プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

やまがBASE株式会社
会社概要

熊本県山鹿市の廃校を改造した複合施設、iReactionハブ「YAMAGA BASE」が3月30日・31日にオープニングイベントを開催!

セレモニーの他、トークセッション、山鹿の人気店による出店や物産展、スタンプラリーや『夢の桜プロジェクト』、山鹿灯籠踊りの披露や桜のライトアップも。『YAMAGA BASE』の魅力を堪能できる2日間!

やまがBASE

やまがBASE株式会社(本社:熊本県山鹿市、共同代表者:中原功寛・島田裕太。以下「やまがBASE(株)」)は、熊本県山鹿市の旧千田小学校跡地を活用した複合施設iReactionハブ『YAMAGA BASE』の4月オープンに 先駆け2024年3月30日(土)、31日(日)の2日間でオープニングイベントを開催致します。オープニングセレモニーの他、YAMAGA BASEが掲げる「iReaction」をテーマとしたトークセッションやライブコマースサービスと連動した山鹿物産展、『YAMAGA BASE』を散策できるデジタルスタンプラリー、桜の花びらに夢を書く「夢の桜プロジェクト」、山鹿灯籠踊りと山鹿太鼓の演奏(31日のみ)等々、YAMAGA BASEの魅力と可能性を知ることができるコンテンツが目白押しです。屋外では地域の人気飲食店による出店の他、桜のライトアップや竹あかりによる装飾もあり、お花見ついでに足を運んでみてください。また3月29日(金)にはメディア向け内覧会も実施予定です。

◆YAMAGA BASEとは

30,000㎡超の敷地を有する千田小学校跡をやまがBASE(株)が2023年7月に取得し、コワーキングスペースや宿泊施設、レンタルスペース、クラウドキッチン等を併設した複合施設iReactionハブ『YAMAGA BASE』に生まれ変わらせました。



「iReaction」とはinnovation(イノベーション/ 革新)、recreation(レクリエーション/ 余暇)、education(エデュケーション/ 教育)、association(アソシエーション/ 協働)、communication(コミュニケーション/ 交流)という5つの単語の頭文字を組み合わせた造語です。『YAMAGA BASE』では地方だからこそ実現できる多様な価値観に触れる環境を提供します。「Reaction」という単語には「刺激を受けて変化する」というニュアンスがあり、iReactionハブ「YAMAGA BASE」を利用する方がその環境から刺激を受け、「新たな自分に出会う場所」となることを企図しています。


◆オープニングイベントの概要

下記の要領でイベントを開催致します。


                  記


開催日時:3月30日(土)・31日(日) 14:00~21:00

開催場所:YAMAGA BASE(千田小学校跡・熊本県山鹿市鹿央町千田4187)

内容  :

(屋内)オープニングセレモニー(30日のみ)、iReactionをテーマとした参加型トークセッション(ハイブリッド開催)、”食のライブコマース”と連動した山鹿物産展、YAMAGA BASEを巡る!LINEを使ったスタンプラリー、桜の花びらに夢を書く「夢の桜プロジェクト」、山鹿灯籠踊りと山鹿太鼓の演奏(31日のみ)、山鹿の食材を用いた料理教室&ディナー(31日のみ、要事前申込み)、YAMAGA BASEプロジェクトにまつわるディスプレイなど

(屋外)人気飲食店による出店、桜のライトアップ、竹あかりなど



◆主要なタイムライン※

現時点で以下の内容を予定しております。

※内容は予告なく変更となる場合がありますので予めご了承下さい。


3月30日(土) 

メイン会場

・14:00~14:30 オープニングセレモニー(@グラウンド(雨天時は屋内))

・14:30~15:00 メディア向け施設見学ツアー

・15:00~16:00 「イノベーション」をテーマとするトークセッション(@イノベーションスタジオ)

・16:20~17:20 「レクリエーション」をテーマとするトークセッション(@イノベーションスタジオ)

 ・17:30~ オープニングレセプション(@YAMAGA BASE CAFE)


その他の会場

@体育館

・14:00~21:00    利用開放日(上履きをご持参ください)

@クリエイティブスタジオ

・15:00~16:00 Liveコマースfoove配信


3月31日(日) 

メイン会場

・14:00~14:10 2日目オープニング(@イノベーションスタジオ)

・14:15~15:15 「エデュケーション」をテーマとする講演(@イノベーションスタジオ)

・15:20~15:50 「山鹿灯籠踊り・山鹿太鼓演奏 第一部講演」(@体育館)

・16:00~16:50 「アソシエーション」をテーマとするトークセッション(@イノベーションスタジオ)

・17:00~17:30 「山鹿灯籠踊り・山鹿太鼓演奏 第一部講演」(@体育館)

・17:45~18:45 「コミュニケーション」をテーマとするトークセッション(@メインホール)


その他の会場

@キッチンスタジオ

・17:00~19:30 料理教室&ディナー(事前申込みが必要)

