【BtoB企業担当者100人に聞いたBtoBマーケ実態調査】ホワイトペーパーを有効と7割以上が回答も、半数以上の企業が取り組めていない結果に

BtoB企業が取り組むべきマーケ施策とは?ホワイトペーパー施策に取り組めている会社はCPAいくらでどの程度のリードを獲得できているのかを調査!

株式会社シャコウ

戦略・実行・クリエイティブの三位一体で支援するBtoBグロースカンパニーの株式会社シャコウ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:太田翔葵)は、ホワイトペーパーをDLしたことがあるBtoBの企業担当者100名を対象に、「ホワイトペーパーマーケティング」に関する実態調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。



  • 調査サマリー

資料DLは以下URLより

https://whitepaper.shakou-inc.co.jp/whitepaper/093baa6f-e33f-4280-9746-ec7684140b8b


■質問項目

スクリーニング条件:ホワイトペーパーをDLしたことがあるBtoB企業担当者100名

Q1.BtoBマーケティングにおけるリード獲得としてホワイトペーパーは有効だと思いますか?

Q2.BtoBマーケティングにおいてホワイトペーパーが有効だと思う理由をお答えください。

Q3.BtoBマーケティングにおいてホワイトペーパーが有効と思わない理由をお答えください。

Q4.あなたがお勤めの会社は自社でホワイトペーパーの制作・施策実行を行なっていますか?

Q5.Q4で「はい」と答えた方に質問です。ホワイトペーパーの制作頻度はどのぐらいですか?

Q6.Q4で「はい」と答えた方に質問です。ホワイトペーパーからの月間のリード獲得数はどのぐらいですか?

Q7.Q4で「はい」と答えた方に質問です。ホワイトペーパーからのリード獲得で有効なチャネルだと思うものをお答えください。

Q8.Q4で「はい」と答えた方に質問です。ホワイトペーパーからのリード獲得単価(CPA)はどのぐらいですか?

Q9.Q4で「いいえ」と答えた方に質問です。ホワイトペーパーマーケティングを行っていない理由はなんですか?


  • 7割以上がホワイトペーパー施策を有効と回答。安価かつハードルの低い施策として認識されている。

「Q1.BtoBマーケティングにおけるリード獲得としてホワイトペーパーは有効だと思いますか?」

「Q2.BtoBマーケティングにおいてホワイトペーパーが有効だと思う理由をお答えください。」

の質問項目より、7割以上がホワイトペーパーを有効な施策と認識しており、理由としては、「他のマーケティング施策より安価にリード獲得が可能だから」「リード獲得施策として実施ハードルが低い施策だから」という結果となりました。



  • 実際にホワイトペーパー施策に取り組めている企業は5割以下に

「Q4.あなたがお勤めの会社は自社でホワイトペーパーの制作・施策実行を行なっていますか?」

の質問項目より、ホワイトペーパー施策を実施できている企業は5割以下という結果となりました。



  • 取り組めている企業は月に1~3本・CPA10000円 ~ 15000円・リード ~10件を獲得

「Q5.Q4で「はい」と答えた方に質問です。ホワイトペーパーの制作頻度はどのぐらいですか?」

「Q6.Q4で「はい」と答えた方に質問です。ホワイトペーパーからの月間のリード獲得数はどのぐらいですか?」

「Q8.Q4で「はい」と答えた方に質問です。ホワイトペーパーからのリード獲得単価(CPA)はどのぐらいですか?」

の質問項目より、ホワイトペーパー施策に取り組めている企業は、「月に1~3本程度のホワイトペーパーの制作」「リード獲得件数 ~ 10件程度」「獲得CPA 10000 ~ 15000円」が多いという結果となりました。



  • 取り組めていない企業は、実施リソースがない・受注に結びつかないと考えている

「Q9.Q4で「いいえ」と答えた方に質問です。ホワイトペーパーマーケティングを行っていない理由はなんですか?」

の質問項目より、ホワイトペーパー施策に取り組めていない企業は、「施策実施のリソースがない」「獲得するリードの質が低い・受注に繋がらないから」が多い結果となりました。



  • まとめ

調査概要:「ホワイトペーパーマーケティング実態調査」

調査期間:2023年6月10日 〜 2023年6月11日

調査方法:インターネット調査

調査対象:ホワイトペーパーをDLしたことがあるBtoB企業担当者100名

調査人数:100人

モニター提供元:アスマーク

データの転載に関して:出典元として「シャコウ」の名前と下記リンクを使用してください

https://shakou-inc.co.jp/


資料DLは以下URLより

https://whitepaper.shakou-inc.co.jp/whitepaper/093baa6f-e33f-4280-9746-ec7684140b8b


  • 株式会社シャコウに関して

「Strategy Studio(戦略)」「Excution Studio(実行)」「Creative Studio(クリエイティブ)」の3つのスタジオからなるシャコウでは、上流戦略設計から下流の実務遂行・クリエイティブまで三位一体でグロース支援をいたします。「BtoBの暗黙知をなくし、知の共有でBtoB業界をアップデートする」をミッションにクライアント様の課題を解決いたします。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社シャコウ

4フォロワー

RSS
URL
https://shakou-inc.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目9−10 KDC渋谷ビル 8階
電話番号
090-6244-0522
代表者名
太田翔葵
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年02月