プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

愛知県フェンシング協会
会社概要

【フェンシング】愛知県フェンシング協会がNTPグループとオフィシャルパートナー契約を締結

愛知県フェンシング協会

愛知県フェンシング協会(所在地:愛知県名古屋市千種区/会長:後藤泰之、以下FAE)はNTPグループとオフィシャルパートナー契約を締結いたしました。

 


『NTPグループ』はNTPホールディングス株式会社(本社:愛知県名古屋市熱田区、代表取締役社長:小栗一朗)のもと愛知県を主な販売エリアとする16の事業会社からなる企業集団で、経営理念にうたわれた創造、挑戦、貢献の姿勢のもと、自動車の販売、修理、リース・レンタル、宅地・建物の販売、建築請負などの事業活動を展開されております。

グループ名のNTPには「 Nice To People ー 人に「素敵」を。ー お客さまや地域社会に、感動や喜びを実感していただけるたくさんの「素敵」をお届けすることで、楽しく豊かな暮らしが広がっていく。」というメッセージが込められ、2020年にはNTPホールディングス株式会社が設立10周年、2021年には名古屋トヨペット株式会社が65周年を迎えるなど、長年に渡り愛知県を中心とした多くの地域に「素敵」を届けておられます。

本契約により、FAEはNTPグループとともにフェンシングの活動を通して「新しい価値の創造」「愛知だからことできる挑戦」「社会課題解決を通した地域貢献」をしてまいります。


<愛知県フェンシング協会 会長 後藤泰之コメント>
この度、NTPグループ様に愛知県フェンシング協会のサポートを頂くことなり、大変感謝しております。本協会は「未来を、斬り拓く。」のスローガンのもと、コロナ禍における新たなフェンシングの可能性を創造し挑戦しております。今後はNTPグループ様とのパートナーシップで地域社会の皆様のための活動はもちろん、パートナー企業様の発展に貢献出来る挑戦もしていきたいと考えております。

【NTPグループ】 https://www.ntpgroup.jp
【愛知県フェンシング協会】 https://fencing-aichi.jp


■愛知県フェンシング協会の活動紹介
愛知県におけるフェンシング競技を統括する団体として、愛知県や全国規模の競技会を計画・運営することはもちろん、フェンシング競技を通して県民の心身の健全な発達に寄与する取り組みをしている。

『愛知県フェンシング協会×愛知トップランナー』
様々な社会課題を持続的に解決していくために2021年1月から6ヵ月連続で愛知県内の様々な業種のトップランナーとコラボしていく企画をスタートさせた。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000072820.html

『Supported by バローホールディングス AICHI OPEN FENCING 2021』
クラウドファンディングで200%を超える支援を集めてコロナ対策の強化と大会参加費を無料にした大会を実施する。1年間大会が無くなってしまったカデの部(17歳未満)ミニムの部(14歳未満)の選手を招待して2021年2月27日28日に開催する。
https://fencing-aichi.jp/aichi-open-fencing-2021/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
スポーツ
位置情報
愛知県名古屋市本社・支社愛知県千種区本社・支社愛知県熱田区本社・支社愛知県守山区本社・支社愛知県豊田市本社・支社
関連リンク
https://fencing-aichi.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

愛知県フェンシング協会

5フォロワー

RSS
URL
https://fencing-aichi.jp
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市千種区若水三丁目2-12 愛知工業大学名電高等学校内
電話番号
-
代表者名
後藤泰之
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード