プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日置電機株式会社
会社概要

5月29日「第2回長野県水素利活用検討プロジェクトチーム会議」 にて、HIOKIの水素社会実現に向けた活動を紹介

長野県産業 労働部主催の「第2回長野県水素利活用検討プロジェクトチーム会議」にて、当社水素エナジーソリ ューション課 長浦が登壇し、水素事業と活動内容について発表いたします。

HIOKI

HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:岡澤尊宏)は、5月29日、長野県産業 労働部主催の「第2回長野県水素利活用検討プロジェクトチーム会議」にて、当社水素エナジーソリ ューション課 長浦が登壇し、水素事業と活動内容について発表いたします。 当社は、22年5月より水素エナジーソリューション(略称:H2ES)にて水素事業に取り組んでおります。またサステナビリティの観点から、社会課題についても自治体と協力 しながら取り組みを進めております。本会議では、当社の水素事業におけるビジネス展開と、水素社 会づくりに関する活動をお伝えします。 


■直近の会議ご紹介

日 時:5月29日(水) 15時30分から16時10分まで

場 所:長野上水内教育会館 2階 大会議室(長野市大字中御所岡田町15-5)

議 事:水素に関連する取組等の情報提供(日置電機株式会社、千代田化工建設株式会社様)

当社からの登壇者:水素エナジーソリューション課 事業開発担当 長浦政男 
その他 

・ 会議は公開で行います。傍聴に際し事前申込みの必要はありません。

・ 傍聴者多数の場合は、入場をお断りすることがあります。

・ 当社 経営企画室 主幹 水出博司が、本プロジェクトチームの構成員として参画しております。 
詳しくは、以下のウェブページをご覧ください。

■長野県庁プレスリリース
https://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/happyou/20240523press_suiso.html

■日置電機株式会社について

自動車をはじめ、電子部品、環境・新エネルギー、インフラなど、様々な分野に向けて電気計測ソリューションを提供しています。産業のマザーツールと呼ばれる電気計測器は、研究開発、生産ライン、保守サービスなど、あらゆる場面で必要不可欠。電気計測ひとすじ89年の歴史で培った確かな技術と独自のイノベーションにより、お客様の安全で有効なエネルギー活用を促進し、社会の安心と発展に貢献しています。開発・生産・管理機能を集約した日本本社と、国内販売拠点およびアジア、ア メリカ、欧州に広がるグループ販売会社11社とのスピーディーな連携により、世界中のお客様にタイムリーなソリューションを提供しています。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
位置情報
長野県長野市自治体長野県上田市本社・支社長野県チーム本拠地
関連リンク
https://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/happyou/20240523press_suiso.html

会社概要

日置電機株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.hioki.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
長野県上田市大字小泉81
電話番号
-
代表者名
岡澤尊宏
上場
東証プライム
資本金
32億9946万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード