スマホアプリ開発向けUIテスト自動化ツール「TeCoBOT」の大幅アップデート実施さらなる効率化と利便性向上を実現
UIテスト自動化ツール「TeCoBOT」公式サイト https://tecobot.jp/
株式会社三恵クリエス(本社:東京都世田谷区、代表:木幡 勝弘)は、2025年4月1日、モバイル端末用UIテスト自動化ツール「TeCoBOT(テコボット)」の機能アップデートを発表しました。本アップデートにより、テストの自動化がよりスムーズかつ高精度になり、開発者やテストチームがさらに効率的に品質向上を図ることが可能となります。

スマホアプリのUIテスト自動化をさらに強化。使いやすく、より柔軟に、より安定的に。
「TeCoBOT」は、効率的で確実なUIテスト自動化のために設計されています。今回のアップデートでは、ユーザーからのフィードバックを反映し、操作性の向上、機能の拡張、安定性の強化を図りました。
主な新機能と改善点
新たな操作機能の追加
-
ダブルタップ操作:より複雑なユーザー操作をシミュレート可能に。
-
ピンチイン・ピンチアウト操作:写真など、拡大縮小操作が必要なアプリのテストに対応。
-
OS操作の実装:操作対象のアプリを終了するOS操作をAndroid/iOS両方で実装。
-
スクリーンショット自動保存:エラー発生時のスクリーンショットを自動保存。
-
Webviewモード実装:Androidアプリ内のWebviewコンテンツに対するテストが可能に。

シナリオ管理の強化
-
共通シナリオ機能:シナリオから他のシナリオを呼び出す機能を実装し、テスト設計の再利用性を向上。
-
カスタム指定(正規表現):OR条件での指定が可能になり、より柔軟なテスト条件設定が可能に。
-
失敗スキップ機能:操作エラーが発生しても処理を継続可能に。
UI/UX改善
-
撮影シナリオのUI改善:連続編集を容易に。
-
実行シナリオのUI改善:シナリオの並び替えがよりスムーズに。
-
フィルター・ソート機能強化:シナリオの絞り込みや、並べ替えにより操作がより楽に。

安定性とパフォーマンスの向上
-
パフォーマンス改善:データ量が増加しても動作の重さを解消。
-
自動化操作の高速化:テスト実行時間の短縮を実現。
-
デバッグ実行の安定化:より確実なテスト実行を支援。
-
エラー発生時の自動スクリーンショット保存:問題発生時の状況把握が容易に。
-
半自動スクロールの安定性向上:
-
タブや横スクロールがある複雑な画面でも半自動スクロールが可能に。
-
プルリフレッシュのある画面でも誤作動せずスクロール可能。
-
スクロール時の滑りやずれを抑制し精度向上。
-
その他の利便性向上
-
シナリオ実行完了時のOS通知機能:長時間のテスト実行も完了を見逃しません。
-
テスト結果からスクリーンショット保存フォルダへのリンク:結果確認の効率化。
-
エラー調査のためのログ出力改善:問題解決をサポート。

利用プラン

初期費用 |
10万円 初期費用には以下の導入・運用サポートが含まれます。 ・運用ガイドのご提供 ・初回半日(4時間)サポート ・チャットサポート |
サービス利用料 |
1ライセンス5万円/月 |
実行回数 |
無制限 |
問い合わせ対応 |
あり |
利用形態 |
クライアントソフト |
ライセンス形式 |
ノードロックライセンス |
担当者コメント
株式会社三恵クリエス プロダクトオーナー 五十嵐 コメント

「ユーザーの皆様からいただいた貴重なフィードバックをもとに、TeCoBOTの機能をアップデートしました。特に、共通シナリオ機能や失敗スキップ機能の追加により、より柔軟で効率的なテスト設計が可能になります。また、半自動スクロールの安定性向上など、日々のテスト業務で感じていた細かな課題も解決しています。これらの改善により、開発チームはより確実かつ迅速にアプリケーションの品質を担保できるようになり、ビジネス価値の向上につながると確信しています。」
詳細情報やデモのリクエストについては、TeCoBOTのWebサイト https://tecobot.jp/ をご覧ください。
株式会社三恵クリエスについて
【会社概要】

社名 |
株式会社 三恵クリエス |
本社所在地 |
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目41−9 朝日生命三軒茶屋ビル 9階 |
代表取締役 |
木幡 勝弘 |
設立 |
1991年7月24日 |
社員数 |
正社員71名(2025年4月1日現在) |
事業内容 |
業務用システムの開発 スマートフォンアプリの開発 自社SaaS製品・パッケージ製品の開発、提供・販売 |
Webサイト |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発アプリケーション・セキュリティ
- 関連リンク
- https://tecobot.jp/
- ダウンロード