熱中症対策の新常識!放射冷却素材「ラディクール」の「冷える帽子で快適な夏を楽しもう!」
4/25から羽田空港ポップアップストアがオープン!国内外の旅行者に涼しさを実際に体感
ラディ クール ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:何 軍)は、放射冷却素材Radi-Cool(以下、ラディ クール)の日本国内での普及を目指し、開発・製造・販売を行っています。
当社は4月25日より羽田空港第1ターミナル、第2ターミナル内にて、ラディクールを使用した「熱中症対策商品」のPOP UPストアを開催します。ポップアップストアでは、放射冷却素材ラディ クールを使⽤した豊富な種類のキャップやハットなど熱中症対策グッツを実際にご覧いただくことができます。羽田空港をご利用の際に是非お立ち寄りください。
ラディクール商品は、公式オンラインショップおよびAmazonでも販売中です。
【ラディクール公式オンラインショップ】 https://radi-cool.shop/ (外部リンク)
■ラディ クール ポップアップストア概要
営業期間:2025年4月25日(金)~9月30日(火)
場 所:羽田空港第1ターミナル2階Cゲート前
羽田空港第2ターミナル3階マーケットプレイス
Tokyo’s Tokyo内
営業時間:9:00~17:00
※営業期間及び営業時間は急遽変更となる場合があります。


「物体を永遠に冷やす」放射冷却素材【ラディ クール】とは
ラディクールは、メタマテリアル技術を応用し、素材本体のミクロ構造を精密に設計することで、高い日射反射率と熱放射率の両立を実現した素材です。太陽からの熱エネルギーの蓄積を抑制し、吸収された熱を選択的波長帯(主に8〜13μm)にて大気窓を通じて宇宙空間へと放射することで物体温度の上昇を抑制します。
ラディ クールは、現在、フィルム・塗料・布製品の開発により、大型建築・太陽光発電所・低温物流・交通輸送・農業など幅広い用途で【ラディ クール】が使用されています。産業向けアイテムのほか、アウトドアスポーツや屋外での活動に最適な、キャップ・ハット・ネックガードなどの衣類、車体フロントガラス用のカーシェード、ペットウェアや日傘といった一般向け商品も販売しています。
【会社概要】
■会社概要
ラディ クール ジャパン株式会社
代表者:代表取締役社長 何 軍
所在地:東京都中央区日本橋室町4-4-3 喜助日本橋室町ビル5F Nano Park
業種:Radi-Cool 放射冷却素材の開発・製造・販売
電話番号:03-3527-9551
資本金:1億円
URL:https://www.radi-cool.jp/ (外部リンク)
ラディ クール ジャパン株式会社は、大河実業株式会社の関連会社です。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストアアウトドア・登山
- ダウンロード