子牛の寒さ対策に。兵庫丹波の牛専門防寒着ブランド、全国の畜産市場へ出展キャラバンを開始。

株式会社オオツキ

子牛専用の防寒着ブランドUSIMO(ウシモ)を展開する株式会社オオツキ(兵庫県丹波市、代表取締役社長:大槻祥三、以下「当社」)は、「冬の全国キャラバン2023」をスタートしました。年始以降、記録的な寒波と高騰する光熱費対策の切り札としてもお問い合わせが急増しています。「実物が見たい」というお声が多く寄せられていることから、当社は2023年2月、全国の畜産市場で連続出店することと致しました。【USIMOモーっとほっと製品ページ】https://usimo.jp/hot.html 
【USIMO・冬の全国キャラバン2023】
2/3 関仔牛市場(岐阜)
2/8, 9 ホクレン南北海道家畜市場(北海道)
2/8 但馬家畜市場(兵庫)
2/14 和歌山家畜市場(和歌山)
2/15~17 肝属中央家畜市場(鹿児島)
2/16 北陸三県家畜市場(石川)
2/18 淡路家畜市場(兵庫)


■牛用防寒グッズシリーズUSIMO
当社では、2019年より、作業着を納品している畜産農家からの要望を受け、仔牛用の防寒グッズを独自に開発・販売するプロジェクト「USIMO」を立ち上げています。これまで、電熱線入りネックウォーマー、マフラー、点滴保温器、防寒コートを相次いで開発。また毎シーズン改良を重ねるなど、創意工夫を繰り返しています。



▼株式会社オオツキ 取締役 商品開発部部長(USIMO担当)大槻恵美
畜産家の方からいただいたお話しから商品化へと… 仔牛を寒さから守るお手伝いができたら嬉しいです。どんなご縁があるのか楽しみでワクワクしています。よろしくお願い致します。



■株式会社オオツキ
1962年作業服店として設立。現在は兵庫・京都で合計16の直営店を運営しています。
前述のUSIMOプロジェクトは、畜産用防寒着のノウハウがゼロの状態からスタートしたため、関西では圧倒的に気温の低い地元の丹波・但馬地方でテストを繰り返すとともに、北海道から九州まで畜産農家の現場に赴き、常に製品の改良を行っています。畜産農家の方が本当に求める製品づくりを心がけています。


社 名:株式会社オオツキ
所在地:〒669-3402 兵庫県丹波市春日町新才518
【USIMOモーっとほっと製品ページ】https://usimo.jp/hot.html (こちらからもご注文いただけます)



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社オオツキ

0フォロワー

RSS
URL
https://otsuki.ne.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県丹波市春日町新才518
電話番号
0795-74-0179
代表者名
大槻祥三
上場
未上場
資本金
1800万円
設立
1962年10月