2025年ミシュラン1キー『旅亭 半水盧』、秋季限定「至極を味わうプレミアムプラン」を販売開始

絵画のような美しさを誇る紅葉と美食に癒される大人旅

冬の味覚 せいこ蟹
紅葉が美しい、旅亭 半水盧 正面入口『長屋門』

2025年ミシュラン1キーを獲得した長崎県 雲仙温泉にある『旅亭 半水盧』(長崎県雲仙市小浜町雲仙380-1 総支配人 林 満成)は、2025年11月30日までの期間、全国から取り寄せた高級食材を心ゆくまで堪能できる特別な宿泊プラン「【秋の特別懐石】至極を味わうプレミアムプラン」を販売いたします。

美食を知り尽くした大人が、秋だけに出会える至福のこのプランは、長崎を中心に全国各地より厳選された旬の高級食材、松茸・蟹・シャトーブリアン・伊勢海老などを使用し、秋の美しい彩りを映した特別懐石料理が最大の魅力です。

特にこの季節のおすすめは、11/6漁解禁で漁期が2ヶ月と短い「せいこ蟹」や「ズワイガニ」、「毛蟹」をご用意いたします。この時期のせいこ蟹には、「内子」、「外子」と呼ばれる卵がたっぷりと詰まり、特に「内子」は濃厚な味わいで、蟹味噌を超える蟹のうまみが凝縮され、食通のお客様に絶品として人気を博しています。「せいこ蟹」は大変美味であることに加えこの時期しか手に入らないということが珍重される理由です。この季節だけの素材を使い料理長が腕を振るった一品一品は、まさに「至極」と呼ぶにふさわしい味わいであり「口福」。季節の恵みを存分に味わうことのできる贅沢なひとときをお約束します。

また、料理に合わせた、日本各地の銘酒やフランス(シャンパーニュ、ブルゴーニュおよびボルドー)を中心としたワインとのマリアージュもお楽しみください。

美しいお料理の数々、ぜひワインや銘酒とのペアリングを。
秋のご馳走、松茸の炭焼き

本プランでは、お客様のお好みに合わせて、お食事のスタイルをお選びいただけます。

プライベートな空間でゆっくりと味わう「お部屋食」、または色葉に染まる雲仙岳の山々を眺めながらお楽しみいただける「レストラン食」から選択可能です。

色付く紅葉が漆のテーブルに映える客室
庭園を眺めながらゆったりとした時間を過ごす
極上の眠りを約束する寝室

お部屋は、広々とした庭園を臨む二階建て離れの和洋室または和室(庭園ビュー・約250㎡)、そして露天風呂・サウナ付きの特別室(完全独立客室・和洋室・約300㎡)をご用意。どちらのお部屋も、『旅亭 半水盧』ならではの上質な設えと、心安らぐ空間で、非日常の滞在をご提供いたします。

特別室では、露天風呂を独り占め
1300年の歴史がある湯治場としての雲仙温泉

特に特別室は、プライベートな露天風呂とサウナを備え、誰にも邪魔されない究極のリラクゼーションをお楽しみいただけます。紅く色付く庭を眺めながら、ゆったりと流れる時間を満喫してください。

◼︎◼︎プラン概要◼︎◼︎

◼︎プラン名:【秋の特別懐石】至極を味わうプレミアムプラン

◼︎期  間: 2025年9月1日(月)~11月30日(日)

◼︎内  容: 秋季限定 特別懐石料理、1泊、朝夕食付き

◼︎御 食 事 :【御夕食】 時間:17:30 - 19:30

      【御朝食】 時間:07:30 - 09:30

      【会 場】 お部屋食または、レストラン食をお選びいただけます

◼︎◼︎ご料金◼︎◼︎

(2名様1室利用の場合の1名様のご料金)

◆二階建て離れ 和洋室または和室(庭園ビュー・約250㎡)112,200円(税込)~134,200円(税込)

◆特別室(庭園離れ・和洋室、露天風呂・サウナ付き・約300㎡)189,200円(税込)~214,500円(税込)

※上記ご料金に別途、おひとり様1泊あたり150円の入湯税を申し受けます。

二階建て離れ 和洋室または和室では同じご料金でお食事をお部屋食とレストラン食からお選びいただけます。

◼︎◼︎10月 御献立◼︎◼︎ 一例

◻︎食前酒:家喜酒

◻︎寄 向:毛蟹絹田巻

     百年生姜ゼリー

◻︎煮物椀:甘鯛清汁仕立て

     大黒湿地 焼茄子

◻︎造 里:紅葉鯛 戻り鰹 伊勢海老 烏賊

◻︎八 寸 :柿なます

      萩真丈

      伊奈鯖寿司

      唐墨燻製

      栗甘露煮

      糸撚鯛うに焼

     松茸里芋

◻︎焼 物:葛の葉焼き

◻︎箸 休:無花果ワイン煮

◻︎肉料理:長崎和牛 シャトーブリアン

◻︎揚 物:松茸香味揚げ

松葉銀杏

◻︎食 事:土鍋毛蟹御飯

      長崎県産『にこまる』

       香の物 赤出汁

◻︎甘 味:有の実 葡萄

      ナッツパウンドケーキ

◼︎◼︎11月 御献立◼︎◼︎ 一例

◻︎食前酒:山葡萄酒

◻︎先 付:せいこ蟹

     土佐酢ゼリー掛け

◻︎煮物椀:焼き甘鯛

     島原素麺

◻︎造 里:紅葉鯛

     水烏賊 秋鰹

◻︎八 寸:香茸白和え

     菱の実

     伊奈鯖寿司

     唐墨燻製

     自然薯揚げ

     幸貝柔らか煮

     鰻八幡巻き

◻︎焼 物:奉書焼き

      団扇海老

◻︎箸 休:松葉蟹とんぶり和え

◻︎肉料理:長崎和牛 シャトーブリアン

◻︎焚 合:金つば海老芋

     松葉蟹餡掛け

◻︎食 事:土鍋松葉蟹御飯

      長崎県産『にこまる』

       香の物 赤出汁

◻︎甘 味:大秋柿 葡萄

      蜜柑シフォンケーキ

※季節や食材の仕入れ状況によりお料理内容に変更がある場合もございます。

昭和九年、日本で初めて国立公園に指定された雲仙。豊かな自然と悠久の歴史が息づくこの地に、旅亭 半水盧は誕生しました。

『旅亭 半水盧』について

長崎県雲仙温泉に位置する『旅亭 半水盧』は、2025ミシュラン1キーを獲得した格式高い旅亭です。美しい庭園と上質な和の空間で、お客様に心安らぐひとときを提供しています。旬の素材を活かした懐石料理と、きめ細やかなおもてなしで知られています。

昭和九年、日本で初めて国立公園に指定された雲仙。豊かな自然と悠久の歴史が息づくこの地に『旅亭 半水盧』は誕生しました。開業したのは平成四年、構想から準備まで五年の歳月を費やし、四季の美しさと安らぎを求める人々のための「こころの癒しの場」として建てられました。約5,000坪の広大な敷地の中にわずか14棟の離れが佇む『旅亭 半水盧』は、日本の伝統と自然の調和を大切にした、贅沢な空間となっています。

◼︎所在地:〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙380-1

◼︎TEL:0957-73-2111

◼︎URL:旅亭 半水盧 公式ホームページ  https://hanzuiryo-unzen.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】

◼︎旅亭 半水盧 運営会社 フジマウンテンプレミアムリゾート株式会社

◼︎広報担当:社長室 富士

◼︎TEL:0555-73-1168

◼︎E-mail:fuji@fuji-premium-resort.jp

◼︎公式サイト:

フジプレミアムリゾート:https://fuji-premium-resort.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://fuji-premium-resort.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区赤坂4-9-19 赤坂T.O.ビル2F
電話番号
03-5772-8315
代表者名
齋藤 一興
上場
未上場
資本金
1700万円
設立
2011年03月