SUUMO AWARD 3年連続受賞企業が主催するセミナーシリーズ「LIFE with BRAND」開始!第一弾は元デロンギ社長杉本敦男氏を招き10月9日開催(GINZA SIX内グラン銀座)

SDGs活動の一環として「質の高い教育をみんなに」を実現-"高いけど欲しい"を生む日本流ブランド戦略を学ぶ

株式会社東京中央建物

リクルート社主催「SUUMO AWARD(首都圏)」で3年連続「接客満足度部門」を受賞した株式会社東京中央建物(本社:東京都中央区銀座2-13-19 銀座アルカビル4F、代表取締役:三田正明)は、SDGs目標4「質の高い教育をみんなに」の実現に向け、ビジネスパーソン向けセミナーシリーズ「LIFE with BRAND」を2025年より開始いたします。同社が重視する「住まい」と「ブランド」をテーマに、2030年まで毎年開催予定の社会貢献活動です。第一弾として2025年10月9日、元デロンギ・ジャパン社長の杉本敦男氏を招き、GINZA SIX内グラン銀座で開催。「カンブリア宮殿」出演でも話題となった同氏から、"高価格帯でも選ばれる理由"を創る真のブランド戦略を学びます。

LIFE with BRAND 第一弾セミナーのご案内

SDGs活動として新たに始動する学びのプラットフォーム「LIFE with BRAND」

株式会社東京中央建物は、これまでもSDGsの取り組みを積極的に推進してまいりました。特に事業の一つである「TOKYO APARTMENT INC.(TAI)」では、中長期滞在の外国人向けサービスを通じて多文化共生社会の実現に貢献。外国人への偏見から生まれる「住まいの壁」を取り除くため、日本語教室の開催など事業外の社会貢献活動にも取り組んでおります(詳細:https://www.t-c-t.co.jp/aboutus/sdgs.html)。

SDGsのターゲット年である2030年まで5年を切った今、新たな取り組みとして目標4「質の高い教育をみんなに」の実現を目指し、大人のための継続的な学びの場「LIFE with BRAND」をスタートします。本セミナーシリーズは2030年まで毎年開催予定で、利益を追求せず(利益が発生した場合は教育関連団体への寄付を予定)、純粋な社会貢献活動として実施いたします。

東京中央建物の経営の柱である「住まい」と「ブランド」をメインテーマとし、各界の先駆者をお招きして実践的な学びを地域社会に還元していきます。

東京中央建物のセミナーシリーズLIFE with BRAND始動

■代表取締役社長 三田正明のコメント

「物価高騰、給与停滞が続く今の日本において、企業は真の価値創造が求められています。『私たちのサービスや商品は、少し高くても、この価値なら欲しいと選んでもらえるだろうか?』この自問から、私は自社経営にブランディングを本格導入することを決意しました。

安さで勝負する時代は終焉を迎えています。これからの経営に不可欠なのは、『高価格帯でも喜んで選んでいただける明確な理由』を創造することです。そこにこそ、真のブランド戦略の神髄があると確信しています。

私のモットーは『温故革新』、温故知新と経営革新を組み合わせた造語です。守るべき伝統的価値を大切にしながら、新しいものを積極的に取り入れて変革していく。二代目社長として、この姿勢を一貫して大切にしてきました。

ブランディングを実践し、成功に導いた先駆者からの貴重な学びを、できるだけ多くの方と共有したい。そんな想いから『LIFE with BRAND』を企画いたしました。

第一弾のゲストは、テレビ東京『カンブリア宮殿』出演でも大きな反響を呼んだ元デロンギ・ジャパン社長の杉本敦男氏です。イタリアの哲学を日本市場に見事に『翻訳』し、デロンギブランドを再ブレイクに導いた名経営者から、『少し高くても欲しい』と思わせるブランドづくりの真髄を学びます。

住まい×暮らし×プロダクト、空間や体験のすべてに『意味』と『物語』を宿すこと。それこそが、これからの企業が持続的に成長する道だと信じています。ぜひ多くの方にご参加いただき、一緒に日本流ブランディングを体感していただければと思います。」

東京中央建物 代表取締役 三田正明

第一弾テーマ:元デロンギ社長が語る「日本流ブランディング」の真髄

元デロンギ・ジャパン社長 杉本敦男氏

東京中央建物が事業で扱う「住宅」は、単なる箱ではなく、人生の質を決定づける「暮らしの舞台」であると私たちは位置づけています。そして、その舞台を彩る重要な要素の一つが、空間に息づく家電や生活用品です。

今回お招きする杉本敦男氏は、元デロンギ・ジャパン社長として、家電業界でブランド価値を根本から再定義し、日本市場での劇的な成長を実現された方です。同氏が取り組まれた、日本の文化や価値観に適応した独自のブランディング手法は、業界を超えて多くの企業が参考にすべき成功事例といえます。

本イベントでは、住まいやプロダクトが持つ本質的価値とは何か、そしてそれを顧客に伝える「物語」の力について、実体験に基づく具体的なお話をお聞かせいただく予定です。

東京中央建物は「住まいを通じて、人の幸せと価値をつなぐ」という企業理念のもと、従来の常識にとらわれない新しい住まいの提案に挑戦し続けています。杉本氏が実践された日本流ブランディングへの深い共感から、そのリアルなストーリーを広く伝えたいと考え、本イベントの開催に至りました。

これは単なるマーケティング成功談ではありません。異なる文化的背景を持つブランドが、いかにして現地の価値観や生活様式に適応し、愛され続けるブランドになるかという普遍的なテーマでもあります。

「住まい」と「ブランディング」に深く関わる企業として、杉本氏と参加者の皆様とともに、モノや空間に「熱」と「意味」を灯し、より豊かな未来の暮らしを共創していくきっかけとなることを強く願っています。

■登壇者プロフィール

杉本敦男

1954年愛知県生まれ。一橋大学卒業後、シカゴ大学でMBAを取得。コニカミノルタ、アメリカ・カナダの外資系企業などを経て、2010年3月から2024年3月までデロンギ・ジャパン代表取締役社長を務める。イタリアから日本市場に参入したデロンギの日本でのシェア拡大に多大な貢献を果たす。イタリアの美しいデザインを損なうことなく、日本の住環境や生活習慣にフィットする商品開発を本社と粘り強く交渉して実現。日本独自の取り組みを次々に成功させた日本でのデロンギ躍進の立役者。デロンギのオイルヒーターは、2004年以来21年間、日本市場において販売台数・売上No.1、コーヒー機器分野では日本だけでなく世界各国でコーヒーメーカー売上No.1を獲得。退任後、2024年6月より日本パラ陸上競技連盟専務理事に就任し、新たな分野での社会貢献活動に取り組んでいる。

三田正明

銀座の不動産会社・東京中央建物の二代目社長。1975年生まれ、横浜出身。神奈川大学卒業後、東京中央建物に入社。営業、総務、人事など幅広い業務を経験し、2021年より現職。ブランディングを軸とした社内改革を積極的に推進。社長就任後、SUUMO AWARDにて接客満足度部門で2023年最優秀賞、2024年・2025年優秀賞を獲得するなど、顧客満足度向上に大きな成果を上げている。不動産業界の従来の常識にとらわれない革新的な会社づくりを目指し、日々奮闘中。趣味は音楽(ギター弾き語り、ドラム)、スポーツ(ロードバイク、マラソン、パデル、ボクシング)など多岐にわたる。

宇野けんたろう

1982年生まれ。吉本興業所属(げんき~ず)。NSC東京校6期生。マラソン芸人として幅広く活動中。マラソンの自己記録は2時間33分30秒(東京マラソン2017)という本格派ランナーでもあり、ハワイホノルルマラソン年代別優勝、サイパンマラソン準優勝などの実績を持つ。NHK大河ドラマ「いだてん」、TBS日曜劇場「陸王」などドラマ出演も多数。TBS「オールスター感謝祭」赤坂五丁目ミニマラソン優勝。YouTube「うのけんランチャンネル(https://www.youtube.com/@unoken)」で情報発信も行っている。2025年1月、東京中央建物とスポンサー契約を締結。

■イベント概要

名称:LIFE with BRAND 第一弾セミナー

日時:2025年10月9日(木)18:00~20:30

会場:GINZA SIX THE GRAND(多目的ホール)

住所:東京都中央区銀座6丁目10番1号 GINZA SIX 13階

参加費:5,000円(税込)

申込み:https://peatix.com/event/4543784

主催:株式会社東京中央建物

■プログラム詳細(予定)

18:00-18:50 基調講演

杉本敦男氏『"高いけど欲しい"を生む-日本流ブランディングが再定義したデロンギ』

19:00-19:30 企業事例セミナー

三田正明『住まいに"意味"を灯す -空間が語る暮らしと価値の物語-』

19:40-20:00 特別対談

杉本敦男氏×三田正明『ブランド経営と暮らしの共創』

司会進行:宇野けんたろう氏(吉本興業)

■お申し込み・お問い合わせ

申し込み:https://peatix.com/event/4543784

問い合わせ:株式会社東京中央建物

担当:佐川(さがわ)

電話:03-6226-5711(平日10:00-19:00、水曜定休)

Email:info@t-c-t.co.jp

<会社概要>

株式会社東京中央建物

本社所在地:〒104-0061東京都中央区銀座2-13-19 銀座アルカビル 4F

代表取締役:三田 正明

設立:1997年10月16日

資本金:4,500万円

HP:https://www.t-c-t.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東京中央建物

0フォロワー

RSS
URL
https://www.t-c-t.co.jp
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区銀座2-13-19 銀座アルカビル 4F
電話番号
03-6226-5711
代表者名
三田 正明
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
1997年10月