自分だけの一着を、お宝探し感覚で掘る。Z世代に刺さる“体験型古着倉庫”3peaceの魅力とは
プロも通う、若者も夢中。“掘る楽しさ”と“選ぶ自由”が共存する、今話題の古着空間。
【背景】


サステナブルな消費行動の象徴として、再び注目を集める古着文化。
ただの「中古」ではなく、“一点モノ”としての価値や、“当時モノ”の世界観に惹かれる人が増えています。そんななか、卸売と一般販売で成長を続けているのが「3peace」です。
【3peaceとは?】
3peaceは、神奈川県を拠点に古着の卸売・販売を手がける企業です。USA古着を中心に海外からUSEDアイテムを毎週大量に直輸入している豊富な品揃えが魅力の〈3peace〉。
全国で卸売倉庫5店舗、小売販売店舗9店舗を運営している。
プロバイヤー向けには業者販売を、そして一般向けには倉庫開放を行うなど、仕入れと買い物の両方が楽しめる場を提供している。
また、FC事業やSNSコンサルティング、他社の店舗運営をするリテールサポート事業等幅広い事業を展開している。



《一般のお客様向けのポイント》
・倉庫は毎日一般開放しているので、「古着のテーマパーク」のような感覚で来店可能
・1点ずつタグを見ながらじっくり選べる
・90s、Y2k、ミリタリー、ストリート系のトレンドの形や個性的な1点物など多ジャンルが揃う
・価格帯は均一されており、価値のある商品などは1個1個値段がついているので、お宝探し感覚
・倉庫ならではの「雑多でリアルな古着空間」がインスタ映えすると話題
《バイヤー・事業者向けのポイント》
・毎月の大量海外古着輸入による「在庫力」
・業者限定でベール開封も可能
・ミニマム30,000~仕入可能で、全国発送も対応
【今後の展望】
3peaceは今後、倉庫拡張・地方ポップアップ出店など、“古着の流通と楽しみ方”を革新する新たなチャレンジを進めてまいります。

【会社概要】

会社名 :株式会社3peace
所在地 :神奈川県平塚市岡崎2976-1
代表取締役 :加藤雄大
事業内容 :古着卸売業/古着小売運営/店舗物件斡旋業/店舗運営代行/SNSコンサルティング
Webサイト :https://3peace.shop/
問い合わせ先:《電話》0467-80-22244
《メールアドレス》kidokoro@3peace-info.co.jp (広報担当)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像