プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Milly
会社概要

製造業向けコミュニケーションサービス「MILLY(ミリー)」、決済手段にGMOペイメントサービス株式会社が提供する「GMO掛け払い」を追加!

リリース半年で104社を突破した「MILLY」、GMOインターネットグループとAPI連携し、新サービスを提供開始!!!

株式会社Milly

リリース半年で104社を突破したコミュニケーションサービス「MILLY」を運営する株式会社Milly(本社:東京都港区、代表取締役:北村丈)は製造業の請求業務のDX化を推進すべく、2024年6月17日より、GMOインターネットグループのGMOペイメントゲートウェイ株式会社の連結会社であるGMOペイメントサービス株式会社(代表取締役社長:向井 克成 以下、GMO-PS)が提供する「GMO掛け払い」を導入したことをお知らせします。

新サービス概要

 発注者は、手持ち資金がない場合でも購入が可能になります。支払いは製品の納品後の為、資金繰りに余裕をもたせることができます。また、1件ずつ行っていた振込作業も、MILLY上の取引は、GMO社1社に簡潔します。新規の取引先であっても銀行口座の開設や振込作業の手間が省けます。

 受注者に対しては、与信審査を通過し正常に完了した取引について、発注者の支払い状況にかかわらず、代金の未回収リスクはGMO-PSが負担し、ひと月分の取引の売掛金を所定日に入金します。つまり、初めての取引相手でも信用が担保され、約束手形や倒産等による支払い延期の心配がなく、資金繰りに余裕が生まれます。

株式会社Milly

「MILLY」は、製造業の横の繋がりを創造し、DXに貢献することをコンセプトに、リリース半年で東京、大阪を含む104社(全国136拠点、2,034名規模※)に拡大しています。特に、スマートフォンを使用した簡単な操作で、紙やFAXに代わるコミュニケーションを可能にし、製造業の横の繋がりを強化しています。

※Milly調べ

コミュニケーションサービス「MILLY」

 通常の紙やFAXのやりとりがスマホ一つで完結できる「MILLY」。使い方は、サインアップして会社情報を登録し、気になる会社に図面や見積を送るだけの簡単操作。スポットで案件がほしい・・・そんな時は「MILLY」。気になる会社を探して、気軽にメッセージを送るだけ、案件が決まれば自動でカレンダーに納品日が反映され、いつ納品するか明確に確認することができます。世界的に日本のものづくりは注目されており、MILLYでは日本のものづくりの横の繋がりを作り、世界に繋げるための重要なコミュニケーションサービスです。また、スマホ一つで製造業のDXを進めることができる日本初のサービスとなります。MILLYは、掲示板のように登録している企業へ図面や商品のPRを限定して届けることができます。登録企業100社の中でシステム内では実際の図面の取引が行われており、また、今年リリースした「レビュー機能」によって、新しく取引する企業に対して、お互いに評価がつけられるようになっており、正当な取引がされる仕組みになっております。

「GMO掛け払い」について

URL: https://www.gmo-ps.com/service/feature_kb/

「GMO掛け払い」は、GMO-PSが提供するBtoB取引向けの後払い決済サービスです。法人・個人事業主にかかわらず定期的に利用のあるルート営業のお取引先や、サブスクリプション型サービスをご利用のお客様など、オンライン(EC)・オフライン(対面)を問わず全てのBtoB取引でご利用いただけます(※1)。与信審査・請求書発行・入金管理・未入金時の督促といった業務をGMO-PSが代行するため、事業者は請求関連業務の効率化が図れます。さらに、取引先の支払い状況にかかわらず、代金の未回収リスクはGMO-PSが負担し、ひと月分の取引の売掛金を所定日に入金します(※1)。

■「GMO掛け払い」の特長

1. リアルタイム与信

リアルタイムでの与信審査を実装しているため、取引先(買い手企業)を待たせることなく、スムーズな決済で離脱を防ぎます。

2. 豊富なオプション

サービス豊富なオプションサービスをご用意しており、自社の運用に合わせて最適にカスタマイズいただけます。

■主なオプションサービス(※2)

