福岡のニュースを日本全国へ。福岡市の広報PR支援会社代表が株式会社PR TIMES認定のプレスリリースエバンジェリストに就任
広報PRで地域のスタートアップや中小企業の売上・採用を拡大へ

福岡市を拠点にスタートアップや中小企業の広報PRを支援する株式会社ECHO(以下、ECHO社)は、代表取締役の園田遼弥が、株式会社PR TIMES(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口拓己)が認定する「第4期プレスリリースエバンジェリスト」に、10月28日付けで就任したことをお知らせいたします。
地方企業のPR課題「ノウハウ不足」「戦略なく手探りのPR」
株式会社ECHOは2024年3月の設立以来、スタートアップや中小企業を中心に広報・PR活動の支援を行ってきました。支援の現場では、経営者や広報担当者から「PRの定義自体が曖昧」「戦略や目標がなく、場当たり的な広報活動しかできていない」などの声が多く寄せられます。
実際に、株式会社PR TIMESが2025年10月28日に発表したアンケート調査によると、「プレスリリース」の認知度を問う設問において、「具体的に知っている」と回答した上位5都市は東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県に集中し、都市部と地方で認知度に差があることが示されました。
このような課題に対し、ECHO社代表の園田は、プレスリリースエバンジェリストとして、セミナー開催や相談会を通じて、広報PR活動の戦略立案やプレスリリースによる発信、採用広報といったPR活動の価値や意義を伝えることで、福岡のスタートアップや中小企業の成長の可能性を拡大します。
プレスリリースエバンジェリストとは
プレスリリースエバンジェリストとは、プレスリリースへの愛と知識と経験を持ち、プレスリリースの活用を周りへ広める現役PRパーソンです。PR TIMES公認の資格者で、毎年10月28日前後に認定・更新が行われています。また株式会社PR TIMESはこれまでに、エバンジェリストと共に、全国27都市で延べ64回にわたる広報セミナー・勉強会を実施し、PRおよびプレスリリースの持つ可能性を全国へ伝える活動を実施しています。
ECHO社独自の無料PR相談会やPR TIMES社とのコラボセミナーを実施
今後の具体的な取組として、まずはECHO社独自で無料の広報PR相談会を開催し、地域の経営者や担当者と直接対話を重ねることで、広報PRに関心を持つ企業との接点を増やし、裾野を広げていきます。(無料相談会のお問い合わせはこちら)
その上で、株式会社PR TIMESと連携し、広報PRの戦略立案やプレスリリースの活用術、採用広報の戦略・実行など実践スキルを学べるセミナーやワークショップを開催。理論だけでなく、即実践に活かせる内容で地域企業の広報力を底上げしていきます。
「広報PRで福岡のスタートアップ・中小企業の経営加速へ」代表コメント

ECHO社代表取締役 園田遼弥
創業から1年半、多くの経営者や広報担当者の方々と関わる中で、PRの本質を理解し、戦略的な広報を行うことで、売上や採用、コスト効率など確実な成果が出ると感じました。プレスリリースエバンジェリスト認定をきっかけに、地域企業の発信力を高め、福岡のニュースを日本全国へ届ける活動を推進したいと考えています。
会社概要
株式会社ECHOは「挑戦者の足音を、社会に響かせる」をビジョンに掲げ、企業や自治体のPR・採用広報の戦略立案から実行まで、一気通貫で支援しています。
社名:株式会社ECHO(エコー)
代表取締役:園田 遼弥
設立:2024年3月
所在地:福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next内
事業内容:PR・採用広報の戦略立案、伴走型の実行支援(プレスリリースや社員インタビュー記事の制作、効果測定など)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
