SIMOSE新コレクション—サム・フォールズ展 特別フレンチコース
下瀬美術館 日本初公開の現代アート作品へのオマージュコースをSIMOSE French Restaurantにて2025年11月1日より提供開始いたします。
下瀬美術館では、2025年10月7日から「SIMOSE新コレクション展-サム・フォールズ、松山智一」をスタートいたしました。新コレクションの目玉となるのは、日本初公開となるアメリカ現代アーティストのサム・フォールズ(1984 年-)による横幅45メートルを超える大作《Spring to Fall》(2023-2024 年)。サム・フォールズは、カンヴァスの上に植物の枝葉や花などを配して、染料を撒き、太陽の光や雨風にさらして絵画化する手法で作品をつくりあげていく作家です。

SIMOSE French Restaurantでは展覧会を記念し、6月にシェフに着任した藤谷圭介がサム・フォールズにオマージュした特別コースを11月1日より提供いたします。自然の香りや食材の味わいを最大限に活かし、サム・フォールズの故郷であるアメリカ北東部のバーモント州の食文化やその近隣の食材を使用し、食の喜びに出会える彩り豊かなコース(ランチ・ディナー)に仕上げております。
展覧会へお越しの際は、SIMOSE French Restaurantでもアートをお楽しみいただければ幸いです。アート・オーベルジュSimose Art Garden Villaにご宿泊される方は、「サム・フォールズ展記念特別ディナーコース付き宿泊プラン」をご予約ください。
□コースについて
期間:2025年11月1日(土)~12月18日(木)
ランチコース:11,000円、ディナーコース:18,000円(税サ込み)
□ディナーコース内容
・アミューズ
・瀬戸内海の恵みのコンソメ
・菜園風野菜のマリネ
・フォアグラのポワレとポレンタのガレット
・カナダ産オマール海老のパイ包み焼き
・広島県産日本鹿のロースト ポワヴラードソース
・紅玉リンゴとメープルシロップのパルフェ
・カフェ、ミニャルディーズ


<サム・フォールズ>
1984 年生まれのアメリカの美術家。カンヴァスの上に植物の枝葉や花などを配して、染料を撒き、太陽の光や雨風にさらして絵画化する手法で、近年、注目を集めています。豊かな色彩や親しみやすいモチーフが目を惹きますが、その制作過程には、写真の基本原理に対する関心や、鑑賞者と作品、鑑賞者とアーティストとの距離感に対する問題意識、自然や生命のはかなさといったテーマの探究など、彼の深い思索の痕跡が表れています。
<藤谷圭介>
1983年、北海道江差町生まれ。東京服部栄養専門学校出身。渡仏し、アランサンドランス、レオンドリオンなどで研鑽をつみ、札幌へ。フレンチレストラン「バンケット」でスーシェフを、「コートドール」「オプトゥニールK」ではシェフを務め、ミシュラン、ゴ・エ・ミヨで高評価を得る。「maison FUJIYA」の後、2025年6月よりSIMOSE French Restaurantのシェフに。クラシックなフランス料理を根底に、瀬戸内の食材も織り交ぜながら、軽やかでありながらもスパイスやリキュールを用いた香り豊かな一皿や、火入れ・ソースに拘った味わい深い美味しさを追求しています。

■レストランご予約
Web予約:https://www.tablecheck.com/shops/artsimose-restaurant/reserve
電話:0827-93-1700(受付時間 10:00~17:00)
営業時間(ランチ):11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
営業時間(ディナー):17:00 - 21:30(L.O.20:30)
定休日: ランチのみ月曜定休
■ヴィラご予約
Web予約:https://artsimose.jp/villa/?tripla_booking_widget_open=search
電話:0120-907-090(受付時間 9:00~18:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像