全6室だけの贅沢なスモールラグジュアリー旅館「ICHIJO」(イチジョ)が兵庫県香美町に9月22日(水)にグランドオープン。
有限会社Saika(本社:兵庫県美方郡香美町香住区下浜634 代表取締役:松下弘行)は、広々とした館内に全6室という 贅沢なスモールラグジュアリーをうたった高級旅館「ICHIJO」を2021年9月22日(水)にグランドオープン致します。 お食事は漁師町であり、仲買人でもある強みを生かして、自らが目利きした鮮度抜群の旬の魚介類や、但馬牛、八鹿豚、地元の野菜をふんだんに使用した豪華な料理をビュッフェ形式で好きなだけ味わえます。また、館内はオールイン クルーシブで、追加料金は一切かからず地酒、ソフトドリンク、おつまみ等を好きなだけ楽しめます。温泉は、天然香住温泉を源泉とした趣向の異なる2種類の貸切風呂を設置しております。また、癒しを体だけでなく心からもという想いから、瞑想室での瞑想体験もできます。 デザイン設計は、国内外で数々の受賞歴を誇る(株)スーパーマニアックが手がけ、客室や館内は香住の地域文化や自然を感じるデザインとなっております。
https://ichi-jo.com/
https://ichi-jo.com/
ICHIJO外観
食事処「物見遊山」
・ICHIJO「地獄蒸し」
ICHIJO「地獄蒸し」
ICHIJO「地獄蒸し 松葉蟹」
・客室
客室「雅」
客室「楚々」
約40平米の広々とした客室は、6室全て香住をテーマにしたデザインが施されており、館内にいながら
香住ならではの伝統や文化、自然を感じることができるデザインになっております。
6室全てに泊まってみたくなるデザインです。
・貸切風呂
貸切風呂「山景」
貸切風呂「海」
2室ある天然香住温泉を源泉とした貸切風呂も充実しており、「海 KAI」には遠赤外線サウナ、「山景 SANKEI」にはミストサウナが設置され、温泉と共にサウナを楽しみつつリラックスできます。また、隣接する姉妹宿の「さだ助」の大浴場(露天風呂付き)も利用可能という嬉しいサービスもあります。
・オープンラウンジ「漁火(いさりび)」
オープンラウンジ「漁火(いさりび)」
・瞑想室「無(む)」
瞑想室「無(む)」
癒しを体だけでなく、心からもという想いから、どこまでもシンプルに、ミニマルに削ぎ落とした瞑想室「無(む)」では、呼吸を整え、頭の中をクリアにする瞑想体験もできます。
・スムージーショップ「mellow (メロー)」
スムージー&スープショップ「mellow」
ICHIJOの店内に、スムージー&スープショップ「mellow(メロー)も同時オープン致します。
ICHIJOご宿泊のお客様は店内から、ご宿泊でない一般のお客様もテイクアウト窓口からご購入いただけます。農業も営む私たちが育てた果物やお野菜、山陰地方で育てられた美味しい素材を使ったこだわりのスムージーやスープは絶品です。
<smoothie>
・キウイとパインのデラックススムージー[通年]¥650
・山陰柑橘のさっぱりミックススムージー[通年]¥650
・島根“紅ほっぺ”赤いちごの贅沢スムージー[3月〜5月]¥700
・香住産シャリっとジューシーな梨スムージー[9月〜11月] ¥700
<soup>
・香住 カニとエビの贅沢もちポタ[11月〜4月]¥750
・京丹後 バターナッツかぼちゃのもちポタ[11月〜4月]¥600
・但馬 はたがなる大根もちポタ[11月〜4月]¥600
オープン日:2021年9月22日(水) TEL:0796-36-1010
▼詳細・予約などはウェブサイトから
https://ichi-jo.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像