大倉堂、銀座・和光本店にて特別展示「静謐さをかたちに」日本の美意識を表現したハイジュエリーコレクションを紹介

2025年10月9日(木)〜10月22日(水)、銀座・和光本店にて催事「ジュエリーで感じる日本の美意識 ーWA美ー」と連動し、日本の美意識と職人技を受け継ぎ、持続可能なものづくりを伝える展示を開催

株式会社大倉

代表作の桜花ネックレス | 朱漆を効果的に使う唯一無二の作品

株式会社大倉(本社:東京都港区、代表取締役:大倉明美)が運営する日本発のハイジュエリーブランド大倉堂 -OKURADO-(以下、大倉堂)は、2025年10月9日(木)から10月22日(水)までの期間、銀座・和光本店(以下、和光本店)2階ジュエリースクエアにて特別展示を行います。

本展では、ブランドコンセプト「静謐さをかたちに」を軸に、職人の精緻な技によって素材がもつ自然の美しさを引き出し、日本の美意識を現代に息づかせたジュエリーの数々をご紹介します。

◾️開催概要

展示期間

2025年10月9日(木)〜10月22日(水)

会場

和光本店2階ジュエリースクエア(東京都中央区銀座4-5-11)

営業時間

11:00〜19:00(和光本店の営業時間に準ずる)

入場

自由入場(どなたでもご覧いただけます)

内容

観覧に加え、試着や販売、オーダーのご相談も可能

※「ジュエリーで感じる日本の美意識 ーWA美ー」の会期は2025年10月2日(木)〜15日(水)、大倉堂の展示は10月9日(木)〜22日(水)と、期間が一部異なります。

◾️展示開催の背景

和光本店は、長い歴史を重ねながらも常に新しい価値を発信してきた銀座の象徴です。世界的なブランドを紹介する場であると同時に、日本のものづくりや美意識に焦点を当てた企画も展開し、その可能性を広げています。

本年10月2日(木)から15日(水)にかけては、和光本店2階ジュエリースクエアにて「ジュエリーで感じる日本の美意識 ーWA美ー」(以下、WA美)と題した、日本の美意識に焦点を当てた催しが開催されます。
大倉堂の展示は、10月9日(木)から22日(水)までの期間、この「WA美」に重なるかたちで展開され、その一部としてご紹介いただくものです。

日本ならではの美意識をジュエリーというかたちで伝えてきた私たちにとって、和光本店という場所は非常に意義深く、このような特別な催しにお声がけいただいたことを、大変光栄に感じております。

銀座・和光本店2階「ジュエリースクエア」出典:和光公式オンラインブティック(https://www.wako.co.jp/)

◾️展示の見どころ

淡い色合いが美しい紫陽花。3種類のカラーバリエーションの中から写真はピンクサファイアとダイヤモンとの組み合わせ。 

「静謐さをかたちに」日本美意識を映したジュエリー

伝統と革新を融合し、職人の手で生み出されたジュエリーは、派手さに頼らず、奥ゆかしい美しさを静かに湛えています。繊細な造形や宝石の自然な色合い、無駄を削ぎ落とした精緻な表現によって、身に纏う人の心を静かに満たし、ときをこえて寄り添い続けます。本展では、そうした日本の美意識を映した作品群を一堂にご覧いただける特別な機会となります。

丸窓からの景色をがデザインモチーフの「万葉」コレクション。葉っぱの形のとともに余白の部分の見え方もデザインされています。枯れ枝は漆で表現しています。

和光本店という舞台での特別な体験

銀座を象徴し、長い歴史を重ねてきた和光本店。その静謐で洗練された空間に大倉堂のジュエリーが置かれることで、作品の繊細な表情には新たな趣が感じられます。和光本店が培ってきた美意識と、大倉堂が紡ぐ日本独自の感性や職人技がどのように響き合うのか。その対話をぜひお楽しみください

サファイアよりも鮮やかなブルーの色を発する、希少石コバルトスピネルを使用した一点物のリング。

一点物との出会い

会期中は、「一点物(One-of-a-kind jewelry)」と呼ばれる特別なジュエリーもご紹介します。同じ色・形・輝きをもつ宝石は二つとなく、その唯一無二の個性から生まれるジュエリーは、この世にただ一つの存在です。大倉堂ではそうした宝石を用いた一点物を数多く手がけており、本展ではその一部を実際にご覧いただけます。

◾️ブランドメッセージ

大倉堂は「静謐さをかたちに」をコンセプトに、日本の美意識に根ざしたジュエリーを創り続けています。熟練の職人の手仕事によって、素材が持つ表情を活かすこと。それが大倉堂の創作の原点です。
近年は、その価値を国内にとどめず、海外のお客さまへも伝えるべく取り組みを進めています。

同時に、私たちが大切にしているのは、技術の継承と持続可能なものづくりです。限られた資源を尊び、必要以上に飾らず、無駄を削ぎ落とした造形美を追求すること。それは、時代とともに失われつつある価値を未来へとつなぎ、消費やものづくりのあり方、自然との関わりを問い直す営みでもあります。

大倉堂のジュエリーは、単なる装飾にとどまらず、日本の美意識と、職人技の継承、そして持続可能なものづくりを映し出す存在でありたいと考えています。

◾️会社概要

会社名

株式会社大倉

所在地

〒105-0011 東京都港区芝公園1-3-10 1F

代表取締役

大倉 明美

受付・営業時間

受付時間:11:00〜18:00

営業時間:11:00〜19:00
(月〜土、完全予約制)

定休日

日曜・祝日・お盆・年末年始

ホームページ

https://www.okurado.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社大倉

0フォロワー

RSS
URL
https://www.okurado.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝公園1-3-10 ハリファックス芝ビル
電話番号
03-6381-5778
代表者名
大倉明美
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年06月