「働く悩み解決」に特化した小さな書店を、2025年8月1日、神戸・三宮の高架下にて始めます。
店主は、キャリアコンサルタント&社労士。「働く」悩み解決につながる本を紹介し、悩みに直接お応えします。

「Work-Books/西澤社労士事務所」(店主:西澤明文)は、
働く人の様々な悩みに直接かつリアルにお応えし、その解決を目指すための場として、
神戸・三宮のJR高架下「ピアザKOBEⅡ」内に、
これまでになかった新コンセプトの書店をオープンいたします。
「働く」にまつわる悩み事は、人により千差万別です。
また、その問題にどう対処するのがその人にとって一番良いのかも、まさに人それぞれです。
「きょう会社に行くのも嫌」という人もいれば、
「もっと鍛えてほしいのに、このままでは成長しない」と思っている人もいる…。
「それなら」と、会社に黙って資格取得を目指す人もいるでしょう。
そのような人に必要なものを取り揃えた場として、
「書店」×「キャリアコンサルタント」×「社労士」
の組み合わせによるワンストップサービスを提供するのが「Work-Books」です。
◆ 「Work-Books」のコンセプト
・1階に「働く悩み」を解決するための書籍を集めました。
就職に悩む人も、資格取得を目指す人も、ハラスメントに悩む人も、定年後をどうするか決めかねている人も、それぞれにぜひ読んでいただきたい本があります。新刊・ベストセラーから隠れた名著まで、店主が「働く悩みの解決につながる」と確信した書籍を厳選しました。
・2階は小さなトークスペース。キャリアと労働法の専門家が個別相談に応じます。
個別の相談は2階のトークスペースで行います。店主が専門家としての知識とノウハウを生かし、お客様の悩みについて解決につながる具体的方策を一緒に考えてまいります。また、必要に応じ、他の専門家への橋渡しもいたします。(予約優先・有料)(注)すべての悩みの「解決」を保証するものではございません。
・セルフレジ・システムを導入。1階が無人状態でも書店を利用いただけます。
すでに無人店舗で実績のある株式会社Nebraskaの「デジテールストア」のシステムを活用し、セルフレジで対応します。普段、店主は1階におりますが、2階で相談対応していて1階が無人状態になっていても、LINEで「友だち」登録していただければ自動扉が開き、書店をご利用いただけます。
・高架下ですので「遮音ブース」を設けました。様々な利用を想定しています。
匿名希望の相談者が「顔出しなし」でも相談していただけるよう、1階の一角に「遮音ブース」を設けました。高架下の騒音を気にせず、相談が可能になります。リモートブースとしても、お仕事や勉強のための集中スペースとしてもご利用可能です。(予約優先・有料)
・将来的には、読者と著者をつなぐ様々なイベントを開催する予定です。

【 Work-Books 店舗情報】
・オープン日:2025年8月1日(金)
・所在地:650-0012 神戸市中央区北長狭通2丁目31-41
ピアザKOBEⅡ 山側22番
・営業時間:午前8時~午後9時
・定休日:不定休
・アクセス:阪急神戸三宮駅 西口下車徒歩1分
・問い合わせ先:西澤明文 090-5463-2587
・メール:nishizawa@work-books.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像