東日本大震災で壊滅的被害を受けた地に、海と食と学びの拠点オープン!「渚の交番 石巻 MORIUMIUS MARINE & FOOD」

開所式のご案内 日時:2025 年 11 月 12 日(水)13 時〜 場所:宮城県石巻市雄勝町雄勝字寺 4-40

一般社団法人MORIUMIUS FARM

海と食の学びの体験、食品の加工・ワインの醸造、飲食や買い物を楽しめる、

「渚の交番 石巻 MORIUMIUS MARINE & FOOD」が、2025 年 11 月 15 日にグランドオープン

します。この施設は、「日本財団 渚の交番プロジェクト」の支援を受けています。

オープンに先立ち、日本財団と石巻市の関係者も出席し、11 月 12 日(水)13 時より開所式を開催いたします。

2011 年 3 月の東日本大震災で町の 8 割が壊滅した宮城県石巻市雄勝町では、2015 年にこど

ものための複合体験施設「モリウミアス」が誕生し、2023 年には「雄勝ガーデンパーク事業」

もスタート。今回新たにオープンする「渚の交番 石巻 MORIUMIUS MARINE & FOOD」は、

「モリウミアス」が培ってきた自然との共生と、雄勝町で育てられた食材の買い物や飲食を

楽しむことができる施設です。自然災害の多い日本で、災害を受けた土地を自然豊かな

環境に蘇らせることを目指すこの事例が、他の被災地や過疎地にとってモデルとなり、

広く周知されることを願っています。

【宮城県石巻市雄勝町 渚の交番 MORIUMIUS MARINE & FOOD 開所式】

▷日時 11 月 12 日(水) 13 時ー14 時

▷場所 渚の交番石巻 MORIUMIUS MARINE & FOOD

宮城県石巻市雄勝町雄勝字寺 4-40

▷アクセス 三陸道・河北 IC より約 19km

▷プログラム

1. 来賓挨拶

海野 光行(日本財団 海洋事業部常務理事)

工藤 均 (石巻副市長)

徳水 博志(雄勝ガーデンパーク推進協議会会長)

2.施設概要説明

油井 元太郎(一般社団法人 MORIUMIUS FARM 代表理事)

3.テープカット

4.石巻市立雄勝中学校生徒による復興和太鼓

5.メディア内覧会

▷取材お申込みフォーム

https://x.gd/AbmXi

▷問い合わせ先

info@moriumiusfarm.jp

<参考>

1.一般社団法人 MORIUMIUS FARM について

東日本大震災により津波被害のあった石巻市雄勝町の元中心部を利活用しようと、石巻市の

低平地利活用事業である雄勝ガーデンパークに住民と共に参画。元雄勝中学校跡地で 2023 年

よりぶどうの栽培をスタート、そして海と食と学びをテーマとした拠点となる当施設を、

日本財団渚の交番プロジェクトの支援を受けて 25 年 11 月に設立。海と陸のつながりや農と食

を学び、多くの人が訪れることで自然を再生し、町の未来を明るくすることを目指します。

https://moriumiusfarm.jp

2.日本財団 渚の交番プロジェクトについて

日本財団では、豊かな海を次世代に引き継ぐためのさまざまな取り組みを実施・支援していま

す。「渚の交番プロジェクト」はその取り組みの一環として、海に関わる地域のさまざまな

団体や活動について、「海×教育」や、「海×観光」など各拠点での重点テーマを定め、豊かな

海を次世代に引き継ぐための地域づくりの総合拠点を開設・運営するプロジェクトです。

この度開設する宮城県石巻市のほか、既に全国 15 カ所に開設しており、地域の子どもたちへの

海洋教育の提供、ライフセーバーによる海の監視、マリンアクティビティの提供など、海に

関わる多様な活動を行っています。「渚の交番」は子どもたちが海に親しみを感じられるよう

なコンテンツを各地で提供しています。

https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/policeoffice

3.代表者について

油井 元太郎

一般社団法人 MORIUMIUS FARM 代表理事、公益社団法人 MORIUMIUS 理事/ フィールドディ

レクター、株式会社 MORIUMIUS LEARNING 代表取締役社長

1975 年生まれ。アメリカで大学を卒業後、ニューヨークにて音楽やテレビの仕事を経て、2004

年に帰国。9 月に創業メンバーとしてキッザニアを日本に導入する会社を設立。2006・09 年に

東京と甲子園に施設をオープン、年間約 80 万人に体験を通じた学びの機会をつくる。2013 年

より宮城県石巻市雄勝町に残る築 94 年の廃校を再生するプロジェクトに着手し、自然の循環や

土地の文化、多様性を体感する学び場「MORIUMIUS」として 2015 年にオープンさせる。

豊かな森と海から明日を生み出すために、こどもの教育を通じた町の新生を目指す。

2015 年日経ビジネスが選ぶ次代を創る 100 人に選出

以上

施設の外観:県内の木材と雄勝石、自然エネルギーを活用
こども達の体験スペース:ガーデンキッチン
カフェショップ
ワイナリー

すべての画像


会社概要

一般社団法人MORIUMIUS FARM

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
宮城県石巻市雄勝町明神沼尻13-5
電話番号
-
代表者名
油井元太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年03月