@グラウンド

・15:00~16:00 Liveコマースfoove配信


両日共通開催

@グラウンド

・14:00~21:00      地域飲食店による出店・竹あかり装飾

・17:00頃~21:00  桜のライトアップ

@クリエイティブスタジオ

・14:00~21:00     山鹿物産展・夢の桜プロジェクト

@クラスルーム1

・14:00~21:00   デジタルスタンプラリー出発地点

@クラスルーム2

・14:00~21:00   YAMAGA BASEプロジェクト・千田小学校にまつわるディスプレイ



◆「iReaction」をテーマとした参加型トークセッションの詳細※

YAMAGA BASEが掲げる「iReaction」を構成する5つのテーマでトークセッション・講演を行います。トークセッション・講演はオンラインで配信される他、オーディエンスが参加でき、豪華景品もご用意しております。

※内容や出演者は予告なく変更となる場合がありますので予めご了承下さい。


①イノベーション・トークセッション

 ・(第1部)商空間プロデュース企業が語る『やまが BASE のイノベーション創出』(仮)

    ・大田寛章|株式会社スペース ディレクター

    ・三木大輔|株式会社スペース プランナー

    ・村上翔哉|株式会社スペース デザイナー

    ・中原功寛|やまがBASE株式会社 代表取締役CEO

    ・島田裕太|やまがBASE株式会社 代表取締役COO

 

 ・(第2部)山鹿から世界へ!イノベーションを促すコミュニティ(仮)

    ・入江英也|熊本大学熊本創生推進機構イノベーション推進部門 特任教授

    ・中原功寛|やまがBASE株式会社 代表取締役CEO

    ・島田裕太|やまがBASE株式会社 代表取締役COO


②レクリエーション・トークセッション

 ・(第1部)農官民学連携!「やまがAGROBASE協議会」とは(仮)

    ・登壇者調整中

 

・(第2部)山鹿の魅力と「デジタルスタンプラリー」による地方創生の可能性(仮)

    ・小山光由樹|株式会社MARUKU 代表取締役

    ・島田裕太|やまがAGROBASE協議会 会長

    ・中原功寛|やまがAGROBASE協議会 事務局長


③エデュケーション・講演

・教育×ゲームで地方創生の成功事例 「山鹿モデル」公開 in YAMAGA BASE(仮)

    ・中島賢一|西日本電信電話株式会社 イノベーション戦略室 ソーシャルプロ

 デューサー / 山鹿創生アドバイザー


④アソシエーション・トークセッション

 ・(第1部)特定地域づくり事業協同組合「やまがBASE事業協同組合」とは(仮)

    ・登壇者調整中


 ・(第2部)当事者と語る、山鹿移住とマルチワーク(仮)

    ・登壇者調整中


⑤コミュニケーション・トークセッション

 ・(第1部)オリジナル絵本『ロクレンジャー』の読み聞かせ(仮)

    ・登壇者調整中


 ・(第2部)地方 × WEB3.0(仮)

    ・長谷 直達|株式会社Colori 代表取締役社長

    ・中原功寛|やまがBASE株式会社 代表取締役CEO

    ・島田裕太|やまがBASE株式会社 代表取締役COO


◆出店予定者一覧 ※


現時点で以下の出店者を予定しております。

※内容や出演者は予告なく変更となる場合がありますので予めご了承下さい。


 ・ricca  スイーツ各種

 ・tatomiya  山鹿豚を使った限定サンドイッチ等

 ・WICH CRAFT MARKET  クラフトビール各種

 ・3時のドーナツ  ドーナツ各種

 ・富喜製麺研究所  山鹿豚を使った限定焼きそば

 ・道の駅鹿北 ぷちかふぇ おぐりの樹  おぐりパイ等デザート各種

 ・キッチンハル  馬肉カレー

 ・808ダイナー  ジビエバーガー・ブリトー等

 ・イルフォルノドーロ ピザ各種


別途、屋内での物産展やライブコマース登壇者も調整中です。



◆3月29日(金)開催予定、メディア(及び一部ご支援者)向け施設内覧ツアーのご案内

やまがBASE(株)は「YAMAGA BASE」の魅力を発信するために、オープニングセレモニー前日の3月29日(金)にメディア向け施設内覧ツアーを開催予定です。やまがBASE株式会社ならびに商空間プロデュース企業株式会社スペースがYAMAGA BASEの施設に込めた想いを伝えながら丁寧に施設をご案内致します。なお現在やまがBASE(株)が取り組むクラウドファンディングのご支援者のうち、一部返礼品を購入された方もご参加予定となります。ご興味頂けましたら、詳細につきましては別途お問い合わせ下さい。


◆当プロジェクトの最新情報は各種SNSをご確認ください

オープニングイベントの最新情報や詳細についてはやまがBASE(株)のSNSをご確認頂きますようお願いします。

やまがBASE公式instagaram: https://www.instagram.com/yamagabase/

やまがBASE公式note: https://note.com/yamagabase

やまがBASE公式Youtube: https://www.youtube.com/@yamagabase

ロクレンジャー公式instagram: https://www.instagram.com/rokuranger/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
熊本県山鹿市本社・支社
関連リンク
https://note.com/yamagabase/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

やまがBASEのプレスキットを見る

会社概要

やまがBASE株式会社

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
熊本県山鹿市鹿央町
電話番号
-
代表者名
中原功寛
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード