株式会社シルバーライフ[9262]・公開質問状の掲載と回答依頼について(一次資料・訂正ログを公開)

監督体制・記録運用・関連当事者取引・受取補償金ほか、事実確認のための公開質問。回答様式を同封し、営業10日以内の公開回答を依頼

株式会社さだめ

株式会社さだめ(本社:熊本市、代表取締役:曽我 大樹)は、一次資料(黒塗り)に基づく公開質問状を株式会社シルバーライフに送付・掲載しました。


断定は避け、誤りは訂正する方針のもと、監督体制・個人端末の記録運用・関連当事者取引(RPT)・受取補償金・警告書の具体的特定など、事実確認をお願いしています。

警告書(抜粋)の公開について

当社は、2025年9月24日付で受領した弁護士名義の警告書に関し、
①回答期限の提示、②法的措置の示唆、③当社に求められた対応に該当する最小限の箇所のみ抜粋引用します。
表現は一次資料に基づく事実共有に限り、断定的評価を避け誤りは訂正します。
出所:2025年9月24日付

濱田・末永法律事務所(濱田努 弁護士名義)

文章名:「警告書」
(全文の公開は行いません。必要箇所のみ引用し、出所を明示しています)

警告書1P

警告書2P

警告書3P

公開質問について

回答方法:①取締役会議長・監査等委員会・IRの連名PDF ②IRサイト一般公開

回答期限:掲載日から営業10日(期日:2025年10月27日)

回答様式:埋めるだけのフォーム(PDF/スライド)を同封

一次資料:甲1/甲10/甲11/甲14/甲18(黒塗り版)

訂正ログの運用:誤りの指摘はフォームで受付、修正履歴を公開

名誉・秘匿配慮:個人情報は不可逆黒塗り、引用は必要最小限。投資助言を目的としません

参考リンク

株式会社シルバーライフへ公開質問:https://youtu.be/25dYl19FzNE

公開質問状(PDF):https://www.fcbm.jp/evidence/public_question.pdf

回答様式(PDF/スライド):【URL】https://www.fcbm.jp/evidence/answer_format.pdf

Storyページ(時系列・訂正ログ):https://www.fcbm.jp/story

訂正要請フォーム/修正履歴(公開ログ):https://forms.gle/gAHsoNdrHjGsGt7L8

取材・問い合わせ先

株式会社さだめ 窓口(メール):support@sadame.info

免責・ディスクレーマー

本リリースは事実の共有と公開性確保のみを目的とします。
断定は避け、誤りは訂正します

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社さだめ

0フォロワー

RSS
URL
https://sadame.info
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
熊本県熊本市南区薄場 1-15-22
電話番号
096-227-6559
代表者名
曽我大樹
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2018年09月