プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

合同会社新木場ネットワークス
会社概要

ソーシャルプロダクツ・アワード2024にて「サムライサウナ」がソーシャルプロダクツ賞を受賞

合同会社新木場ネットワークスの「サムライサウナ」が一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会が主催する「ソーシャルプロダクツ・アワード 2024」において、ソーシャルプロダクツ賞を受賞いたしました。

合同会社新木場ネットワークス

2024年3月26日

サムライサウナで“ニッポンのやすらぎ”を提供する、合同会社新木場ネットワークスの「サムライサウナ」が一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会が主催する「ソーシャルプロダクツ・アワード 2024」において、ソーシャルプロダクツ賞を受賞いたしました。

サムライサウナ<ミニ>外観
ソーシャルプロダクツアワード2024



■ソーシャルプロダクツ・アワード (SPA)とは
SPA は、ソーシャルプロダクツの普及・推進を通して、持続可能な社会を実現することを目的にした、日本で初めての、そして唯一の、ソーシャルプロダクツを表彰する制度です。
優れたソーシャルプロダクツの情報を生活者に広く提供するとともに、ソーシャルプロダクツを通して持続可能な社会づくりに取り組んでいる企業、団体を応援しており、今年で11回目を迎えます。



■サムライサウナで国産材を使用することによる国産材の利用と需要の喚起
現在は第3次サウナブームといわれており、温浴施設には男性中高年の利用者だけでなく、女性や若い世代も多くみられ、サウナは男女を問わず広い世代に文化として定着してきました。

こうしたサウナ文化の広がりにあわせて、宿泊施設や自宅・別荘などにプライベート・サウナを設置する動きが増えていますが、現在国内にあるプライベート・サウナの多くはロシア・エストニア・中国などの輸入製品です。

日本は世界有数の森林率を誇る森林国家ですが、国産材の利用には価格や安定供給などの課題があります。しかし、国産材を利用しないことで
1)林業とその周辺産業が衰退する
2)森に手が入らないことで、山の保水力が落ち災害リスクが増加する
といった社会課題が発生しています。

そこで、私達サムライサウナは、世界的に優れている日本の木材・加工技術を使った世界初の「五角形フレーム」を採用したオリジナルのサウナを作ることで国産材の利用を促進しています。

プライベート・サウナのほとんどが樽を横にした形の「バレルサウナ」であることが一般的です。しかし、同じ形状のためどのサウナが国産材を利用したものであるかがわからないため、サムライサウナは
1)意匠特許を取得したオリジナルの五角形の形状
2)屋根があることから「和」を感じさせるデザイン
3)「サムライサウナ」という日本製を想起できる名称
といったことで国産材を使ったサウナであることを直感的に理解できるようにしています。

サムライサウナ<ミニ>内観


■サムライサウナを使った観光への取り組み
プライベート・サウナを設置する「適地」は、自然の美しい景色、静寂な環境、清らかな川があるといった“風光明媚な場所”や“温泉がある場所”ですが、自然豊かで温泉大国の日本ではこうしたサウナの適地が数多くあるため、プライベート・サウナだけでも施設数は直近2年間で4倍になり全国で1,500施設を超えました。

サムライサウナは、北海道から沖縄まで全国の観光地の旅館・ホテルにサウナを納入しており、通常は秋田杉を使って製造をしています。しかし、お客様のご要望があれば設置する地元の材を使って製造をすることが可能であり、すでにエゾマツ(北海道)、掛川材(静岡)、オクシズ材(静岡)などの設置する場所の地域材を使った実績があり、今後も地域材を使ったサムライサウナの企画・製造を進めて参ります。

木材は周囲の環境にあわせて成長をするという特性があるため、どこで生育、どのような手入れをしたかによって同じ樹種でも、木目、色味、香り、密度などは異なります。そのため、地元の木材を利用することで、サムライサウナを通じて各地の木材を体感頂くことができ、結果的に国産材の需要自体も喚起することができると考えています。

私達はこれからもサムライサウナを通じて、国産材の利用促進や地域材への興味・関心の創出、観光業界への支援を行ってまいります。

サムライサウナ<マックス>内観

【審査員コメント】
日本の林業に貢献し、日本各地にサウナを展開設置するというアイディアや、サウナ自体の快適性を高め、日本らしい製品に仕上げたという商品開発力が素晴らしい。

すでに多くの商品が展開されているプライベート・サウナ市場において、国産材の活用、独自の形状で参入することで、サウナブームを国内での経済循環につなげていこうとする試みは注目すべきもの。サウナ好きのユーザーが、このサムライサウナを使う事でいつのまにか日本の林業を維持して育てることに貢献できる。

また全国各地の施設が、ファンに支持されるこのサウナを設置することで、集客を増やすことができるようになれば、施設の運営者も間接的には日本の林業と森を守り育てることに貢献できるだろう。

■各種WEBサイト
公式サイト  https://samurai-sauna.com/
X      https://twitter.com/samurai_sauna
Instagram  https://www.instagram.com/samurai.sauna/

■購入・問合せ先
合同会社新木場ネットワークス
東京都江東区新木場2−8−7
TEL 03-5569-8420
info@samurai-sauna.com
代表 五木田 高明

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
北海道鶴居村店舗・民間施設秋田県鹿角市生産・収穫エリア東京都江東区本社・支社静岡県掛川市販売・提供エリア
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社新木場ネットワークス

1フォロワー

RSS
URL
https://samurai-sauna.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区新木場2-8-7
電話番号
03-5569-8420
代表者名
五木田高明
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード