儀右ヱ門(株式会社オカモト商店)、東京ギフトショー2025秋(9/3~5 開催)に出展。伝統工芸品「久留米絣」の新たな魅力を発信

アパレル・小物・雑貨など、2025年冬展開の商品を中心に「久留米絣」の伝統と革新が融合した多彩な商品ラインナップで、バイヤーの皆様をお迎えいたします。

株式会社オカモト商店

株式会社オカモト商店(本社:福岡県久留米市日吉町、代表取締役:野口和彦)は、2025年9月3日(水)から5日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「東京インターナショナル・ギフト・ショー2025秋」の「おしゃれ雑貨ワールド」内「FASHION SELECT」エリアに出展いたします。

本展示会では2025年冬展開商品の展示を行います。アパレル・小物・雑貨など、実際に商品をご覧いただきながら、素材感やシルエットをご確認いただける貴重な機会となっております。

久留米絣の伝統技術を活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせたアパレル新作商品、雑貨小物など、多岐にわたる商品ラインナップをご紹介いたします。

近年、久留米絣はその独特の風合いと着心地の良さから、全国的な知名度を増しています。この高まりを背景に、オカモト商店は長年培ってきた久留米絣の製造・販売の経験を活かし、新たな市場開拓を目指します。本展示会を通じて、久留米絣の魅力をより多くの皆様にお伝えしてまいります。

東京インターナショナル・ギフト・ショー2025秋 出展概要

•会期:2025年9月3日(水)~5日(金)

•会場:東京ビッグサイト(東・南展示棟)

•出展エリア: おしゃれ雑貨ワールド内「FASHION SELECT」

•ブース番号:FS 東5-FS08

「FASHION SELECT」は、「FASHION=ライフスタイルの時代へ」をテーマに、トレンドを垣間見る、品質・価格帯ともワンランク上のアイテムが集まるコンセプトゾーンです。オカモト商店は、本エリアで久留米絣の新たな可能性を提案し、来場者の皆様に驚きと感動をお届けします。


代表ブランド「儀右ヱ門」
カジュアルブランド「ギエモン」
エイジレスブランド「Giemon」

出展の背景と目的

オカモト商店は、久留米絣の魅力をより多くの人々に伝えることを使命としています。近年、久留米絣は、その独特の風合いと着心地の良さ、そしてサステナブルな素材としての価値が再評価され、全国的に注目度が高まっています。

今回の東京ギフトショーへの出展は、この久留米絣ブームを更に加速させ、全国のバイヤーや衣服商社の皆様に直接、オカモト商店の久留米絣製品の多様性と品質をアピールする絶好の機会と捉えています。ブースへの来場を促し、商談の機会を増やすことで、久留米絣の新たな販路開拓とブランド価値の向上を目指します。


「久留米絣」とは?

福岡県久留米市およびその周辺で生まれた、綿を素材に藍で染めた伝統的な絣(かすり)織物です。江戸後期、12~13歳の少女・井上伝(でん)の発案によって独自に成立した技法で、藍の染め戻しを利用した「括り」により、にじんだような模様が魅力です。1957年に国の重要無形文化財、1976年に伝統的工芸品に指定され、素朴かつ精緻な絣模様と手織りの温かみで今も多くの人に愛され続けています。(引用元:久留米絣協同組合HP https://kurumekasuri.jp/about )

株式会社オカモト商店について

株式会社オカモト商店は、福岡県久留米市に本社を構え56年目を迎えております。久留米絣とともに歴史を歩んできた企業です。久留米絣の商品企画・製造・販売を通じて、その伝統と文化を次世代に継承し、新たな価値を創造することを目指しています。私たちは、久留米絣の可能性を追求し、国内外にその魅力を広めるべく、日々挑戦を続けています。

全国直営店舗一覧

https://okamotoshoten.co.jp/pages/%E5%BA%97%E8%88%97%E4%B8%80%E8%A6%A7

Instagram(是非フォローくださいませ)

https://www.instagram.com/okamotoshoten_official/



本件に関するお問い合わせ先

株式会社オカモト商店 広報担当 片渕

Email: y-katafuchi@okamotoshoten.co.jp

電話: 0942-32-6579


すべての画像


会社概要

株式会社オカモト商店

0フォロワー

RSS
URL
http://okamotoshoten.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県久留米市日吉町12-12
電話番号
-
代表者名
野口和彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-