伊香保温泉・清芳亭の「湯の花饅頭」や「マスコットキャラ」で地域活性化&地域の魅力を発信!『温泉文化』の世界無形文化遺産登録を応援!

伊香保温泉・清芳亭は、「湯の花饅頭」×「モバイルオーダー」×「マスコットキャラ『ゆのまる』」で地域活性化、地域の魅力を発信し、『温泉文化』の世界無形文化遺産登録を応援しています。

株式会社 清芳亭

株式会社 清芳亭では、現在、地域活性化と地域の魅力発信、群馬県が世界無形文化遺産の登録を目指す「温泉文化」を応援する一環として、下記の取り組みを行っております。

清芳亭モバイルオーダー画面

清芳亭オリジナルの「モバイルオーダー」を導入し、観光客や旅館の利便性向上に貢献

伊香保温泉は年間多くの観光客が訪れる人気スポットですが、土産物の購入時には混雑や待ち時間が課題となっていました。そこで、清芳亭は、和菓子屋では画期的である、スムーズな商品受け取り、さらに24時間利用可能な「モバイルオーダー」を導入し、観光客や旅館の利便性向上に貢献しています。

●モバイルオーダーの特徴

スマホから事前注文・事前決済を24時間利用可能。店頭で待たずに商品受け取りができて、地元の旅館・団体・大量注文にも対応。

観光客や地域の新たな楽しみとして、清芳亭マスコットキャラ「ゆのまる」を制作し、限定グッズが当たるガチャガチャを店頭に設置

清芳亭マスコットキャラ『ゆのまる』
『ゆのまる』を活用したガチャガチャ

観光客や地域における新たな楽しみとして、清芳亭オリジナルマスコット「ゆのまる」を制作し、限定グッズが当たるガチャガチャを店頭に設置しました。観光の記念品やお子様向けのお楽しみとしてご好評いただいております。今後は「ゆのまる」を活用して、地域活性化にも取り組んでいきます。

●ガチャガチャについて

清芳亭限定!「ゆのまる」オリジナルグッズが当たる、伊香保温泉の新たな観光スポットとして話題! 1回300円

清芳亭の高崎駅催事の様子

湯の花饅頭を日本全国の方に知ってもらい、「温泉文化」の世界無形文化遺産登録を応援

群馬県が登録を目指す「温泉文化」の一つで、さらに伊香保が発祥である温泉まんじゅう(湯の花饅頭)をもっと多くの方に知っていただきたいという思いから、各地で定期的に清芳亭の催事を行っています。

清芳亭は湯の花饅頭を日本全国の方に知ってもらい、「温泉文化」の世界無形文化遺産登録を応援しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 清芳亭

0フォロワー

RSS
URL
https://seihoutei.com/
業種
製造業
本社所在地
群馬県渋川市伊香保町伊香保544-38
電話番号
0279-20-3939
代表者名
清水聖二
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1964年08月