プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社BluePort
会社概要

外国人従業員・海外拠点向けに!多言語対応のマニュアル作成を実現するマニュアル作成ツール「iTutor」自動翻訳機能リリースキャンペーンを6月12日より開始

皆さまから多くのご要望をいただいていた自動翻訳機能リリースを記念し、お得にご利用いただけるキャンペーンを開催します。27ヶ国語に対応でマニュアル作成をもっと簡単・快適に。この機会にぜひご利用ください。

株式会社BluePort

株式会社BluePort(本社:東京都中央区、代表取締役:桑鶴 大也)は、2024年6月12日(水)にマニュアル作成ツール「iTutor」の自動翻訳機能をリリースすると同時にリリースキャンペーンを開始いたします。


本件に関するお問合せはこちら:contact@blue-port.co.jp

自動翻訳機能とは

自動翻訳機能とは、iTutor上で記録されたテキストや入力されたテキストをボタン1つで自動で言語翻訳できる新機能です。ドキュメントはもちろん動画に挿入したテロップも自動で翻訳が可能なため、幅広いマニュアル作成に活用いただけます。これまで日本語で作成したマニュアルを手動で翻訳していた工数が削減され、誰でも簡単に多言語でのマニュアル作成を実現できます。

ワンクリックで多言語へ自動翻訳

外国人従業員の育成で活躍が期待

厚生労働省の発表によると、2023年10月末時点の外国人労働者数は前年比12.4 %増の2,048,675人と、届出が義務化されて以降過去最高を更新しました。外国人労働者が増加するなかで、言葉や文化の違いにより人材育成に課題を抱える企業も多くなっております。コミュニケーションミスや品質の標準化を図るためにマニュアルやSOP(標準作業手順書)は欠かせない存在ですが、様々な国の言語にあわせて作成をするのは大変です。

iTutorの自動翻訳機能を活用すれば、変換したいデータをボタン一つで自動で翻訳できます。時間をかけず複数の言語でのマニュアルが簡単に作成可能です。

提供開始日

2024年6月12日(水)

提供価格

月額契約:  9,800円(税抜)

年額契約:94,500円(税抜)

※上記は1ライセンスあたりの価格です。

対応言語

27ヶ国語

自動翻訳機能の特徴

特徴1 27ヶ国語以上の言語に対応

英語、中国語(簡体・繫体)、ベトナム語、ポルトガル語など27ヶ国の言語に対応。日本で働く外国人労働者が母国語とする言語を幅広くカバーしています。

特徴2 ドキュメントも動画も翻訳

ドキュメントで作成したマニュアルはもちろん、動画内に挿入されたテロップも自動で翻訳可能です。製造現場や工場、店舗等での動画マニュアルにも活用いただけます。

キャンペーン概要

キャンペーン①

・内容:自動翻訳機能を1ヶ月無償でご提供

・対象:これからiTutorを新規で導入されるお客様

    過去にiTutorをご導入いただいており、保守サポートを継続されているお客様          

    現在iTutorサブスク版をご契約されているお客様

キャンペーン②

・内容:保守サポート復活費用割引キャンペーン

・対象:過去にiTutorをご導入いただいており、現在保守サポートサービスを解約されてい

    るお客様

※自動翻訳機能とセットでのご契約が必要です

キャンペーン③

・内容:サブスク版初期費用無償キャンペーン

・対象:過去にiTutorサブスク版を解約されているお客様

※自動翻訳機能とセットでのご契約が必要です

マニュアル作成ツール「iTutor」とは?

「iTutor」は、取込・編集・出力のたった3ステップで誰でも簡単にドキュメントや動画のマニュアルを作成できるマニュアル作成ツールです。

マニュアル化したい操作をパソコン上で一度行うだけで、すべての手順が自動で記録されます。また、手順ごとにスライド化され、注釈や操作説明テキストも自動で挿入されるため、コピー&ペーストでマニュアル作成する手間から解放されます。パワーポイントライクな操作感で、ITツールやPCが苦手な方でも直感的にお使いいただけます。

さらに、撮影した動画を取り込み動画マニュアルを作成できる動画編集機能や、テスト問題の作成を行えるeラーニング機能など、幅広いシーンで活用いただけるツールです。

iTutor公式HP:https://itutor.jp

株式会社BluePortについて

株式会社BluePortは「我々の提供するサービスを通して、企業が持つ情報の価値を高め、競争力ある企業成長に貢献する」をVisionとして、マニュアル作成ツール「iTutor」などのソフトウェア販売・開発を行っております。

〈会社概要〉

会社名 :株式会社BluePort

設立  :2009年10月1日

資本金 :1,000万円

所在地 :〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-42-9 浜町中央ビル3F

代表者 :代表取締役 桑鶴 大也

事業内容:ソフトウェア販売・開発

URL  :https://blue-port.co.jp

【本件に関するお問合せ先】

株式会社BluePort

マーケティング戦略部

電話:03-6667-0505

メールアドレス:contact@blue-port.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
東京都中央区本社・支社福岡県福岡市本社・支社
関連リンク
https://itutor.jp/about/translation/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BluePort

0フォロワー

RSS
URL
https://blue-port.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋浜町2-42-9 浜町中央ビル3階
電話番号
03-6667-0505
代表者名
桑鶴 大也
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード