プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Shopping for Good プロジェクト推進委員会
会社概要

毎日の“お買いもの”を通じて社会をよくしていくプロジェクト「お買いいもの〜It’s Shopping for Good.〜」2023年9月1日(金)より開始

~アサヒ飲料、花王、ホーメルフーズ、ドコモ、PayPay、電通、小売業17社が参加~

Shopping for Good プロジェクト推進委員会

Shopping for Goodプロジェクト推進委員会は、2023年9月1日(金)より、毎日の“お買いもの”を通じて、身近な社会をよくしていくプロジェクト「お買いいもの〜It’s Shopping for Good.〜」を開始いたします。昨年第1弾を実施し、約30万人の方にご参加いただき、約1,150万円の寄付を実現することができました。本取組みは、お買いものを通じて社会貢献団体へ寄付を行うだけでなく、購入者に最大10%分のポイントが付与される仕組みで、第2弾となる今回は、メーカーにアサヒ飲料株式会社、花王株式会社、ホーメルフーズコーポレーション、アプリ決済サービスに株式会社NTTドコモの「d払い®」、PayPay株式会社の「PayPay」、運営に株式会社電通、そして小売業17社が参加し、実施いたします。

  • お買いいもの~It’s Shopping for Good.~について

 本取組みでは、対象店舗にてd払いまたはPayPayで対象商品を購入すると、お買いもの額の1%が購入者自身の選ぶ社会貢献団体へ寄付され、購入者にも最大10%分のポイントが付与されます。また、参画メーカーも本プロジェクトを通じて対象売り上げの1%を社会貢献団体へ寄付をいたします。

わたしたちはお買いものという身近な行動が生活者の皆さまにとって社会貢献について考えるきっかけになって欲しいという想いからこの取り組みを開始しました。

 「消費」から「創費」社会へ。をテーマに、日々のお買いものの中に社会貢献を内在した仕組みを展開し、取り組みを継続することで、今後も生活者の皆さまとよりよい社会を創出するために、一丸となれる機会を拡大していきたいと考えております。

 今年度の実施期間は2023年9月1日から9月30日で、参画企業にはアサヒ飲料株式会社、花王株式会社、ホーメルフーズコーポレーション、株式会社NTTドコモ、PayPay株式会社、株式会社電通、小売業17社が含まれます。

 今回のお買いいもの〜It’s Shopping for Good.〜では、日々のお買いものを通じて社会貢献団体への寄付を行うことで、毎日の「消費」をより良い社会を創る「創費」へと変えていきます。ポイント付与をきっかけに社会貢献への興味関心を消費者の皆さまに提供し、結果的により良い社会を創ることへ繋げてまいります。


  • お買いいもの~It’s Shopping for Good.~の概要

<対象期間>

2023年9月1日(金)0時00分 ~2023年9月30日(土)23時59分

※開始時間、終了時間については対象店舗の営業時間に準じます。


<参画企業>

アサヒ飲料株式会社、花王株式会社、ホーメルフーズコーポレーション、株式会社NTTドコモ、PayPay株式会社、株式会社電通、小売業17社


<対象商品>

・アサヒ飲料 カルピス®(希釈用)、ほっとレモン(希釈用)、カルピス®由来の乳酸菌科学シリーズ 他、お茶飲料、炭酸飲料など一部対象 

※「カルピス」はアサヒ飲料(株)の登録商標です

・花王商品全品 ※キュレル、ソフィーナ、カネボウ化粧品は除く

・ホーメルフーズ スパム®ランチョンミート 全商品、スキッピー®ピーナッツバター全商品


<対象店舗>

17企業、55チェーン

※一部 対象外店舗がございます。


<参加方法> 

プロジェクト期間中に、対象店舗にてd払いまたはPayPayで、対象商品を期間累計税込1,500円以上購入すると、お買いもの額の1%が、購入者ご自身の選ぶ社会貢献団体へ寄付され、最大10%がdポイント(期間・用途限定)もしくはPayPayポイントとして後日進呈されます。

※対象のキャッシュレスサービスごとに適用。d払いとPayPayでのお支払い金額は合算できません。

※寄付先は、公式サイトの寄付先選択のページよりお選びいただけます。

※寄付先は、一任いただくことも可能です。(購入者様の選択がなければ全ての寄付先へと均等に配分されます。)


 上記、詳細につきましては、公式サイトをご確認ください。


  • 寄付テーマ一覧

 本プロジェクトでは、購入者は公式サイトの寄付先選択のページにて、ご自身が応援したい社会(寄付先)を6つのテーマから選ぶことができ、READYFOR株式会社の協力のもと、それぞれの社会の実現に向けて活動を行う社会貢献団体(8団体)へ寄付することができます。


今回選定いただける寄付テーマ(実現したい社会)、および寄付先団体は下記の通りです。

2022年度の第1弾では、約1,150万円を7つの社会貢献団体に寄付をいたしました。

昨年ご参加いただいた皆さまからの寄付が、各団体のどのような活動に使用されたかなど、実績報告も公式サイト内で行っております。


  • プロジェクト公式サイト

プロジェクトに関する詳細や参加方法、寄付先テーマについては、公式サイトをご確認ください。公式サイトでは参画企業の社会貢献に関する様々な取り組みもご紹介しています。


【公式サイト】

お買いいもの~It’s Shopping for Good.~ 公式サイト

URL:https://okaiimono.jp


* 「d払い」は株式会社NTTドコモの登録商標です

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://okaiimono.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Shopping for Good プロジェクト推進委員会

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区東新橋1-8-1
電話番号
03-6216-5111
代表者名
岡本有吾
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード