プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

山陽製紙株式会社
会社概要

父の日限定、リラックスタイムを紙の優しさでつつむギフトセット。“紙と暮らす、エシカルストア”「Repepa」で販売開始

山陽製紙株式会社

新デザインの梅炭再生紙ブックカバーがセットになったエシカルギフトを販売中。
500円オフクーポンが当たるフォロー&リツイートキャンペーンも開催。
創業昭和3年、紙再生サービスメーカーの山陽製紙株式会社(所在地:大阪府泉南市 代表取締役:原田六次郎)は、当社オンラインショップ「Repepa(リペパ)※1」(https://repepa.com/)にて、再生紙でできた父の日限定ギフトセット※2を販売中です。crep(クレプ) ※3のピクニックラグ※4やSUMIDECO(スミデコ)※5のブックカバーなど4点がセットになったオリジナルのエシカルギフトです。販売に合わせて、抽選で500円オフクーポンが当たるツイッターキャンペーンも開催中です。当サイトでは、当社の紙を使った、生活をエコに彩るオリジナルの再生紙アイテムをラインナップしています。

父の日ギフトセット(イメージ)父の日ギフトセット(イメージ)


父の日におすすめ。ストライプ柄のギフトセット

 紙と暮らす、エシカルストア「Repepa」では、6月20日の父の日に向けて、父の日限定ギフトセットの販売を開始しました。公園や庭先でゆったり使えるピクニックラグLサイズ(110×200cm)と携帯に便利な小型枕ピクニックピロー、ブックカバー(文庫本サイズ)&しおりの4点セットで価格は税込4,400円です。Repepa公式ツイッターでは、抽選で10名の方に当サイトの500円オフクーポンが当たるフォロー&リツイートキャンペーンを実施しています(応募締切:5月31日)。

父の日ギフトセット(ブルーグレー)父の日ギフトセット(ブルーグレー)

梅炭再生紙ブックカバーに新デザイン登場

 父の日限定ギフトセットのブックカバーとしおりは、梅の種を炭化した「梅炭(うめずみ)」をパウダー化して紙に抄き込んだアップサイクル素材「Sumideco Paper(スミデコペーパー)」でできています。落ち着いたグレーの紙色とシワ加工による特有の風合いと手触りが特徴です。デザインは、ギフトセットの販売に合わせて、ピクニックラグのストライプと同じものをご用意しました。エシカルなライフスタイルグッズがひとりの時間やご家族と過ごす時間を豊かに彩ります。

SUMIDECOブックカバー(ストライプ)SUMIDECOブックカバー(ストライプ)


■参考資料
(※1Repepa(リペパ)とは
RepepaはRe(再)+Paper(紙)を組み合わせた造語です。「紙でエコする通販サイト」から1月にリニューアルオープンしました。合わせて、SNSも新たに立ち上げ、アップサイクルをコンセプトとする再生紙アイテムの紹介や、使い方提案など、オンラインでも楽しんでもらえるコンテンツなどを更新し、環境に優しいライフスタイルを送るきっかけとなるようなエシカルなオンラインショップを目指しています。

(※2)父の日限定ギフトセット 税込4,400円
・ピクニックラグLサイズ(110x200cm)、ピクニックピロー(15x30cm)、おとなの梅炭再生紙ブックカバー(文庫本サイズ/34.5x23cm)、なじみのいい梅炭再生紙しおり(4x12cm)がセットになったオリジナルセット。ピクニックラグはブルーグレー、ネイビー、レッド、グリーンの4色の中から選べます。(※ピクニックピローはピクニックラグと同色になります。ブックカバー&しおりは1色のみです。)

父の日ギフトセット(ブルーグレー)父の日ギフトセット(ブルーグレー)

(※3crep(クレプ)とは

電線や鉄鋼の包装資材として使われている「工業用クレープ紙」の丈夫さや水への耐性という特徴を活かした自然に親しむアウトドアアイテムを展開しています。グッドデザイン賞やソーシャルプロダクツアワードを受賞した紙製レジャーシート「ピクニックラグ」の他、食卓を華やかに彩る「テーブルマット」やスポークンワーズプロジェクトとコラボレーションした「DAY(デイ)バッグシリーズ」というサコッシュなども販売しています。
https://www.sanyo-paper.co.jp/crep

 

左からピクニックラグ、テーブルマット、ピクニックピロー、デイサコッシュL左からピクニックラグ、テーブルマット、ピクニックピロー、デイサコッシュL


(※6)ピクニックラグについて
クラフト古紙を使用したレジャーシートです。通常のポリエチレン素材のシートと比べて、プラスチック使用量を150分の1に抑えることができます。サイズはS(60x90cm)、M(90x135cm)、L(110x200cm)の3種類。紙製なので軽く、コンパクトに折りたためます。

(※7)SUMIDECO(スミデコ)とは
廃棄に困っていた製造副産物である梅の種を炭化し、紙に抄き込んだ風合いのよい再生紙(Sumideco Paper)のブランド。炭そのものの色の風合いを残した、シックなブックカバーやしおりを販売しています。
https://www.sanyo-paper.co.jp/sumideco

 

SUMIDECOブックカバーSUMIDECOブックカバー


■山陽製紙株式会社について
経営理念
「私たちは紙創りを通してお客様と喜びを共有し、環境に配慮した循環型社会に貢献します」
一、 私たちは、希少価値のある紙をお客様と共に創ります。
一、 私たちは、お客様と共に成長発展することを喜びとします。
一、 私たちは、資源として使った地球の財産を守り、再生し、循環型社会に貢献します。

■会社概要
社名:山陽製紙株式会社
所在地:(本社、工場)大阪府泉南市男里六丁目4-25
    (東京営業所)東京都千代田区岩本町2-17-2 サウスイーストビルディング8F
資本金:3,800万円
代表者:代表取締役 原田六次郎
社員数:44名
事業内容:製袋用クレープ紙の製造及び製袋関連資材の販売、包装用クレープ紙の製造及び鉄鋼・電線用包装関連資材の販売、紙再生サービス PELP!、SUMIDECO、Sumideco Paper、crep、SANYO FACTUS、電子部品用層間紙の製造及び包装関連資材の販売、他各種クレープ紙の製造及び加工品の販売
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販ギフト・花
位置情報
東京都千代田区本社・支社大阪府泉南市本社・支社
関連リンク
https://www.sanyo-paper.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

山陽製紙株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.sanyo-paper.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府泉南市男里6-4-25
電話番号
072-482-7201
代表者名
原田六次郎
上場
未上場
資本金
3800万円
設立
1957年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード