医療介護現場での自社解決が難しい“職場環境改善”に正面から挑む業界初のプラットフォームを展開加速。プレシリーズAラウンドで総額1.2億円の資金調達を実施。

きゃりこん.com、ニッセイ・キャピタル、RICOH Innovation Fund、PARAMOUNT BED Healthcare Fundから1.2億円を調達実施

株式会社きゃりこん.com

株式会社きゃりこん.com(本社:神奈川県茅ケ崎市、代表取締役CEO:下平光明、以下「きゃりこん.com」)は、ニッセイ・キャピタル、RICOH Innovation Fund、PARAMOUNT BED Healthcare Fundを引受先とするプレシリーズAラウンドで総額1.2億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。

これにより、累計調達額は1.7億円となりました。

医療介護現場に、“変わり続ける仕組み”を

医療介護現場では、長時間労働や高いストレス環境により従業員の不調が生じやすく、他業界と比べて精神疾患者率が高い状況にあります。また、長時間労働や慢性的な人手不足によって、職員の不調や離職が深刻化しており、10年後に予測される介護人材危機を乗り越えるには、事業者単体の自助努力に依存しない職場環境改善における構造的な基盤創りが求められています。

きゃりこん.comは、こうした課題に対し、現場と経営をつなぐ新しい仕組みとして、職場環境改善プラットフォーム「toHANAS(とはなす)」を開発・運用しています。toHANASを通じて、慢性的な人手不足や高ストレス環境に悩む現場に対し、個人のケアに留まらない組織変革の仕組みと未来型の施設運営を支えるインフラを提供しています。

面談とサーベイを統合した唯一の「職場環境改善プラットフォーム」

toHANASは、面談・サーベイ・改善施策を一体化し、職場環境の把握から改善・定着までを一気通貫で支援する業界初のプラットフォームです。

国家資格キャリアコンサルタントによる定期面談と匿名アンケートを通じて現場の声を収集し、クラウド上でデータを集約・可視化・分析。経営層が課題を把握し、改善策を意思決定できる仕組みを提供します。また、改善施策の実行と定着を専門家が伴走し、「データ × 伴走」による職場環境改善PDCAを業界で初めて実現しました。単なるサーベイやメンタルケアにとどまらず、「現場データが経営判断や組織運営に還元される」ことが特徴です。

行政・介護事業者と連携し、地域全体の改善モデルへ

toHANASは、リリース後約1年で全国100以上の介護施設と3つの医療法人が導入し、累計3,000件以上の面談を実施しています。導入施設では退職者数の大幅削減や早期離職率の半減、医療介護現場で働くことに対する前向き度の向上といった成果が報告されています。また、toHANASは、神奈川県・横須賀市など複数の自治体・医療介護事業者と連携し、職場環境データを基盤とした地域協働運営モデルの社会実装を進めており、自治体や国とデータを共有し、地域全体の働きやすさ向上と人材定着を支援する新しい枠組みの構築を推進しています。

今後は、こうした取り組みを神奈川県から他自治体へ展開し、地域ごとに分断されがちな医療・介護・行政の人材データを接続する“業界横断型人的資本データ・インフラ”の実装を目指します。

◆参考資料:社会課題の解決に向けてベンチャーと大企業等・自治体が連携して取り組むプロジェクトを支援します - 神奈川県ホームページ

(URL:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/prs/r8012763.html

本資金調達を通じたプロダクト強化と業界全体への還元

今回調達した資金は、AI解析・ダッシュボード強化・キャリアコンサルタントの採用育成など、プロダクトと運用基盤の強化に活用していく予定です。

さらに、医療介護事業者向けに「toHANASストレスチェック問診ツール」を新実装し、1年間のサービス無償提供を開始します(※1年間無償提供は2025年12月末までの申し込み迄)。2028年に予定されるストレスチェック義務化に先立ち、現場の導入ハードルを下げ、日本の医療介護業界を支える社会インフラとしての役割を強化してまいります。

◆toHANASストレスチェック問診ツール(無償提供)申込問い合わせフォーム

(URL:https://form.run/@caricon-N2XLXXd85NrYcJGrFZfL

各投資家・支援関係者からのコメント

ニッセイ・キャピタル株式会社

投資部 シニアキャピタリスト 三野 隆博氏

前回ラウンドに引き続き本ラウンドにおいてもリード出資をさせていただきました。

同社の「toHANAS(とはなす)」は、医療介護現場の職場改善という最も難易度の高い領域で成果を残してきました。それは離職率低減等の組織側のベネフィットだけではなく、従業員個人のメンタルやキャリア形成といったQOL向上にも価値をもたらしています。導入前は懐疑的な見方をする人も多い類のサービスですが、「toHANAS」の利用が社会にとって当たり前になる事で、個人・組織・社会全体の持続可能性を高めてくれる事を期待しています。同社のチャレンジを、弊社としても引き続き、伴走支援してまいります。

RICOH Innovation Fund リコージャパン株式会社

デジタルサービス企画本部 ヘルスケア事業センター

事業企画室 戦略グループリーダー 今道 雄大氏

少子高齢化が進む中、日本の医療・介護業界では社会のニーズが広がる一方で、現場ではたらく人々を取り巻く環境は年々厳しくなっています。

「toHANAS」は職場環境改善プラットフォームというコンセプトで展開されており、リコーの使命と目指す姿である「”はたらく”に歓びを」に通ずる価値観であると考えています。リコーは医療・介護業界のお客様との関係も深く、長年ヘルスケア領域の各種ソリューション開発・提供にも力を入れており、現場ではたらく人々をDXで支える様々な取り組みを行っています。今回の資本提携を通して、現場ではたらく人々が笑顔になれる未来を両社で協力して創っていければと思います。

パラマウントベッド株式会社

デジタルソリューション事業部 部長 深澤 浩二氏

当社は「先進の技術と優しさで、快適なヘルスケア環境を創造します」を企業理念に掲げております。その実現に向けて、医療・介護領域においてはベッド等のプロダクトやデジタルを活用したソリューションを届けることで、ケアの質向上と業務負担軽減に貢献してきました。

こうした製品・サービスの価値を最大限に活かしていただくには、医療・介護従事者の皆様に寄り添うことが重要だと考えています。そのために、「人」への支援は欠かせない要素です。「人と話す」ことを通して医療・介護従事者の皆様に寄り添い、組織全体の働きやすさ向上の基盤を提供するきゃりこん.com社の取り組みに共感し、連携させていただくご縁をいただきました。

当社グループが掲げるブランドメッセージ「WELL-BEING for all beings」のもと、人材の定着や職場環境の整備を包括的に支援することを通じて、医療・介護従事者が本来業務に専念できる快適なヘルスケア環境を、共に構築していけることを期待しています。

神奈川県 産業労働局 産業部 産業振興課

新産業振興グループ 副主幹

上野 哲也氏

神奈川県では社会課題の解決に取り組むベンチャー・スタートアップを支援しています。
きゃりこん.com社は「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)」に採択され、介護現場の声に寄り添ったサービス「toHANAS(とはなす)」をローンチしました。その後、「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」においてニチイケアパレス社との連携プロジェクトが生まれ、離職率の改善に大きく寄与する実証結果が示され、全面的に展開が進みました。こうした背景のもと、同社は事業成長を加速し、今回の資金調達に至りました。
さらに、今年度は自治体との共創を支援する県のプログラム(YAK)で横須賀市と連携し、介護職員の声を政策に反映する「横須賀モデル」にも挑戦中です。
県としても重要な取組である介護現場の環境改善に向けて、神奈川から全国へこの事業が広がるよう、一緒に取り組んでいきます。

株式会社きゃりこん.com

代表取締役 下平光明

医療・介護業界では深刻な人手不足が社会課題となる中、全国各地で病院や介護施設の閉鎖が起こり、持続可能な医療・介護インフラの構築が、今まさに強く求められております。

当社の「toHANAS(とはなす)」は、面談・サーベイ・改善施策を一体化した職場改善プラットフォームとして、現場の皆様の声とともに成長を遂げてきました。

当社の目指す世界に共感し、ご支援いただきました株主の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。そして同時に株主の皆様のお力添えをいただきながら、この壮大な挑戦に共に挑めることにワクワクしております。今回の調達を通じて、toHANASの全国展開を加速させるとともに、職種や組織の枠を超えた協働連携によって、医療・介護業界の働きやすさとサービス品質向上に、より一層貢献してまいります。

医療介護業界の職場環境の改善、および医療介護サービスの質の向上に向けた包括的なサービスを全国に展開するとともに、わが国における、持続可能な社会インフラの構築への貢献を引き続き目指してまいります。

撮影場所: WeWork オーシャンゲートみなとみらい

【株式会社きゃりこん.com概要(URL:https://tohanas.jp)】

会社名  : 株式会社きゃりこん.com

設立   : 2021年6月

代表者  : 代表取締役 下平光明

所在地  :《本社》神奈川県茅ケ崎市美住町1-15

      《横浜オフィス》神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1オーシャンゲートみなとみらい8F

      《東京オフィス》東京都荒川区東日暮里1-22-4 サン・シャインビル1階

事業内容 :医療介護業界の職場環境改善プラットフォーム「toHANAS」の展開・運営

【本記事に関するお問い合わせ先】

担当 : 株式会社きゃりこん.com 広報窓口

電話 : 03-4531-9920

すべての画像


関連リンク
https://tohanas.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://caricon.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県茅ヶ崎市美住町1-15
電話番号
03-4531-9920
代表者名
下平光明
上場
未上場
資本金
2598万円
設立
2021年06月