LegacyからFutureへ―時代をつなぐ技術革新 千住金属工業「JISSO PROTEC 2025」に出展

会期:2025年6月4日(水)~6日(金) 会場:東京ビッグサイト

千住金属工業株式会社

はんだ付け材料を主軸とした接合技術のトータルソリューションを提供し、次世代技術をグローバルに展開する、千住金属工業株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役社長:鈴木良一)は、2025年6月4日(水)から6日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される「JISSO PROTEC 2025(第26回 実装プロセステクノロジー展)」に出展いたします。

「JISSO PROTEC」は、7つの構成展示会からなる「電子機器トータルソリューション展2025」のうちの1つで、電子部品実装技術の総合展示会として、エレクトロニクス社会に欠かせない基板実装に関する最先端テクノロジーが一堂に集う展示会です。

当社は、同展の中でマウンターメーカーに次ぐ規模で出展を予定しており、『LegacyからFutureへ― 時代をつなぐ技術革新』をテーマに、次の3つのカテゴリで提案をいたします。

1)技術の歩みを振り返る

鉛フリーはんだ黎明期の家電やパソコンなどの製品と、それらに使用された材料を展示いたします。当社の技術がどのように業界を支え、進化してきたのかを紹介いたします。

2)未来を形づくる技術

次世代標準となるはんだ付け装置を中心に、推奨材料との最適な組み合わせをセット展示。また、最新の製品やその製造工程に使用されるはんだ付け材料も紹介し、進化を続けるものづくりの最前線をご体感いただけます。

3)時代をリードし続ける挑戦

ゼロエミッションを目指すリサイクルシステムやPFASフリー対応製品など、サステナブルな取り組みについても発信いたします。

はんだ付け材料およびはんだ付け装置の研究・開発・製造までトータルで手掛け、はんだ業界のリーディングカンパニーである当社は、新製品や最新技術をご紹介するだけでなく、はんだ付け体験ができるコーナーや、PROTECセミナーへの登壇を通じて、より専門的かつ実践的な技術情報をお届けいたします。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

■展示会概要

  • 名  称:JISSO PROTEC 2025(第26回 実装プロセステクノロジー展)

  • 会  期:2025年6月4日(水)~6日(金)10:00~17:00

  • 会  場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)

  • 展示棟:東4ホール

  • ブース番号:4G-08

■PROTECセミナー

  • タイトル:ゼロエミッション達成に貢献する、はんだ付け材料

  • 登壇者:研究開発部 瀬戸研究所 上級研究員 橋本 裕

  • 日 時:2025年6月6日(金)15:15~16:00

  • 会 場:PROTECセミナー会場

  • 定 員:50名(先着順)

  • 参加方法:メールにて「セミナー参加希望」と明記のうえお申込みください。

    ・お申込みメールアドレス:kouhou@senju.com

    ・お申込み〆切:2025年6月5日(木)0:00

    ※お申込み受付後、確認メールをお送りいたします。セミナー当日は直接会場へお越しください。

    ※会場での受付時に、ご本人様確認のため、お名刺を1枚頂戴いたします。


■会社概要

会社名:千住金属工業株式会社

本社所在地:〒120-8555 東京都足立区千住橋戸町23番地

代表取締役社長:鈴木 良一

設立:1938年4月15日

資本金:4億円

Webサイト:https://www.senju.com

■本件に関するお問合せ先

千住金属工業株式会社 広報宣伝部

E-mail:web@senju.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.senju.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都足立区千住橋戸町23番地
電話番号
-
代表者名
鈴木良一
上場
未上場
資本金
4億円
設立
1938年04月