プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大阪ヒートクール株式会社
会社概要

最新かゆみ緩和デバイスThermoScratch®を先行提供開始

~Kickstarterにて日米同時クラウドファンディングキャンペーン~

大阪ヒートクール株式会社

・革新的な温度刺激によるかゆみ緩和デバイスがついに実現しました!
・Kickstarterにて限定件数のファンディングを受け付けます。
・集まった資金で量産テストを実施し、支援者に初期ロットを提供します。




五感のハッキング技術を展開する大阪ヒートクール株式会社(本社:大阪府箕面市)は、2023年6月26日(月)に、米国クラウドファンディングサイトKickstarterにおいて、温冷刺激かゆみ緩和装置に関するキャンペーンを開始します。
 ThermoScratch®は、温冷同時刺激によって生じる錯覚を利用した痛覚刺激や冷却刺激を供給するデバイスで、皮膚を傷つけることなくかゆみを緩和できます。無意識化での皮膚のひっかきによって更なるかゆみが引き起こされる“かゆみの悪循環”の解決を目指した製品です。大阪ヒートクール株式会社では、2年間をかけて温度制御に関する独自技術を開発し、特許を取得し、製品の開発をしてきました。
 ついに完成したプロトタイプを2023年1月に米国ラスベガスで開催されたCES2023で発表し、大好評でした。その後の無償トライアルでもユーザーから高い満足度を得られています。本キャンペーンにより集まった資金を用いて安全性試験及び量産テストを行い、初期ロットを資金提供者へ提供する予定です。

キャンペーン概要
名称:ThermoScratch: Itchy Reliever Device/温冷同時刺激によるかゆみ緩和デバイス
プラットフォーム:Kickstarter
サイト:https://www.kickstarter.com/projects/kenzo-ohc/thermoscratch-itchy-reliever
期間:2023年6月26日-7月24日
支援金額:8,400円~


※温冷同時刺激による痛覚錯覚(サーマルグリル錯覚)



 温かいものと冷たいものに同時に触れると「痛い」と錯覚する現象がサーマルグリル錯覚と呼ばれています。寒い冬に急に熱いお風呂に入ったときに感じるピリピリした感覚に近しいです。実際の温度は~40℃と~15℃程度であり、皮膚を傷つけることはありません。




※かゆみの悪循環


 人間や動物は、かゆみがあると皮膚をひっかくことで痛覚刺激を与えています。痛覚情報が優先されるため、一時的にかゆみを忘れます。しかし、ひっかきによる痛覚提示は皮膚のバリアを破壊し、傷を作ってしまいます。傷からかゆみの原因となるアレルゲンが皮膚に取り込まれ更なるかゆみが誘発されてしまうのです。この現象は“かゆみの悪循環”と呼ばれています。ThermoScratch®は錯覚による痛覚刺激を用いて皮膚ダメージなくかゆみを緩和し、“かゆみの悪循環”からの脱却を目指した製品です。



大阪ヒートクール株式会社
箕面ラボ: 大阪府箕面市船場東2丁目5-47 COM3号館4-2号室
沖縄ラボ: 沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919−1 OIST
代表取締役 伊庭野 健造 (いばの けんぞう)
URL  https://www.osaka-heat-cool.com


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
大阪府箕面市本社・支社沖縄県恩納村本社・支社
関連リンク
https://www.kickstarter.com/projects/kenzo-ohc/thermoscratch-itchy-reliever
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大阪ヒートクール株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.osaka-heat-cool.com
業種
製造業
本社所在地
箕面市小野原西6丁目20-20
電話番号
-
代表者名
伊庭野 健造
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード