中小企業の「補助金パラドックス」を解決する新サービス「FLAG-SHIFT-PROJECT」提供開始。

戦略のプロ「DIANT」と資金調達のプロ「Charlie」が共同で、企業の持続的成長を支援。

Charlie株式会社

プロジェクトロゴ

補助金申請支援および事業計画策定を手掛けるCharlie株式会社(本社:茨城県古河市、以下 当社)は、中小企業向けブランディング・デザインを手掛ける株式会社DIANT(本社:茨城県古河市)と共同で、新パッケージサービス「FLAG-SHIFT-PROJECT(フラッグシフトプロジェクト、以下 FSP)」を本日2025年8月1日より提供開始します 。

現在、多くの中小企業は「パーフェクト・ストーム」 と呼ばれる構造的な経営危機に直面しています 。その打開策であるはずの補助金が、逆に経営を圧迫する「補助金パラドックス」 (採択企業の73.6%が「販売不振」で倒産 )という深刻な事態が多発しています。この課題を解決するため、FSPは、企業の「稼ぐ力」の根幹を創るブランド戦略の構築と、それを実現するための賢い資金調達を、他に類を見ない一気通貫の体制で支援します 。

なぜ7割が失敗するのか?「補助金パラドックス」の構造的課題を解決

補助金で設備投資をしても、企業の「稼ぐ力」そのものが強化されていなければ、売上は伸びません。結果として、増加した固定費や人件費を賄えず、経営が悪化します。この根本原因は、経営者が戦略を相談できる相手がいない「戦略的孤独」 と、財務の専門家と戦略の専門家が分断されている「専門性のミスマッチ」 にあります。FSPは、この構造的課題に正面から向き合い、解決策を提供します。

経営基盤からブランドを醸成し方向性を定め計画を策定します。

「価値の旗」を掲げ、事業の土台を再構築。DIANTの「5つの糸」

FSPでは、まず戦略のプロであるDIANTが、独自の「5つの糸」フレームワーク を用いた対話を通じて、企業の魂である「価値の旗」、すなわち、その企業ならではの存在価値や強みを体系化したブランド戦略を構築します。これにより、全ての事業活動の拠り所となる、ブレない経営の羅針盤が手に入ります。

「戦略」と「資金」を両輪で支援。専門家チームによる伴走支援

FSPの最大の特徴は、DIANTが構築した「価値の旗」を実現するために、資金調達のプロである当社(Charlie)が、補助金申請から事業実行、完了報告までの全プロセスを緻密な「段取り」で管理・支援する点です。これまで分断されていた「戦略」と「資金」を専門家チームが両輪で支援することで、計画倒れを防ぎ、企業の持続的な成長を実現します。

今後の展開

初年度は持続化補助金等を活用したプランを主軸としますが、翌年度以降、お客様の成長ステージに合わせて、より大規模な補助金活用を支援する「次世代・資金調達プラン」や、都道府県から公式な認定を受ける「経営革新計画 承認サポートプラン」、FSP卒業生限定の「成長コミュニティ」など、継続的な伴走支援サービスを拡充していく予定です 。

営業資料はこちらから

d157821-3-0d7999e0f98997613191d8e3b1bc397b.pdf

担当者コメント

株式会社DIANT

これまで多くの中小企業様のブランド構築をお手伝いする中で、「素晴らしい戦略を描いても、それを実現する資金がなければ絵に描いた餅になってしまう」という現実に何度も直面してきました。今回、資金調達と段取りのプロであるCharlie様と協業することで、私たちが描く戦略に確かな実行力を与えられることを、心から嬉しく思っています。このFSPが、地域の中小企業にとって未来を照らす灯台となることを確信しています。

Charlie株式会社

私たちは補助金申請の専門家として、「採択されたのに、なぜか経営が苦しくなってしまった」という悲しい声を数多く聞いてきました。その原因が「戦略の不在」にあることは明らかでした。今回、中小企業の価値に火を灯すDIANT様と手を取り合うことで、補助金の「本来の姿」である「企業の成長を加速させる戦略的燃料」として、正しくお客様に届けられる体制が整いました。一件一件、真摯に伴走してまいります。

株式会社DIANTについて

中小企業の経営課題を解決する「ソリューションデザイン」を信条とし、企業の「らしさ=固有の価値」を定義するブランド戦略の構築から、ウェブサイト、各種販促ツールの制作までを一気通貫で手掛ける。独自の「5つの糸」フレームワークを用いた伴走支援に定評がある 。

【会社概要】

  • 社名:株式会社DIANT

  • 本社所在地:茨城県古河市鴻巣1121 白楽ビル2F

  • 設立:2018年12月25日

  • 事業内容:中小企業向けブランディングおよびデザイン、Webサイト制作、各種販促ツール制作他

  • HP:https://diant.co.jp/

Charlie株式会社について

中小企業の持続的成長を、資金調達の面から支援する専門家集団。国から認定された「認定経営革新等支援機関」として、複雑化する補助金申請を、緻密な「段取り」と計画で成功に導く。多くの企業を「補助金パラドックス」から救うことをミッションとする。

【会社概要】

  • 社名:Charlie株式会社

  • 本社所在地:茨城県古河市鴻巣1121 白楽ビル2F

  • 事業内容:補助金申請支援、事業計画策定支援

  • HP:https://char-lie.com/

【本件に関するお問い合わせ先】

Charlie株式会社 広報担当

TEL: 0280-33-3634

Mail: info@char-lie.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Charlie株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://char-lie.com/
業種
サービス業
本社所在地
茨城県古河市本町4丁目2−27 COKOGA OFFICE 4F淡雪
電話番号
0280-28-0154
代表者名
三宅大
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2021年04月