生産者の顔が見える『青天の霹靂』(青森県のブランド米)の販売を始めます!
10月中旬より、農園で育てた『青天の霹靂』を産地直送で食卓にお届け
大正時代から農園を運営する株式会社RED APPLE(本社:青森県弘前市、代表取締役:赤石淳市、以下レッドアップル)は、株式会社アグリーンハートと提携することにより、レッドアップルで育てた青森県のブランド米『青天の霹靂』を直接販売できるようになりました。
10月中旬より、生産者の顔が見える『青天の霹靂』をお客様の食卓にお届けします。
通販サイト:https://www.hirosaki-redapple.com/?pid=170360248
10月中旬より、生産者の顔が見える『青天の霹靂』をお客様の食卓にお届けします。
通販サイト:https://www.hirosaki-redapple.com/?pid=170360248
・『青天の霹靂』の販売について
そのため、全国農業協同組合連合会(JA全農)が一括して販売する形が一般的ですが、レッドアップルでは、株式会社アグリーンハートと提携することにより、産地直送で『青天の霹靂』を販売することが出来ることになりました。
レッドアップルを含め、青森県内の4社が『青天の霹靂』を産地直送で販売することに取り組んでいます。
・『青天の霹靂』とは
どんな食材とも相性が良く、おかずを選ばない頼もしさがあります。食べごたえがあって、重すぎない。粘りとキレのバランスがいい。上品な甘みの残る味わいです。
・お米を育てる環境
また、農薬を一般的な使用量より低く抑え、青森の大自然を生かした低農薬栽培を行なっております。使用量だけでなく、農薬の名でも毒性の強いものは使わず、安心して食べていただけます。
・株式会社RED APPLEについて
設立:2014年10月(法人化)
所在地:〒036-8312
青森県弘前市三世寺字色吉312-2
電話番号:0172-26-7798
ホームページ:https://www.aomori-redapple.jp/
事業内容:りんごと水稲の生産
自社通販事業
農産物の販売
農業コンサルティング
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像