カタログギフトのハーモニックが、国連UNHCR協会とタイアップ企画「やさしいきもち。」贈ろう!応援プロジェクトをスタート。
株式会社ハーモニック(以下ハーモニック、本社:新潟県三条市、代表取締役社長:柄沢利文)は、エシカルな暮らしをたのしむカタログギフト「やさしいきもち。」の販売収益の一部を特定非営利活動法人 国連UNHCR協会(以下、国連UNHCR協会)に寄付するプロジェクトを2019年4月より開始いたします。なお寄付金額はハーモニックホームページ上で毎月公表する予定。
「やさしいきもち。」贈ろう!応援プロジェクト
- カタログギフト「やさしいきもち。」について
WEBサイト:https://www.harmonick.co.jp/sh/catalog4.php
冊子タイプはB5判で3800円、5800円、1万800円の3コース。ページ数は146~162ページ、商品点数は約250~320点。さらにエコロジーなカタログをお求めの方には、冊子タイプと同じアイテムをWEB上で選べるデジタル版カタログギフト「e-book(イーブック)」もご用意。価格は3700円、5700円、1万700円で、カードタイプでより軽くコンパクトになりました。
カタログギフトとして従来にはなかった「エシカル」をコンセプトに、地球環境や社会に配慮した商品を多数掲載。またカタログ本誌は環境に配慮したFSC®認証紙を使用し、植物油インキで印刷するなど、カタログ自体も環境に配慮しております。
カタログギフト「やさしいきもち。」
カードタイプ「やさしいきもち。」e-book
- 国連UNHCR協会について
WEBサイト:https://www.japanforunhcr.org/
国連UNHCR協会とのこのタイアップ企画は、カタログギフトの贈り主、贈り先、世界中の難民・避難民の人々に「やさしいきもち。」を届けます。
【プロジェクト概要】
◆対象商品:カタログギフト「やさしいきもち。」
◆実施方法:対象商品の売上の一部を国連UNHCR協会に寄付
◆取扱先:提携先ホテル・結婚式場、百貨店、ハーモニックのホームページなど
◆実施報告:ハーモニックのホームページにて毎月報告
https://www.harmonick.co.jp/
◆公式インスタグラム:@yasacy_catalog.gift_official
【会社概要】
株式会社ハーモニック
◆本社:新潟県三条市北入蔵3-10-20◆代表者:代表取締役社長 柄沢 利文
◆ホームページ:https://www.harmonick.co.jp/
◆事業内容:カタログギフト、冠婚葬祭ギフト、法人ギフトの企画・制作・販売
◆全国事業所:新潟・東京・大阪・名古屋・九州・北海道・高松
1946年の創業以来、新潟県三条市の地元産品である金物製品から始まり、繊維、陶器、食品なども取り扱うギフトの総合商社として数々の商品をお届けしてまいりました。「喜ばれるものがおひとりずつ異なる時代」が到来した今、ハーモニックは、これからも「思いやりや感謝の気持ちをつなぐ」という変わらぬ使命を胸に、変わりゆく「気持ち」「時代」を敏感に感じ取り、ギフトをもっと楽しく、嬉しいものにしていく最善の努力を続けてまいります。このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像