【小田原】平日4名以上で“シャトーブリアン100g(3,980円税込)”を1枚無料提供!『炭火焼肉ホルモン酒場 仙次郎』が11月18日〜12月18日の期間限定キャンペーンを実施
~地域で一番“通える”高品質焼肉を ―「安い・早い・うまい」を正面から。一般社団法人 全国VR推進協会の情報発信サポートのもと、相州牛の魅力と“元気と笑顔”の接客を広く発信~
株式会社N.A.Cダイニング(本社:神奈川県小田原市/代表取締役:平賀 洋平)が運営する『炭火焼肉ホルモン酒場 仙次郎』は、2025年11月18日(火)〜12月18日(木)の平日限定で、4名様以上のご来店につき牛肉の最高級部位「黒毛和牛シャトーブリアン100g(通常3,980円・税込)」を1枚無料で提供するキャンペーンを実施します(1日5組限定)。地元ブランド牛「相州牛(相州和牛)」などの上質な肉を“気軽な価格とスピード”で楽しめる同店の理念を体験いただく企画です。本取り組みは、一般社団法人 全国VR推進協会の発信支援により、デジタルとリアルを結ぶ地域活性の一環として行います。

■仙次郎が目指すのは「飲食店の見本」
仙次郎の合言葉は、「早くおいしい料理を食べたい」をかなえる事と「元気と笑顔。」。付加価値で飾るのではなく、お客様が本当に望む基礎価値を徹底して磨き込むことにこだわります。代表・平賀は「ブラックと言われがちな飲食店の労働環境の改善」「正しいことをする/嘘はつかない」を掲げ、週2休・1日8時間労働・サービス残業なしを徹底。若い世代が“働きたい”と思える現場づくりに取り組んでいます。

■仙次郎の3つの特徴
1. 地元ブランド牛の旨みを“手が届く価格”で
相州牛(相州和牛)など、店主が学び抜いた仕込み・保存・提供手順で、価格以上の満足を追求。
2. スピードと臨場感のある接客
乾杯を盛り上げる“ファーストコール”など、来店直後から楽しい空気を演出。
3. オペレーションを科学
コロナ禍で学び直した部位理解・仕込み・導線設計により、“早いのに丁寧”を両立。
■代表ストーリー:130余年の系譜と、まっすぐな現場主義
仙次郎の源流は、明治期に国府津駅前で外国人客ももてなした待合茶屋「相仙」。その「おもてなしの心」を受け継ぎ、平賀はイタリアン/和食/焼鳥/焼肉での経験、コロナ禍の徹底学習を経て「地域で一番身近な“本当に美味い焼肉”」を体現。小田原から全国へを目標に、まずは小田原で一番を目指しています。
■キャンペーン概要
名称:平日4名様以上ご来店で「黒毛和牛シャトーブリアン100g」1枚無料
対象期間:2025年11月18日(火)〜12月18日(木)の平日
内容:4名様以上のご来店につき、黒毛和牛シャトーブリアン100g(通常3,980円・税込)を1枚無料で提供
提供上限:1日5組限定
利用条件: 平日限定/4名様以上/1グループ1枚まで
要予約(お電話のみ)
予約時に「本プレスリリースを見た」とお伝えください
他割引・クーポンとの併用不可/テイクアウト対象外
在庫状況により内容を変更・終了する場合があります
推奨予約:記載の期間は混雑が予想されます。事前予約にご協力ください。
メニュー一例(価格は税込)

*シャトーブリアン100g:3,980円
*1本から4枚のみ!数量限定【厚切り上タン塩】:1,980円
*希少価値の高い黒毛和牛のタン【上黒タン塩(薄切り)】:1,890円
*相州牛の各種部位/ホルモン:日替わりでご提供(詳細は店内・SNSにて)
■サポートコメント(一般社団法人 全国VR推進協会 代表理事・藤原 憲市)
「明治期の待合茶屋『相仙』に端を発するおもてなしの系譜と、平賀代表の現場主義が出会って生まれたのが仙次郎さんです。私たちは、こうした“歴史と人の物語”をVRやデジタルの力で編集し、来店前の体験設計(検索・SNS・予約の導線)から来店後のファン化(記録・共有・再訪動機づくり)まで伴走します。
今回の“平日4名以上でシャトーブリアン100g(3,980円・税込)1枚無料”は、付加価値ではなく基本価値を徹底して磨く仙次郎さんの意思表示です。健全な労働環境と教育に向き合う姿勢も含め、地域から全国へ誇れる『飲食店の見本』づくりを、デジタル×リアルの両面から支援していきます。」

【店舗概要】
店名:炭火焼肉ホルモン酒場 仙次郎
所在地:〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-1-21 椎野ビル2階
電話番号:0465-44-4160
営業時間:17時~23時 日祝:17~22時 月曜定休
公式サイト:https://senjiro-yakiniku.com
【会社概要(運営)】
会社名:株式会社N.A.Cダイニング
所在地:〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-1-21 椎野ビル2階
代表者:代表取締役 平賀 洋平
設立:2015年6月1日
事業内容:飲食業(焼肉・ホルモン・居酒屋 等)
【団体概要(情報発信支援)】
団体名:一般社団法人 全国VR推進協会
所在地:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目8-7 KANOA KATASE COAST 1F
代表理事:藤原 憲市
設立:2022年10月31日
事業内容:VRの普及促進、導入支援、研修・セミナー、コンサルティング業務
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
