pluszero(プラスゼロ)、新マーケティングチームを発足

元セールスフォース社長の宇陀氏、元ベリングポイント副社長の影山氏がリーダーに就任

株式会社 pluszero

AI・自然言語処理といった各種テクノロジーのソリューション提供・開発・保守・運用を行う株式会社pluszero(本社:東京都世田谷区、以下プラスゼロ)は、更なる顧客価値創造を目的に「サービス化推進会議」「カスタマーサクセス推進会議」の、2つの新マーケティングチームを発足いたしました。

サービス化推進会議の様子サービス化推進会議の様子

■新チーム発足の背景
プラスゼロは、2018年の会社設立以来、「人の可能性を広げる」というビジョンを掲げ、多様な業界のお客様の課題に、真摯に向き合ってまいりました。現状のサービス展開だけに留まらず、今後より一層、お客様にとって更に価値あるサービスを提供していきたいと考え、2つの新マーケティングチーム発足に至りました。


■新チーム紹介
サービス化推進チーム
AIの次の主戦場である自然言語処理の分野を強みとするプラスゼロは、現在「人間のように言葉を理解するエンジン」の実現に向けて、様々な技術開発を行っております。今後、AIがより具体的な業務に活用できるような技術、サービスを開発して、お客様にご提供するべく、サービス化推進を目的とする「サービス化推進チーム」を発足いたしました。プラスゼロの顧問である元セールスフォース社長の宇陀氏を中心に、未来を変えるイノベーションの提供を実現して参ります。

カスタマーサクセス推進チーム
プラスゼロは、与えられたデータや課題を解くだけでなく、課題発見やシステム構築から最終的な保守運用に至るまで包括的にサービスを提供し、お客様の課題を解決しております。今後はより一層お客様の課題に沿った最適なサービスを提供するべく、元ベリングポイント副社長の影山泰仁氏をリーダーとする 「カスタマーサクセス推進チーム」を発足いたしました。お客様の成功に向けての積極的なAI/DXの提案を行い、AIと人のコラボレーションの最適化を目指してまいります。

■顧問プロフィール

宇陀 栄次氏宇陀 栄次氏

 

 

Product Market Fit Adviser
宇陀 栄次

日本IBM 理事、ソフトバンクコマース代表取締役社長、EVP,Salesforce.com Inc 兼 日本法人代表取締役社長 CEO、それぞれの会社で世界最大のビジネスを実現。(現在) ユニファイド ・サービス社 創業者、会長CEO、YEXT 日本法人代表取締役会長他、複数社の社外取締役。ビジネスで最も大切に考えていることは、信頼されることと、それを裏切らないこと。結果として、多くの方々からご支援頂いて、様々な成功を実現出来たと思います。2020年10月より現職。

 

影山 泰仁氏影山 泰仁氏

Customer Success Promotion Adviser
影山 泰仁

早稲田大学理工学部卒業後、外資系及び日系コンサルティング会社にてIT・経営・業務・リスク管理のコンサルティングに従事。複数の国内外のコンサルティング会社にてマネージングパートナーを歴任し40年の経験を持つ。また外資系銀行のバックオフィスの責任者や日系IT会社の営業・ソリューション本部での統括経験もある。コンサルティング・経営・顧問の経験を活かし 2020年10月より現職。

■会社概要
社名:株式会社 pluszero(プラスゼロ)
資本金:1億円
代表者名:小代 義行 / 森 遼太
事業内容:AI・自然言語処理・ソフトウェア・ハードウェア等の各種テクノロジーを統合的に活用したソリューション提供・開発・保守・運用および販売、 ならびに受託及びそれらに付帯するコンサルティング業務
URL: https://plus-zero.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 pluszero

13フォロワー

RSS
URL
https://plus-zero.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都世田谷区北沢2-6-10 仙田ビル4F
電話番号
-
代表者名
小代義行
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年07月