グローバルバイト合同会社、設立2年目の本格始動 佐賀県唐津市発「佐賀ヒーローズ」と9月21日イベントで未来経営を発信!
未来の答えは、声の中に ― 声を成果に変え、企業と地域を成長させる伴走支援
日本一、声を聞くコンサルティング会社とは?
グローバルバイト合同会社(本社:佐賀県唐津市、代表:浦田征彦)は、事業コンサルティング・DX推進支援・人材育成・地域活性化を柱に、設立2年目の本格始動を迎えました。私たちが最も大切にするのは「声を聞くこと」。お客様・社員・地域の声を丁寧に聞き、仕組みに変えることで、企業の持続的成長を支えています。

私たちができること(3つの柱)経営とDXの伴走支援
●経営とDXの伴走支援
事業コンサルティング/起業/DX推進・定着化/インサイドセールス構築
●人と組織の成長支援
経営者育成/人材育成/起業支援/公益財団の運営とDX支援(Salesforce)
●地域から未来への支援
地域活性化/観光振興/地方再生プロジェクト/アンケート調査(NPS)
1️⃣ グローバルバイトが信じる事業のカタチ
企業の未来を決めるのは「市場」や「仕組み」ではなく、人の声です。 NPS(顧客ロイヤルティ)が高い企業は「成長率が他社の2倍以上」。 CRM活用企業は「売上が平均41%増加」。 従業員エンゲージメントが高い企業は「生産性17%アップ」など、数字が示す通り、「声を聞く」ことが最強の成長戦略のはじまりです。

2️⃣ 選ばれる理由 ― 他社コンサルとの違い
-
40年近い経営経験者が事業の隅々まで伴走
-
国内外事業で培った「経験と実績」のある専門家支援
-
営業・マーケティング・人材育成・CRM導入まで一気通貫
~現場を知るからこそ、聞いた声を“成果”に変えることができます。~

▶グローバルバイトが挑む、未来につながる地域貢献のご紹介
SAGA HEROES (佐賀ヒーローズ)の設立
~地域への貢献を事業の柱とするパーパス経営を実践~
グローバルバイト合同会社(代表:浦田征彦)は、新たな地域貢献型団体「佐賀ヒーローズ」を設立いたしました(2025年9月オフィシャルスタート)。地域の人物・文化・歴史を「地域のヒーロー」として紹介し、人と人をつなげることで新たなコミュニティ経済圏を創出。未来の子どもたちに誇れる地方の再生を目指し、地域に根ざした活動を展開してまいります。
これまで「して欲しい」が蔓延してきた地方再生から180度視点を転換し、「捧げる」人材や事業を結びつけることで、より国際的でサステナブルな地方創生を推進します。自立型の経済圏づくり、街づくり、未来を担う子どもたちの育成、そして佐賀県に新しい“おとなの姿勢”を示すコミュニティを生み出してまいります。
「地域のヒーローをもっと知る!」
SAGA HEROES 公式サイト https://www.sagaheroes.jp/

《佐賀ヒーローズ:9月のイベントご紹介》
さがそうヒーローズ - 子育ても、不登校も、みんなで支え合って乗り越えていく厳木の町づくり!
イベント日程:2025年9月21日(日)11時開場
内容:基調講演、ディスカッション、マルシェ等
会場:寺カフェ花の坊(厳木)詳しくは下記に
➤ https://www.sagaheroes.jp/event-list
《主催》トーキョーコーヒー厳木いいじゃん

▶こどもたちの声でつくる「学校・将来・地域」アンケートへご協力ください!
子どもたちの声から未来の教育を創る
~これからの学びのかたちアンケート2025へご協力ください!~
佐賀ヒーローズは、トーキョーコーヒー厳木支部(厳木いいじゃん)とのコラボレーションにより、不登校や多様な学びの在り方をテーマにした全国規模の調査「子どもたちの声から考える これからの学びのかたちアンケート2025」を実施しています。
対象は小学校4年生から高校3年生までの子どもたち。自分や身近な友だちの学びについての率直な声を集め、教育現場や地域社会と共有することで、未来の学びの環境づくりにつなげていきます。本アンケートは、子ども自身が主体となって「学校」や「学び」の意味を考える機会を提供すると同時に、地域・行政・教育関係者にとって新しい指針となることを目指しています。
アンケート実施概要
実施期間:2025年8月11日 ~ 2025年10月31日
対象:小学校4年生~高校3年生が対象です。
回答方法:下記リンクよりご回答ください
➤ アンケートに回答する
https://jp.surveymonkey.com/r/sagaheroes2025kids

グローバルバイトについて
代表(浦田征彦)コメント
私は40年近い国内外での経営経験を通じて、未来を変える答えは必ず「お客様の声」の中にあると確信しています。声を聞き、整理し、仕組みに落とし込む。それが成果を生み、会社を成長させ、社会を変える第一歩です。グローバルバイトは、その仕組みをお客様と共につくるパートナーでありたいと考えています。
プロフィール
浦田 征彦(うらた ゆきひこ)
佐賀県唐津市出身。カリフォルニア州立大学サンバナディーノ校にてMBAを取得。事業経営・DX推進・人材育成・地域活性化を専門とし、国内外で30年以上の経営経験を持つ。これまでに8社を起業し、行政と民間の双方の視点を活かして地域課題の解決に取り組んできた。
米国ではBRANDIMPORT社(半導体事業)にて僅か4名のチームで売上30億円規模の企業を築き上げ、国内にはない効率的な経営モデルを導入。NPS(顧客ロイヤルティ指標)とDXを現場に定着させることで「当たり前の会社が毎年20%成長を続ける仕組み」を実現してきた。SalesforceおよびNPSの認定ライセンスを有する専門家として、企業のデータ活用と顧客体験の高度化も支援する。
2025年唐津市長選挙に立候補した経験を持ち、現在は「声を聞く」ことを基盤に、Globalbyte合同会社代表、公益財団法人石井育英会事務局長、複数の社団法人理事として、特に若い世代や女性起業家などを支えながら事業と地域づくりを推進する57歳。
会社概要
会社名:グローバルバイト合同会社(Globalbyte Inc.)
所在地:佐賀県唐津市
代表者:代表 浦田征彦(Yukihiko Urata)
設立:2024年6月
事業内容:事業経営コンサル/DX推進支援/人材育成/地域活性化プロジェクト
公式サイト:https://www.globalbyte.jp
関連リンク
佐賀ヒーローズ公式サイト: www.sagaheroes.jp
石井育英会公式サイト: www.ishii-zaidan.or.jp
台湾リモナイト公式サイト:www.limonite.tw
イベント情報(9月21日開催)https://www.sagaheroes.jp/event-list
子どもアンケート回答フォーム https://jp.surveymonkey.com/r/sagaheroes2025kids
ビジネスTIMES インタビュー記事 https://bizitai.jp/interview/urata_yukihiko/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像