老舗和菓子屋が新業態へチャレンジ

強みを活かして新たな顧客を開拓へ

創業1949年亀屋芳広(本社:名古屋市、代表取締役社長:花井芳太朗)は2023年6月2日金曜日より長久手市に新業態「あずき茶屋」を開店する。長久手市とは大手住宅メーカーが満足度を集計した「住みここちランキング」で2年連続で全国1位に選ばれた町である。現在同社は菓子製造小売業を主軸とし名古屋市内を中心に17店舗を運営している。同社の強み「あんこ」を活かした飲食部門を新たに立ち上げ、その第一号店を長久手市にオープンする。「あんこ」を使ったメニューで同地に住む比較的若い世代へのタッチポイントを増やす狙いだ。


餡子を作る(製餡)は大変な作業が必要となり、実は多くの和菓子店では外注しているところが多い。当社は創業以来拘っている製餡に改めてスポットを当て深掘りすることをしてきた。あん焙じ茶、手作りどら焼きプレート、そして餡子たっぷりのかき氷などを展開する。


あずき茶屋 インスタグラム

https://www.instagram.com/azukichaya_by_kameyayoshihiro/?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg%3D%3D

亀屋芳広 インスタグラム

https://www.instagram.com/kameyayoshihiro_official/


□あずき茶屋 住所:郵便番号 〒480-1175  愛知県長久手市先達1301

□株式会社 亀屋芳広本社 〒456-0034  愛知県名古屋市熱田区伝馬1-4-7


※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 株式会社 亀屋芳広 >
  3. 老舗和菓子屋が新業態へチャレンジ