「究極の自作麺」を作る世界初*の“自作麺の祭典” 『麺デイsupported by「スチーミー®」』3月25日(金)20:00~22:30オンライン生配信で開催決定
URL:https://www.ajinomoto.co.jp/steamme/menday
自作麺YouTuber「おうち麺TV.」、コラボメニュー実績多数の「シオ(sio)」鳥羽周作シェフ、チャーシューに語感が似ている長州力さん、 “究極の自作麺”をNON STYLEと元乃木坂46の堀未央奈さんが実食!製麺機愛好家の玉置標本さんによる特別講義も!*当社調べ
当日は、麺にこだわる人のために、濃厚なキャラクターのゲストが大集結し、様々な麺づくり企画をお届けします。150分のイベントの進行は、NON STYLEの石田明さんと井上裕介さんのお二人が務めます。
製麺機愛好家の玉置標本さんによる特別講義では、玉置さんが製麺機マンションを持つにいたるまでのマニアックなエピソードとともに、自作麺の魅力を語ります。そして、究極の自作麺づくりに挑戦するのは、「チャーシュー」に語感が似ていることからご出演が決まった長州力さん、多数のコラボメニューを成功させる、話題のレストランsioのオーナーシェフである鳥羽周作さん、自作麺動画でチャンネル登録者数30万人超えの人気YouTuberの「おうち麺TV.」さんが登場します。そして、それぞれの自信作を、NON STYLEと、元乃木坂46の堀未央奈さんが実食します。
150分生配信で、麺づくりの魅力を語りつくす、麺好きのためにこだわり抜いた企画です。
■「究極の自作麺を自分で作ってみる」がテーマの、“自作麺の祭典”『麺デイ』 開催概要
・イベント名:『麺デイsupported by「スチーミー®」』
・生配信日時:2022年3月25日(金) 20:00~22:30(予定)
・配信視聴URL:https://youtu.be/WZdz6JGN9Xc
プログラム①:特別講座『自作麺の沼』by 製麺機愛好家・玉置標本
家庭用製麺機にすべてをささげ、製麺機マンションを持つほどのマニアが熱弁する、「製麺機」、「自作麺」の世界をNON STYLEがのぞき見!
早速、濃厚すぎるキャラクターの、製麺機愛好家である玉置標本さんが登場。家庭用製麺機との出会いから、その楽しさや自作麺を作る魅力を、玉置さんのエピソードやマニアックな情報を交えながらお腹いっぱいになるまでNON STYLEに熱く語る対談企画です。
プログラム②:究極自作麺 長州麺のつくりかた by 長州力
パワーみなぎる究極のチャーシューがポイント?!長州力が作る、パワー系自作麺
1人目は、長州力さんが登場。長州流のチャーシューでダイナミックな自作麺づくりを目指します。長州力さんが作る自作麺は、パワーみなぎる味をテーマに、力いっぱい込めて、麺作りからこだわります。
プログラム③:究極自作麺 「おうち麺 TV.」の究極チャーシュー麺
自作麺動画でYouTubeチャンネル登録者数30万人越えの「おうち麺TV.」さんに教わりながら、NON STYLEが究極の自作麺づくりに挑戦!
究極の自作麺づくりの2人目に名乗りを上げるのは、自作麺を作り続けてチャンネル登録者数が30万人を超える、人気YouTuberの「おうち麺TV.」さんです。「スチーミー®」に合う麺づくりをお披露目。自作麺の楽しさを知ってもらうために、「おうち麺TV.」さん指導のもと、NON STYLEの二人が麺づくりにチャレンジします。
プログラム④:究極自作麺 おうちで簡単再現 シェフの自作麺 by 鳥羽周作シェフ&試食人・堀未央奈の実食
鳥羽シェフ流の、お家で実践出来るアイデア自作麺を提案!堀さんによる実食も
究極の自作麺づくりの最後に登場するのは、レストランsioのオーナーシェフである鳥羽周作さん。鳥羽シェフ流のこだわりを入れながら、自宅でも実践できるアイデア自作麺を提案します。
プロでなくても作れるように、鳥羽シェフに教わりながら、NON STYLEが麺づくりにチャレンジします。
■出演者プロフィール(五十音順)
おうち麺TV.
玉置標本
https://www.seimen.club/
長州力
2019年引退。同年暮れに突如としてTwitterを開始。その後はYouTubeやTikTokなどで次々と自身のアカウントを開設。今やインフルエンサーとして現役時代を全く知らない若い世代からも高い支持を得ている。
鳥羽周作
NONSTYLE
堀未央奈
7thシングル『バレッタ』の選抜発表で初選抜。センターを務める。2017年より女性ファッション誌「ar」のレギュラーモデルを務め、同年初のソロ写真集『君らしさ』を発売。2019年に「ホットギミック ガールミーツボーイ」(監督:山戸結希)にて映画初主演を務める。2021年3月をもって約8年間活動した乃木坂46を卒業。現在は俳優として様々な作品に出演する一方で、タレントとしてもマルチに活動している。
■「スチーミー®」<豚チャーシュー用>について
当社独自開発の圧力スチームパウチとお肉をやわらか技術、また、独自素材(コク成分)を使用しているため、豚かたまり肉を電子レンジで短時間加熱するだけで、やわらかくジューシーでコクのあるチャーシューが手作りできます。
商品URL:https://www.ajinomoto.co.jp/steamme/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像