もう、ジャラジャラしない。鍵をスマートにまとめるスイス発「keycabins」からレザーシリーズが新登場

LWGゴールド認証レザーとスイスデザインの機能美。11月19日(水)、Makuakeで先行発売。

タオワークス

スイスのサステナブルブランド「keycabins(キーキャビンズ)」の日本総代理店であるタオワークス(所在地:東京都多摩市、代表:江村香織)は、鍵をジャラジャラさせないでスマートにまとめるキーオーガナイザーの新作「レザーシリーズ」を、2025年11月19日(水)14:00から応援購入サービス「Makuake」にて先行発売いたします。なお、累計応援総額は1,100万円を超えるなど好評頂いております。

■ 販売スケジュール

販売期間:2025年11月19日(水)14:00 ~ 2026年1月10日(土)21:59

※Makuake限定価格(最大35%OFF~)数量限定でご用意しております。

▼プロジェクトページ

https://www.makuake.com/project/keycabins-s4/

■ 鍵がジャラジャラしなくなることによる日常面での利点

keycabinsのキーオーガナイザーは、複数の鍵をスタッキング方式でまとめることで、鍵同士がぶつかる“ジャラジャラ音”を抑える構造になっています。これにより、鍵の使用時・携帯時に生じる小さな騒音ストレスが軽減されるうえ、見た目の印象もスマートに整います。深夜の帰宅時など静音が求められる場面にも適しており、帰宅音を外部に伝えにくい点は、防犯面での安心にもつながります。

keycabinsキーオーガナイザー レザーシリーズ:ソリッドレザー/ブラック×ブラック
ジャラジャラした鍵とkeycabinsキーオーガナイザーの比較
鍵は回転動作で取り出します
鍵同士がぶつからないため、音が静かです
慣れると、片手で取り出せたり戻したりすることができます。 ※鍵の形状によります

■ スイスデザイン × サステナブル

環境意識の高いスイスのブランドらしく、環境へ配慮した素材を採用。レザーシリーズのうち「ソリッドレザー」は、世界基準の環境認証であるLWG(レザーワーキンググループ)ゴールド認証のレザーを採用しています。

環境負荷を抑えながら、美しい質感と耐久性を兼ね備えたプレミアムレザーを使用し、長く愛用できるプロダクトとして仕上げています。

左から、グリッターレザー、スネークオプティックレザー、右2つはソリッドレザー。すべて牛革製。

■ レザーシリーズのラインナップ

Makuakeでは、以下の3ラインを同時展開します。

ソリッドレザー 革とエッジカラーの配色が特徴的(ブラックのみ単色も有り)

グリッターレザー 牛革にグリッター加工を施したレザー

スネークオプティックレザー 牛革にスネーク柄を施したレザー

男女問わず持ちやすいデザインで、ギフトにも適したアイテムです。

keycabins キーオーガナイザー レザーシリーズ 全10タイプ

■ 製品情報

商品サイズ

商品名:keycabins キーオーガナイザー レザーシリーズ

素材:

・ソリッドレザー:LWG認証(ゴールドランク)牛革

・グリッターレザー:牛革

・スネークオプティックレザー:牛革

金属部分はすべてステンレス

セットできる鍵の数:最大4本

重量:約22g

【商品に関するお問い合わせ】
タオワークス
担当者名:江村 香織
電話番号:050-7119-3884(受付時間11時~17時)
メールアドレス:emura@taoworks.biz
お問合せフォーム:https://keycabins.jp/pages/contact-us

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

タオワークス

0フォロワー

RSS
URL
https://keycabins.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
-
電話番号
050-7119-3884
代表者名
江村香織
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年01月