中小企業も自力でブランディングをマスター、新学習教材『BrandingTowa』リリース
経営者やマーケティング担当者が独自に学習し、すぐに自社のブランディングへ活かすことのできる新たな学習教材をリリース。サイトにアクセスするだけで、無料で誰でも利用可能。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142957/3/142957-3-8685b7be17f090765ed9f1d265135c40-2220x942.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ブランコ株式会社は、経営者やマーケティング担当者が自力で学び、すぐに自社のブランディングへ活かすことのできる新たな学習教材『BrandingTowa』をリリースしました。サイトにアクセスするだけで、どなたでも無料でご利用いただくことができます。
https://bulan.co/brandingtowa/
『BrandingTowa』とは
BrandingTowaは、オンラインのブランディング専門学習教材で、ブランディングの成り立ちから、戦略までを網羅的に学ぶことができます。専門用語や複雑な概念もわかりやすく解説しているので、初めて学ぶ方でもブランディングへの理解を深めることができます。
特徴
-
オンラインでアクセスでき、いつでも利用可能
-
入門・基本・応用までブランディングを網羅的に学習できる
-
お気に入り機能で重要な記事を保存し、後で見返すことができる
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142957/3/142957-3-b2bb882c183138068e160f67178436b1-2218x1280.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142957/3/142957-3-c80d3c60b416e31e626c4b2ee06f4d9f-2218x1280.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
BrandingTowaリリースの背景
ブランディングの必要性が急速に高まっている
グローバル化とデジタル化の影響により、どの市場にも多くのブランドが溢れ、競争が激化しています。事業を存続させるためには、ただ製品やサービスを提供するだけではなく、独自のブランド価値を築くことが必要不可欠な時代になってきました。
ブランド価値を保つための取り組みとして、ロゴマークやWebサイトといったビジュアルを整えることに目を向けられることが多いですが、実はそれだけでは不十分です。ブランドの核となるアイデンティティを明確にし、それを一貫して消費者へ伝えていく必要があります。
多くの中小企業が直面するブランディングの課題
しかし、多くの企業、特に中小企業ではリソースの制限や知識の不足により、効果的なブランディングを実施できていないのが現状です。ブランディングを成功させるためには、外部の専門家の力を借りるだけでなく、社内におけるブランディングへの深い理解と、日々の取り組みがかかせません。
BrandingTowaで、ブランディングをすべての人へ
この問題を解決するために『BrandingTowa』をリリースしました。この教材を活用していただき、ブランディングについて専門的な知識やスキルを持つ人材を社内で育成することで、より効果的なブランディング戦略を実行できるようになります。
私たちはブランディングの真価を多くの人に理解していただき、より多くの魅力あるブランドが日本から生まれることを目指しています。
BrandingTowaの活用ガイド
「01.ブランディングとは」の記事から順番に読み進めていくことで、ブランディングに関する知識を体系的に学ぶことができます。また、検索機能やタグが一覧でまとめてある索引ページ、しおりなどを活用することで、自分がいま知りたい情報にもすぐにアクセスしていただけます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142957/3/142957-3-81fd58cc3ef232f7f88d3f3d841f7ff3-1077x1077.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142957/3/142957-3-c199c75849e630b6883ed483ef4baef0-1077x1077.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
コメント機能も追加しているので、読者の皆さまは記事への意見や感想、個人の経験談などを気軽に共有することができます。皆さまから様々なコメントをいただくことで、より豊かで理解が深められるメディアにアップデートしていく予定です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142957/3/142957-3-0bfbb2df416ff3f0e82ccc200883685a-1077x1077.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142957/3/142957-3-9940f9554507a653ea389d36c766a59d-1077x1077.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
現在公開されている記事一覧
-
ブランディングとは
-
ブランディングの歴史
-
ブランドアイデンティティとは
-
ブランドコミュニケーションとは
-
ブランドイメージとは
-
ブランドアイデンティティ・ブランドコミュニケーション・ブランドイメージの関係性
-
アウターブランディングとは
-
インナーブランディングとは
-
ターゲットユーザーの見つけ方
-
ターゲットユーザーを理解し共感することの重要性
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142957/3/142957-3-eee13446df203d5515aac89032c83556-1077x438.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
興味を持った方は、ぜひこちらからご覧ください。
ブランディングへのご質問や、BrandingTowaの活用方法などで不明点などございましたら、お気軽にご相談ください。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142957/3/142957-3-853f1257c87a78cb89233149c9dba9e6-2400x2400.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ブランコ株式会社
感情や体験をデザインするブランディングファームです。東京・福岡を拠点に、企業の成長をブランディングを通して支援しています。
設立日:2006年4月
代表取締役社長:山田 泰弘
本社:福岡県福岡市中央区西中洲12-25 岩崎ビル6階
Webサイト:https://bulan.co/ja
<本件に関するお問い合わせ先>
ブランコ株式会社 広報
連絡先:contact@bulanco.net
問い合わせフォーム:https://bulan.co/ja/contactus
すべての画像