日本国内でも珍しいリゾートホテル併設の雪上グランピングが白馬に登場
北アルプス白馬の麓のリゾートホテルが雪上ドームテント・ホテル客室・食事・貸切温泉をセットにした安心な宿泊プランを提供
株式会社 白馬樅(もみ)の木ホテル(本社:長野県北安曇郡白馬村)が、2022年1月7日より雪上グランピングと客室や温泉などのホテルのサービスを受けられる宿泊商品の販売を開始します。
ウィンターグランピング(完成イメージ)
暖かくて広いグランピングテント
ワインとの相性が良いチーズフォンデュディナー
グループ・カップルでチーズフォンデュ(夏は外でお召し上がりになれます)
リニューアル和洋室

グランピングレストラン 「The Forest Glamping & Grill」 (The Pub 英国調パブの付属施設) |
「The Pub 英国調パブ&居酒屋」 イートイン・テイクアウト・白馬内デリバリー可 |
1日3組限定 ドームテント内での宿泊と食事 営業時間: 17:00〜21:30(要予約) 期間: 1月5日〜3月31日(予定) 宿泊料金: 1泊2食付 1名24,000円〜 食事のみの外来料金: Premium Cheese Fondue Dinner 6,000円 |
営業時間: 17:00〜22:00 (LO 21:30) メニュー: ・白馬ピークスバーガー ・The Pubスペシャルピザ ・フィッシュアンドチップス ・カナディアン プティン ・白馬産シカ肉のトマト赤ワイン煮込み ・ギネス生、ワイン等各種ドリンク、など |
ホテル隣接のレストランバーではテイクアウトとデリバリーに対応
グランピング施設とホテル隣接の「The Pub英国調パブ」では通常の店内営業に加え、ホテル宿泊客向けに周りを気にせずゆっくりと食事が出来るよう、また新型コロナウィルス対策として、感染リスクの少ないお部屋食を提供しています。さらに白馬村内の貸しコンドミニアム向けにも、テイクアウトと宅配料金が無料のフードデリバリーも行なっています。ホテル隣接「The Pub 英国調パブ&居酒屋」
貸切温泉「庄衛兵の湯」で3密を避けてゆったりと
白馬樅の木ホテルには、白馬八方温泉を引湯した「庄兵衛の湯」露天風呂がありますが、2022年1月30日には貸切温泉風呂が完成します。
貸切温泉(完成イメージ)
温泉露天「庄兵衛の湯」大浴場
白馬八方温泉の泉質は、無色透明のアルカリ泉で肌の表面の汚れや角質を落とす効果(ピーリング効果)があり、実際にお湯に浸かってみると、すぐに肌がすべすべになっていくことを実感できます。また日本で唯一の天然水素温泉で、悪玉活性酸素を除去し、抗酸化作用でアンチエイジング効果があると言われています。さらに白馬樅の木ホテル内で使用するすべての水は、北アルプスの蛇紋岩でフィルターされた地下水を使用していて、体の中からも外からもデトックスできます。ウィンターグランピングと貸切温泉を組み合わせた宿泊プランも販売もします。
北アルプスの麓に位置する白馬樅の木ホテル
白馬樅の木ホテルは、北アルプスの麓に位置する北米調の75部屋のリゾートホテルです。館内には、暖炉のある吹き抜けのラウンジ、レストラン「リネア」「まんさく」、白馬八方温泉を引いた露天風呂「庄兵衡の湯」、キッチン付の和洋室などがあります。
暖炉のある吹き抜けのラウンジ
設備の揃ったワーケーション施設
ホテルラウンジ奥もワーケーションで利用できる
白馬樅の木ホテルでは、新型コロナウィルス (COVID-19)の感染拡大防止の策として、館内の定期的な消毒、各所に手指消毒用アルコールの設置、間隔を開けての席の設置、換気の徹底をしています。またスタッフのマスクの着用、検温の実施も行なっています。お客様には共有スペースでの密接・密集・密閉を避けてくださいますようお願い申し上げます。信州割SPECIALなどの宿泊割引と「ワクチン・検査パッケージ」を利用することにより、さらにお得に泊まれる宿泊プランも用意しています。
信州の安心なお店に認定
SDGsについて
白馬樅の木ホテルは、45年以上続く地元企業として持続可能な社会の実現への貢献を目標のひとつにしています。ホテルスタッフが運営する「もみの木ファーム」では、農産物の生産活動を通じて地域貢献を行っています。また猟友会の有害鳥獣駆除の活動に参加し、猟期には捕獲したイノシシやシカを「白馬ジビエ工房」で加工し、レストランなどに提供をしています。これらの食材は、ホテル直営のネット通販サイト「Mominoki Online Shop」でも販売しています。コロナ禍の中でも、気軽にご家庭で信州の味・ホテルの味を楽しむことができます。そのほか、SDGsの取り組みとして、ホテル内施設で個包装ソープ類(シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ)を撤廃し、ポンプボトル式での詰め替え運用へと変更し、プラスチック容器、ソープ類の破棄削減につながっています。
もみの木ファーム
白馬ジビエ工房
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像