本コンクールは、全国の小学生を対象とした「作文部門」と、全国の未就学児、小学生を対象とした「体操部門」の2部門。きのこの特徴について正しく学んだあとに、感想文やきのこイラスト川柳を書いて応募する作文部門と、オリジナル体操「きのこ体操」を撮影して応募する体操部門があります。すでに、作文部門には133校以上の小学校からエントリーがあり、たくさんの感想文やきのこイラスト川柳が寄せられています。体操部門は30施設以上でオリジナル体操「きのこ体操」を実施し撮影する予定です。幼稚園・保育園等の施設だけでなく、お友達やお母さんと一緒に参加することができます。(2019年7月19日時点)
URL:https://www.oshihaku.jp/pr/genkinoko/
このアプリには、決められたフレーズ(きんかつ、げんきのこ、きらきら)の掛け声に反応して、自動で動画をデコレーションできる機能(声のデコレーション機能)が搭載されているため、完成した動画はそのままLINEから「めざせ きのこ博士 げんきのコンクール」に応募することができます。
優秀作品には、Amazonギフト券(2千円分)を50名様にプレゼント。今すぐLINEで友だち登録をして、コンクールにご応募ください。
URL:https://www.oshihaku.jp/pr/genkinoko/
【報道に関するお問い合わせ先】
ホクト株式会社 営業企画課 担当:中村
電話:026-243-3115 E-Mail:aika.uchiyama@hokto-kinoko.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
「めざせ きのこ博士!げんきのコンクール」事務局 担当:伊藤
電話:03-6280-4661 E-Mail:kinkatsu_kinoko@nichibunkyo.or.jp
ニュースリリース
ホクト株式会社
夏休み期間に開催「めざせ きのこ博士!げんきのコンクール」のお知らせ
主催:ホクト株式会社 共催:朝日新聞社
~LINE応募限定企画「アプリdeきのこ体操」が追加~
ホクト株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役社長:水野雅義)は、「きのこ」をテーマした「めざせ きのこ博士!げんきのコンクール」を開催しています(主催:ホクト株式会社 共催:朝日新聞社)。
本コンクールは、全国の小学生を対象とした「作文部門」と、全国の未就学児、小学生を対象とした「体操部門」の2部門。きのこの特徴について正しく学んだあとに、感想文やきのこイラスト川柳を書いて応募する作文部門と、オリジナル体操「きのこ体操」を撮影して応募する体操部門があります。すでに、作文部門には133校以上の小学校からエントリーがあり、たくさんの感想文やきのこイラスト川柳が寄せられています。体操部門は30施設以上でオリジナル体操「きのこ体操」を実施し撮影する予定です。幼稚園・保育園等の施設だけでなく、お友達やお母さんと一緒に参加することができます。(2019年7月19日時点)
作文部門教材
きのこ体操
URL:https://www.oshihaku.jp/pr/genkinoko/
コンクール専用動画
そして、このたび、「きのこ体操」の様子を動画に撮影してLINEから応募できる特別企画「アプリdeきのこ体操」の運用をスタートしました。コンクールサイトもしくはLINE上で「アプリdeきのこ体操」と友だちになると、ナビゲーターの「きのこ博士」と会話をすることができます。また、好きな「きのこ組のキャラクター」を呼び出すと、合成動画上で、きのこ達と一緒に体操することができます。
このアプリには、決められたフレーズ(きんかつ、げんきのこ、きらきら)の掛け声に反応して、自動で動画をデコレーションできる機能(声のデコレーション機能)が搭載されているため、完成した動画はそのままLINEから「めざせ きのこ博士 げんきのコンクール」に応募することができます。
優秀作品には、Amazonギフト券(2千円分)を50名様にプレゼント。今すぐLINEで友だち登録をして、コンクールにご応募ください。
作品イメージ
コンクールに関する詳細は、「げんきのコンクール」で検索。朝日新聞社「おしごとはくぶつかん」WEB サイト内「めざせ きのこ博士!げんきのコンクール」サイトでご確認ください。URL:https://www.oshihaku.jp/pr/genkinoko/
【報道に関するお問い合わせ先】
ホクト株式会社 営業企画課 担当:中村
電話:026-243-3115 E-Mail:aika.uchiyama@hokto-kinoko.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
「めざせ きのこ博士!げんきのコンクール」事務局 担当:伊藤
電話:03-6280-4661 E-Mail:kinkatsu_kinoko@nichibunkyo.or.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像