包丁ブランドのGLOBAL発「GLOBAL CAMP」からオールブラックの新色登場
オールステンレス包丁のGLOBALが手掛けるアウトドア向けブランド「GLOBAL CAMP」

オールステンレス包丁のパイオニアとして、世界中で愛されるGLOBALは、このたびアウトドア調理用ブランド「GLOBAL CAMP」より、新色のアウトドア向け小型ナイフとなる「GLOBAL CAMP Black series」を発表いたします。
新たに加わるGLOBAL CAMP Black seriesは、刀身から柄まで高輝度ブラックカラーに統一されたユーティリティナイフとセレーションナイフの2種類をご用意しております。オールステンレスの使いやすさと美しいデザインはそのままに、さらに精悍で重厚な印象をもたらすこのナイフは、アウトドアでの調理体験をより特別なものにします。

包丁メーカーとしてGLOBALブランドを展開する吉田金属工業では、これまで、ステンレス素材の研磨によるシルバーカラーの自然な輝きを大切にしてきましたが、今回初めて刀身のカラーリングを採用することで、新たなデザインの可能性を追求しました。

今回、新発売を記念して、GLOBAL CAMP Black seriesナイフをご購入いただいたお客様には、数量限定で作られたブラックカラーのミニカッティングボード(非売品)をプレゼントいたします。このカッティングボードは、木材に含まれるタンニンとナイフ素材の鉄成分を化学反応させることで黒く染色させており、天然の木目とシックな色合いが調和した個性的な仕上がりとなりました。
GLOBAL CAMP Black seriesはメーカー直営店限定(YOSHIKIN SHOP六本木店、公式オンラインストア)で2024年7月19日(金)より販売開始。
【GLOBAL CAMP Black の特徴】
GLOBAL CAMP Black seriesのナイフは、「酸化発色」という加工技術を用いて、ステンレスの酸化被膜の厚さを変化させることで、ステンレス自体を黒く発色させます。
酸化発色の特徴でもある、ステンレスの生地の状態や見る角度によって色味が微妙に変化することが、愛着を感じる一つの要素となり、耐候性や耐食性を高める効果もあるため、アウトドアでの使用に適しています。
また、人体への安全性が求められる医療現場でも採用される塗料や着色料を使用しない加工方法で染色されているため、安心して使用できます。
ステンレス製品と同様にリサイクルが可能なため、環境にも優しいです。

【GLOBAL CAMP Black ナイフの特徴】
ユーティリティナイフ:食材の皮むきやスライス、切り分けなど、屋外での調理シーンで幅広い用途に対応でき、刃付けは鋭い切れ味が長続きするハマグリ刃を採用しています。
[サイズ]全長22cm、刃渡り11 cm 、重量95g
セレーションナイフ:ギザ刃の刃付けで、切れ味がほとんど変わることないためメンテナンスが不要。ステーキナイフとして焼き上がった肉料理などを切ることにも適しています。
[サイズ]全長22 cm 、刃渡り11 cm 、重量95g

【数量限定カッティングボードの特徴】
カッティングボードは耐久性と耐水性に優れた栗材を使用しています。特徴的な黒色は、栗材に含まれるタンニンが鉄成分と水に反応して黒くなる性質を利用し、カッティングボードの木地とプレスで抜いたナイフの端材を水に漬け込むことで、着色料を使用せずに染色しています。

【GLOBAL CAMP Black series 商品一覧】

[商品名]ユーティリティナイフ ブラック 革サヤ付き
[型番]GSTC-A01/BK
[内容]ユーティリティナイフ、革サヤ
[材質]ナイフ:刃物用ステンレス(鍛造)、サヤ:牛革
[価格]¥13,200(税込)

[商品名]セレーションナイフ ブラック 革サヤ付き
[型番]GSTC-A02/BK
[内容]セレーションナイフ(ギザ刃)、革サヤ
[材質]ナイフ:刃物用ステンレス(鍛造)、サヤ:牛革
[価格]¥13,200(税込)





吉田金属工業株式会社 1954年、新潟県燕・三条地区の地場産業である洋食器メーカーとして創業。以来、常に新しい技術と可能性を追求する企業であることを目標とし、ステンレス包丁の研究にも着手、1960年、刀身がステンレス製の「文明銀丁」シリーズを発表。ステンレス加工の技術を存分に活かし、鋼に勝るとも劣らぬ切れ味を保ちながらも、錆びにくく手入れがしやすい製品を実現させました。
テーブルナイフで培った製造ノウハウを包丁に応用させるという発想から、刀身から柄までオールステンレス一体構造包丁の「GLOBAL」シリーズを1983年に発表。このかつてないコンセプトは、世界の包丁業界に新しく“オールステンレス包丁”というジャンルを形成するまでの衝撃を与えました。「GLOBAL」シリーズは発売から40年を越えた今日でも、色褪せることなく世界中のシェフやユーザーから高い評価と支持を受け続けています。
【商品のお問合せ先】
吉田金属工業株式会社 営業部
〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 アクシスビル2F
電話 03-6277-8230
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像