大都市TOKYOの島々を巡る外国人旅行者ツアー 造成・販売をスタート
外国人旅行者向けに、都心より最速2時間弱の東京の島々・伊豆諸島でTokyo Volcanic Island Tour など3つのツアーを造成・販売、2019年春よりツアー本格開始へ
Eighty Days株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:グランジェ 七海、以下、Eighty Days)は、東京都の伊豆諸島を巡る外国人旅行者(インバウンド)ツアー造成・販売を開始しましたので、お知らせいたします。
空と大地のコントラストが鮮やかな新島
伊豆諸島(c)TAMASHIMA.tokyo
「一生に一度の体験や自分だけのストーリー」を求める、モダン・ラグジュアリートラベルの中心のミレニアル世代(20代後半~30代後半)向けに、Eighty Daysは外国人目線のツアーを造成し、海外最大手のオンラインツアー販売会社をはじめ、ラグジュアリートラベルやアドベンチャートラベルに特化した海外旅行代理店、自社ウェブサイトなどで販売します。ツアーは、2019年春より本格展開する予定です。
ツアーの概要は以下の通りです。いずれのツアーも対応言語は英語です。
- Tokyo Volcanic Island Tour 大島(1泊2日)
大地と海、空を体感できる大島の裏砂漠
- Tokyo Island Hopping 神津島・式根島・新島・大島(7泊8日)
美しい青い海に包まれる神津島
- Tokyo Island Adventure 八丈島、青ヶ島、御蔵島、三宅島(7泊8日)
海を見下ろしながら深呼吸
* * *
本ツアーの造成は、外国人旅行者を対象とした、東京観光財団「多摩・島しょ地域旅行商品造成支援事業助成金」を活用して実施しています。
■□ Eighty Days株式会社について □■
Eighty Days株式会社は、欧米を中心とした外国人旅行者(インバウンド)に“Live a Great Story -最高のストーリーを旅する-”を提案する旅行会社です。地元の人と出会い、地方にある日常を「思いがけない出会いや体験できる旅」として提供しています。インバウンド向けツアー造成、映像制作に加え、在住外国人向けテストマーケティング事業も行っています。ノーベル平和賞受賞のムハマド・ユヌス博士氏が提唱するソーシャル・ビジネスの7 原則を順守して事業展開を行う、ユヌス・ソーシャルビジネス企業に認定されています。
・東京都知事登録旅行業第2種7540号 ・設立:2016年11月
http://80days.co.jp
https://www.facebook.com/80DaysJapan/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像