料理王国100選受賞! 魚沼産コシヒカリと佐賀産酒粕でつくる "オートファジー酒粕noバターサンドクッキー" を初出展 @スーパーマーケット・トレードショー |ボンジュール株式会社

健康食品を製造・販売するボンジュール株式会社(本社 新潟市)は、2月12日(水)~14日(金)に千葉・幕張メッセで開催される食品展示会「スーパーマーケット・トレードショー2025」に出展します。

ボンジュール株式会社

【会期】2025年2月12日(水)~14日(金)10時~17時(最終日は16時まで)

【場所】幕張メッセ ホール10・ブース番号5-4 (公財)にいがた産業創造機構共同出展ブース

【試食】オートファジー酒粕noバターサンドクッキーのほか、原材料の非BL米コシヒカリの試食あり。名刺を頂ければ 3日間分クッキープレゼント。(アンケート回答でさらなるプレゼントもあり)

オートファジー酒粕noバターサンドクッキー

2025年「料理王国100選」未来ラボ賞 受賞。

酒粕ベースのクリームを魚沼産コシヒカリ米粉のクッキー生地でサンド素材はオーガニックとグルテンフリー(バター・白砂糖不使用)にこだわり。安心して楽しめるお菓子として、自然派食品を求める方に注目されています。

購入はこちら(ECサイトへ)

ビーツ味・抹茶味の2種類を展開

開発のストーリー

"きっかけは、母がガンを患ったことでした。母が療養しているとき、病院や自宅でお菓子を受け取ることがありましたが、ガン患者はグルテンやバター、白砂糖を避ける必要がありました。これらをすべてクリアできて、素敵なパッケージで元気づけられるようなお土産を作りたいという思いが、この商品の始まりです。

コンセプトは「オートファジー」。老廃物を除去してくれるような、身体に優しい食材を使うことで、病気の人やその家族に安心して食べてもらえるお菓子を目指しました。化学や理論は得意ではなかったものの、2年の研究と試行錯誤を重ねて、ようやく完成しました。手にした人が食生活や健康を根本から見直そうと思えるような、そんなきっかけになれば嬉しいです。"   

 ――――― 代表取締役 吉田明以

オーガニック・グルテンフリーへのこだわり

クッキーのベースとなる米粉は、新潟県魚沼産のJAS認証コシヒカリを使用。クッキー生地や中のペースト素材は、佐賀産のオーガニック素材を厳選しました。これらは全て生産者から直接購入しており、また製造過程では、一切のバター・白砂糖を使用していません。

  • オーガニック米粉(新潟産)…魚沼産・非BL米で有機JAS認定を取得した「奇跡のオーガニックコシヒカリ」を使用。種もみは自家採取。

  • 酒粕(さけかす)(佐賀県産)…酒粕歩合40%(一般的には20%~30%)の世界一贅沢な酒粕。

  • ビーツ(佐賀県産)……………耕作放棄地を活用し無農薬で栽培。

  • 粉茶(佐賀県産)………………農林水産大臣賞を2年連続受賞した無農薬の嬉野茶葉使用。

  • 白きくらげ(佐賀県産)………無農薬栽培。特許取得した高い栄養の吸収率。

新潟と佐賀産食材のコラボレーション

弊社は新潟に拠点を置いています。米粉はもちろんコシヒカリ。その中でも、30年以上無農薬で栽培され、自家採取した種籾を使った非BL米を使用しました。この「非BL米」は、現在主流の品種よりも、お米の甘みや食感に秀でており、冷えても美味しいと言われています。

また、弊社は「地方と地方を繋ぐ」をミッションの一つに掲げています。地元新潟の素材に加えて、営業所が所在する佐賀の食材を使用し、地域の特色を活かしたコラボレーションを実現しました。

ご購入について

現在、商品は自社のECサイトでのみ販売しています。2025年3月からは佐賀県嬉野温泉の「和多屋別荘」、嬉野駅前の「UPLIFT」において販売予定です。

ボンジュール株式会社

代表取締役 吉田明以が、母親のガンをきっかけに、日本人の食生活と健康を根本から見直したいとの思いから2022年に設立。地元新潟に伝わる豊かな食文化に着想を得て、食材を現代風にアレンジした製品や、オーガニック×発酵という新たなコンセプトの製品を製造・販売。オーガニック素材や無添加の食品にこだわり、健康志向の方々に向けた商品を提供しています。

【ホームページ】https://bonjour-japon.com/

【オンラインショップ】https://bonjourjapon.base.shop/

【お問合せ先】info@bonjour-japon.com

       025-229-0232

すべての画像


会社概要

ボンジュール株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://bonjour-japon.com/
業種
製造業
本社所在地
新潟県新潟市中央区水道町2-808-117
電話番号
025-229-0232
代表者名
ヨシダ メイ
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2022年05月