・早期入金サービス:所定日より早く翌月5営業日目に売上金をお支払い

・個別請求書発行サービス:ひと月分の取引まとめての請求書発行ではなく、締め日より前に個別に請求書を発行

・支払い期限延長サービス:取引先(買い手企業)の支払い期限を最長6か月後 まで延長

・枠保証型取引サービス:事業者とその取引先(買い手企業)の2社間における利用可能枠を設定するため、取引先(買い手企業)は、他事業者での購入金額を気にせず決済が可能

・集金代行サービス:与信審査が通らなかった取引でも、その後の請求書発行と入金管理をGMO-PSが代行

・定期請求サービス:1度登録をすれば定期的に請求ができるため、 SaaS系サービスのご請求に最適

3. 業界最低水準の料金決済手数料をはじめ、固定費・請求書発行費用・振込手数料など全てが業界最低水準(※3)です。料金の詳細は、以下のURLをご参照ください。

URL: https://www.gmo-ps.com/service/feature_kb/price/

(※1)GMO-PSによる与信審査を通過し、正常に完了した取引が対象となります。

(※2)MILLYでご利用いただけるオプションサービスは、「個別請求書発行サービス」「枠保証型取引サービス」となります。(2024年6月17日時点)

(※3)GMO-PS調べ(2024年6月17日時点)

GMOペイメントサービス株式会社について

 GMO-PSは、総合的な決済関連サービス及び金融関連サービスを展開するGMOペイメントゲートウェイ株式会社の連結会社として、BtoC EC取引向け後払い決済サービス「GMO後払い」とBtoB取引向け後払い決済サービス「GMO掛け払い」を提供しています。リアルタイム与信の提供、業界最低水準の料金、事業者の運用に応じてカスタマイズが可能なシステムなどにより、多くの事業者にご利用いただいています。

今後もインターネット・決済サービスを通じて社会と人々に貢献する企業を目指し、EC事業者・購入者の皆様がさらに安全・便利にご利用いただけるサービスの開発・提供に努めてまいります。

Milly 代表取締役社長 北村 丈 コメント

 以前、製造業のお客様から、「少量の発注から始まり、金額が高くなって逃げられた経験があるから新しい会社と取引したくないんだ。」と言われたことがありました。彼は技術力が高く、いつも相談できる心の優しい職人の方でした。より安心できる取引を目指し、何社か保険会社様にご相談しましたが手軽さの部分で厳しい結果でしたが、今回、与信審査を素早く、決済をより手軽に、より信頼できるサービスを求める中でGMOさんと出会いました。API連携は一筋縄に行かないことも多くありましたが、GMOさんやメンバーの協力のおかげでようやく実装できました。より多くの製造業に方々にご利用頂き、世界中から愛される日本のものづくり企業様を増やしていきます。引き続き、ご声援、ご支援賜りますようお願い申し上げます。

  • 会社概要

会社名 : 株式会社Milly

所在地 :港区北青山1丁目3番1号 アールキューブ青山3階

共同代表者:代表取締役 北村 丈 / 取締役 細見 遼

設 立 : 2023年7月3日

製造業向けコミュニケーションサービス「Milly(ミリー)」の開発・提供

      WEB制作/SEO対策、受託開発、営業代行事業

HP      :https://www.milly-platform.com

サービス  : https://www.milly-platform.com/lp

  • サービスに関する問い合わせ先

担当者:カスタマーサポート部

電話:03-5050-4530

メール:milly.corporation@gmail.com

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社大阪府販売・提供エリア
関連リンク
https://www.milly-platform.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Milly

5フォロワー

RSS
URL
https://www.milly-platform.com/
業種
製造業
本社所在地
港区北青山3番1号 アールキューブ青山3階
電話番号
03-5050-4530
代表者名
北村 丈
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード