元 日興コーディアル証券(現SMBC日興証券) 副社長 伊藤達男氏が、さくら人材コンサルティング株式会社 顧問に就任

長年にわたり金融業界で要職を歴任した知見を、ハラスメント対策・人材育成事業に活かす

さくら人材コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤明美)は、金融業界において長年にわたり要職を歴任した 伊藤達男氏を、2025年10月1日付で顧問に迎えたことをお知らせいたします。

伊藤氏は1970年に法政大学経済学部を卒業後、日興証券株式会社に入社。
2002年に日興コーディアル証券株式会社の取締役副社長、2005年には日本相互証券株式会社の代表取締役社長に就任し、2011年に同社会長を退任されました。

豊富な経験と幅広い人脈を活かし、金融業界を中心に日本の経済発展に寄与してこられた伊藤氏の知見は、当社が展開する 「ハラスメント対策」「心理学を活用した人材育成」「アンガーマネジメント」 といった専門領域において、大きな価値をもたらすと確信しております。

また、当社は 外部相談窓口サービス『TaMon-多聞-』(運営会社:株式会社TMコミュニティー)(https://tamon-soudan.jp/ にも関わり、従業員が安心して相談できる体制の整備を支援しています。伊藤氏を顧問として迎えることで、研修やコンサルティングだけでなく、相談体制の強化を含めた総合的なハラスメント対策を推進してまいります。

今後は、伊藤氏のご経験を活かし、より多くの企業に対して「働きやすい職場づくり」と「持続的な成長」の両立を支援してまいります。

伊藤達男氏 コメント

「この度、さくら人材コンサルティングの顧問に就任することになりました。
私が金融業界で培ってきたマネジメントの経験を活かし、企業の皆さまがハラスメントのない健全な環境で事業を発展させていけるよう、全力でサポートしてまいります。」

代表取締役 伊藤明美 コメント

「伊藤氏を顧問に迎えられることを大変光栄に思います。
当社では、心理学のエッセンスを取り入れたハラスメント防止・人材育成研修に加え、外部相談窓口サービス『TaMon-多聞-』(運営会社:株式会社TMコミュニティー)(https://tamon-soudan.jp/)にも関わり、企業の皆さまが安心して働ける環境整備をお手伝いしています。
伊藤氏の経営的な視点を取り入れることで、さらに実効性の高い取り組みを提供していけると確信しています。」

会社概要

会社名:さくら人材コンサルティング株式会社

所在地:東京都港区浜松町2-2-15ダイヤビル2F

代表者:代表取締役 伊藤明美

事業内容:心理学を活用したハラスメント防止研修、人材育成研修など

設立:2022年

URLhttps://sakurajinzai.com/

外部相談窓口サービス『TaMon-多聞-』について

『TaMon-多聞-』は、株式会社TMコミュニティーが運営する外部相談窓口サービスです。
従業員がハラスメントや職場環境に関する悩みを安心して相談できる体制を提供し、企業の健全な組織づくりを支援しています。
URL:https://tamon-soudan.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
https://sakurajinzai.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区浜松町2-2-15ダイヤビル2F
電話番号
03-6868-3248
代表者名
伊藤明美
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2022年07月