プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

津南醸造株式会社
会社概要

100本限定。秘境から生まれたテロワール日本酒。「郷(GO)」シリーズの最高峰GRAND CLASSの予約受付を開始。

雪解けの雫を醸し日本の郷を味わう。豪雪地津南から生まれた雫のような日本酒

津南醸造株式会社

津南醸造株式会社は、秘境の酒としてこだわり抜いた新しいブランド「郷(GO)」の最高位ブランドとしてGO GRAND CLASSを100本限定で2020年4月21日より自社サイトにて予約販売を開始します。
津南醸造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町 代表取締役 古澤有三)は、秘境の酒としてこだわり抜いた新しいブランド「郷(GO)」の最高位ブランドとしてGO GRAND CLASSを100本限定で2020年4月21日より予約販売を開始します。

 


津南醸造のある新潟県津南町は、人が住む地域としては世界最大級の積雪を誇り、数千年前の縄文時代から暮らしの跡が多く見つかるなど、歴史的にも1000年以上、水と土と人が奇跡的に共存をしてきた秘境です。
この地域の山中にある、地域の生産者が主体となって立ち上げた酒蔵で、地域内で酒米を作り、山々の水を活用して地域内の蔵人たちが醸している、まさにテロワール日本酒として製造されます。

雪山の中に佇む津南醸造から新しく生まれた郷(GO)ブランドは、生活用水の行き届かない山の湧き水を利用し、同じくこの地域の特徴である河岸段丘で育まれたこだわりの酒米「五百万石」を磨き、自然の恵みを蔵人の手で大切に仕込み詰め込んだお酒です。

今回予約販売を開始する「郷(GO)GRAND CLASS」は、ブランドの中でも最高級に位置し、年間の製造数量はごくわずかなため、100本限定の予約販売とさせていただきます。


●秘境の酒「郷(GO)」ブランド詳細ページ

https://tsunan-sake.com/go/


●会社概要
社 名:津南醸造株式会社
代 表:代表取締役 古澤 有三
資本金:39,649,600円
新潟県中魚沼郡津南町大字秋成7141
https://tsunan-sake.com

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://tsunan-sake.com/go/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

津南醸造株式会社

4フォロワー

RSS
URL
http://tsunan-sake.com/
業種
製造業
本社所在地
新潟県中魚沼郡津南町秋成7141
電話番号
025-765-5252
代表者名
鈴木健吾
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード